旦那の言ってることが理解できません。一昨日の夜カレーを作ったのです…
旦那の言ってることが理解できません。
一昨日の夜カレーを作ったのですが味が薄いねと旦那と話しました。いつもと同じ作り方で、ルー1箱使用
昨日の夜食べる時は味が薄かったからルーを買ってきて1かけ追加しました。
すると「ルー足したの?だから昨日は味薄かったんじゃない?」
と言われて、
「昨日はいつも通りルー1箱使い切ったんだよ?今日は追加でルー足したの」と言うと
「それはわかってるよ!!だから昨日は味が薄かったんじゃないって言ってんの!!」と言われました。
旦那の言ってるだから昨日は味が薄かったの意味が全く分かりません。
1箱しか家に無くて、使い切った上で味薄かったから(その日はもうどうしようもなかった)次の日はルー足して丁度良くなったねーで良かったんじゃない?と思います。
旦那の言うだからの原因?が何を指してるのか分からないのですがわかる方いますか?
しょーもないですがこの会話で旦那と喧嘩中です。
- りあ(2歳4ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
何回読んでも分からないです笑
はじめてのママリ🔰
まったくわかりません‥😇
ゆんた
すみません旦那さんの言葉の意味がわからなすぎて…🤣
元々いつも通りに入れているって言葉がわからないのか…
ルーの半分くらい鍋じゃなくて異次元に消えたとでも思ってるんですかね😂
コメント