1ヶ月の赤ちゃんの昼夜のリズムについて質問があります。昼夜の区別がついているのに、リズムが整う時期や、寝る日と寝ない日の違い、夜泣きについて心配しています。
1ヶ月になったばかりです🍼
1ヶ月頃から昼夜の区別がついていたよ〜という方がいらっしゃいましたらぜひ教えて頂きたいです😭💦
①新生児の頃から、どんなに機嫌が悪い日でも夜は必ず20時前に就寝して朝までひたすら寝ています(授乳は寝てるところを起こしてしていますがすぐまた寝落ちます)
昼間はほぼ起きているのでトータルの睡眠時間は平均して11時間前後です。
この頃昼夜の区別はついていないといいますが、しっかり昼夜のリズムで生活しているので疑問なのですが、この頃からリズムがつくことってあるのでしょうか…?
ちなみに昼間起きている間は特に家の中で騒音などもなく、温度も調整し、何より本人は割と機嫌がいい時間が多いので今が起きる時間だとわかっているのかな…と疑問です💦
②1週間に一度ほど、15〜17時間ほどの月齢の平均通りの睡眠時間をとることがあります。
そういった日は必ず朝起きてから夜寝る時まで授乳と沐浴以外はずっと寝ています。
平均通りの睡眠時間と生活リズムですし何よりかなり楽なのでありがたいのですが、普段あまりにもずっと起きているのでたまにこんな風にずっと寝ている日があると「こんなに寝ていて大丈夫かな…」と思ったりもします。
この寝る日と寝ない日の違いは何かあるのでしょうか…😥
③逆にこの頃夜寝る子だったけど、ある程度月齢を過ぎてから構わず夜泣きするようになったという方いますか??
夜ずっと寝てくれているので今後の夜泣きに向けて心の準備をしたいと思っています…
ダラダラと長くてすみません😭
- ぶう(3歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)
まな
①うちは日中も寝てましたが区別はついていたと思います!日中は3時間おき授乳が夜は5〜6時間は空いていたので!
②違いは分からないですが大人でも眠い日と眠くない日があるように赤ちゃんも同じ!熱がない、食欲はある、おしっこうんちが出てれば大丈夫!と産院で言われましたよ😊
③うちは3ヶ月過ぎから朝まで寝るようになりましたが、やはり睡眠退行の時期は夜中2〜3回は起きる、その後も3時くらいに起きてそこから2〜3時間寝ないとか続いたり、、最近ようやくまた朝まで寝るようになりました!(まだたまに起きたりしますが😅)
かおり
うちも1ヶ月弱ぐらいで、え?区別ついてる?ってくらい夜は泣かずにまぁまぁ寝てました!昼は寝ますが、起きてる事多かったです!
でも夜寝るのが下手で、完全に寝るのは遅かったですね🤔
寝る人寝ない日の違いは、、わかりません、すみません笑
なんか気候とかその時の気分なんですかね?
うちはずーっと夜寝る子です。夜泣きは今までも数えるほどです。本気のは1.2回あったかな?ってレベルです。4時頃に覚醒して遊び出した時期は一時期ありましたが、、
あたしも絶対夜泣きはあるし、心の準備してましたけど今のところ大丈夫です!
テオショコラ
参考になるかわかりませんが。
生後1ヶ月の赤ちゃんならまだ昼夜の区別はついてないと思います。
夜間授乳しなくても朝まで寝てくれる子もいると思います。
その場合、起こしてまで授乳して方がいいと言われる方と寝てるなら寝かせてもいいと言われる方もいるので難しいですね。
昼間は、まったく寝ないで起きてるんですか?
授乳後とか寝てしまうこともないんですか?
私は、2人とも比較的よく寝る子で昼間も夜も寝てる子でした。
夜も3〜4時間しっかり寝てミルクを飲みまた寝て、朝まで寝てました。
昼間は、授乳以外はほとんど寝てました。
まだまだこれから、暗い明るいがわかるようになり目も見えてきます。
そうすると刺激も増えるので疲れて寝てしまうか、興奮して起きてしまうかそれもまた赤ちゃん次第になります。
朝まで寝てたのに、寝てくれなくなり新生児のように起きたり、もちろん8ヶ月ごろ夜泣きもでてくるかもしれません。
お子さんの成長なのでご心配だと思いますが体重もしっかり増えていて、元気ならよいのではないですか?
