
産後の手続きについて、出産報告の電話はいつ頃が適切でしょうか?退院後が遅すぎるかな?と悩んでいます。参考までに教えてください。
職場への出産報告
現在産前休暇中です。
産後は産後休暇、育児休暇をいただく予定です。
産後、それらの手続きのため職場を訪問すると思うのですが、仕事をしておられる皆さんは、とりあえず出産報告の電話はいつ頃しましたか?
もちろんその時の時間や状態によりけりだとは思うのですが…
産まれたその日とか入院中に電話しても、まだ状況的に次の職場への訪問日決めづらいかなとか…
だからといって退院してからでは遅すぎる?とか…
しょうもない質問すみません💦
職場にそのあたり聞ける人がおらず💦
参考までにお願いします(^^)
- コブタ(4歳7ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
会社から書類を送ってもらって記入して返送しました。
産後すぐに手続きで会社に行くとは聞いたことないです💦
産後3日目くらいにメールで人事に報告しました。

ひよ
人事総務労務関係の仕事をしています。
出生後は無理のないようにメールか電話で報告してくださいと伝えています。
産後56日までに手続きする書類があるので、余裕を持って2週間以内には連絡くださいとしています。
※もちろん書類は郵送でやりとりです。
訪問しなければいけないことはないとは思いますが、会社がそういう決まりであれば一旦連絡して、タンインしたらまたご連絡しますでいいのではないのでしょうか?
-
コブタ
自分の部署の長に産まれたという連絡をしてくれれば、あとは総務から書類は郵送しますと言われたのを思い出しました‼️時間があれば入院中、そうでなくても1-2週間以内には出産報告すればよいですよね❓
- 6月13日
-
ひよ
大丈夫だと思いますよ😆
- 6月13日
-
コブタ
わかりました!ありがとうございました😊
- 6月13日
コブタ
そういわれれば産まれた連絡さえもらえれば書類は郵送するのでと言われたことを思い出しました‼️
ありがとうございます😊