
コメント

ママリ
昨年の1〜5月末までの分ですね。前年の収入に応じて住民税は計算されますよ。
復帰は今年?来年?
二重になることはないですし、そうなった場合は返金されますよ(^^)

ままり
昨年の1〜5月分のものですね!
今年(7月〜来年5月まで)はお給料から天引きされないと思いますよ!
ママリ
昨年の1〜5月末までの分ですね。前年の収入に応じて住民税は計算されますよ。
復帰は今年?来年?
二重になることはないですし、そうなった場合は返金されますよ(^^)
ままり
昨年の1〜5月分のものですね!
今年(7月〜来年5月まで)はお給料から天引きされないと思いますよ!
「産休」に関する質問
育休手当、どれくらい遅れたら問い合わせますか? 下の子を出産(3月末)してから、初回の育休手当が入っていません。 上の子と下の子は全く同じ日付に生まれて、育休開始日も全く同じだったのですが、 上の子の時は8/1…
妊娠報告を朝礼などの大勢の人の前でした方いますか? 現在妊娠中の会社員です。 順調にいけばあと2ヶ月半くらいで産休に入るのですが、未だ妊娠報告を上司2人と同僚1人と人事部の一部の人にしかしていません。 ただ妊…
仕事のことでお話聞いてほしいor似たような経験ある方は教えて欲しいです。 妊娠発覚してから職場の50代の女性のあたりがだんだんとキツくなって、仕事がしんどくなってきました😢 産休まであとシフト4回しか被ってないの…
お金・保険人気の質問ランキング
kntkisi
ありがとうごさいます!
全期と1.2.3.4期って
あるのですが
4枚で5ヶ月分って事でしょうか?
ママリ
住民税は1年分を6月から12月までの4回に分けて支払います。
会社で給料からの徴収の場合は6月から5月で1年分ですよ。