インターネットって調べれば調べただけ情報がでてくるので悩みが増えて行きますよね。
私も最初のこの時よく調べては悩みましたから。
経験したことない未来が心配なのもわかりますが、大丈夫です。
赤ちゃんもママもゆっくり成長した先にあることなので…
その頃には、こうしたら泣き止まんだとかこのおもちゃ好きだからこれであやしてみようとか対策がきっとあると思います。
だから、今はかわいいお子さんとご自身を大事になさってくださいね。
参考にならずすみません。
はじめてのママリ
①1ヶ月のころから夜まとまって寝てくれてました!5時間〜7時間ほど☺心配になって検診で相談したら6時間をめどに起こして授乳したほうがいいねって言われました😅
②寝る日と寝ない日の違いはわからないですが、8時間の日もあれば14時間の日もありましたね🤔今思えば、眠いけど寝れなくて寝そびれていて、本当は14時間が普通だったのかも…と思います。
③3ヶ月半で1週間ほど夜中に起きて泣いたり、4時くらいに起きて寝なかったりしました。おさまって9時間は寝ますが、いろんな人に会ったり長くお散歩して興奮した日はたまに泣いたりしますね。
一般的には4ヶ月、8ヶ月、11ヶ月が夜泣きしやすいって言いますよね😭
色々不安と思いますが、十分親孝行な娘ちゃんなので心配しなくていいと思います。うちの子ですら「夜寝てくれるなんてなんていい子なのー♡」って言われてますよ☺
夜泣きは怖いし嫌ですが、その時が来ないよう祈るばかりです。、
mimi
うちも生後1週間程から19時には必ず寝て朝まで起きないのでアラームかけて夜中起こして授乳してました😂
その分昼は機嫌が悪くずーっと抱っこしてました。昼は全く寝ない日とひたすら寝てる日が交互である感じでした!昨日寝なかったからその分今日寝てるのかな?とか思いながら寝てくれる日はとっても楽でした☺️
4ヶ月くらいの睡眠退行から徐々に夜泣きが始まりまって11ヶ月の今も続いてます😂酷い日は30分に一回起きてました😂今は少し落ち着きました!
このまま夜泣きなしで大きくなってくれるとありがたいですね☺️
⸜🌷︎⸝
1. ありました!うちもそうです。20:00には寝室に連れて行き20:30には寝かせると言うふうにしてました。生後1ヶ月になる頃にはまとめて寝てくれる日が増えました。しかし、これが昼夜区別できてるかと言うと微妙です。
3. 1と重複してるかもですが、うちのこは定期てきに夜寝てくれない時期がありました。生後半年にもなればほとんど問題なく寝てくれますが、生後3ヶ月ごろ20:30から次の日の朝11:00まで寝てくれてたのに4ヶ月になると夜間1時間おきに起きるとかしょっちゅうありました。急にどうしちゃったの?と思いましたが、検診の時近くにいたママさん同士が同じ会話してて、そんなもんかぁと思いました。もちろん寝かしつけの時間はずっと一緒です。
なので生後1ヶ月で昼夜区別できているというのは結果てきにはないのかな。と思います。
退会ユーザー
新生児のころは見事に三時間間隔でお腹が空いておきて授乳をくりかえして、寝てる時間が多かったです。昼夜の区別はついてなかったとおもいます
でも決めた時間に朝起きたらカーテンをあけて、寝る時間には消灯をしていました
昼夜の区別ついたかなーって思ったのは多分4ヶ月頃だったとおもいます
はじめてのママリ🔰
①だいたい夜は間隔が空き(4時間~5時間)、昼間は3時間おきの授乳って感じでした。
つくことはあると思います。
体重は順調ですか?
夜中ずっと寝てるのなら授乳回数は少なくないですか?
栄養面が少し心配です。
まだ1ヵ月頃は
私は夜中は長くても5時間で必ず起こして飲ませてました。
②違いは分かりませんが
1ヵ月のころは
寝る時は寝るだけ寝せてました。
寝ていて大丈夫です。赤ちゃんらしいです。
③睡眠後退はほぼやってきます。
夜泣きがあったり
夜中起きるようになったり。
お母さんも昼寝出来るときは寝て
休むようにした方がいいと思います。
コメント