
コメント

はじめてのママリ
たしかですが
毎回サインが必要で
申請のたびに
会社に来てもらったり
郵送でやりとりは
大変だろうから
ってことで私の会社では
サインを代理でするよ!!
っていう同意書を
産休前に書きました✨
そのような同意書を
書いてれば必要ないですよ!

まな
育休に入る前にまとめてサインできるようになったとのことであたしはそうしました^ ^
会社でいっぱいサインと印鑑しなかったですか??
はじめてのママリ
たしかですが
毎回サインが必要で
申請のたびに
会社に来てもらったり
郵送でやりとりは
大変だろうから
ってことで私の会社では
サインを代理でするよ!!
っていう同意書を
産休前に書きました✨
そのような同意書を
書いてれば必要ないですよ!
まな
育休に入る前にまとめてサインできるようになったとのことであたしはそうしました^ ^
会社でいっぱいサインと印鑑しなかったですか??
「育休」に関する質問
育休明けの社会保険料について。 子供が1歳3ヶ月で会社復帰しました。 4月から働き始めたのですが、 いつから社会保険料が引かれますか? 社労士の先生に 4月分は引かれないと言われたのですが 本当にそうなのでしょうか…
日勤常勤の正社員で働いている看護師の方いますか?🧐 私は今老健でパートしてて、育休中です。子どもも3人いるので、いずれ正社員に戻りたいなと思うのですが、旦那が夜勤あり、土日祝日関係なく、お休みも緊急で潰れたり…
会社の同僚の出産祝いについて。 会社に姉妹で働いていて2人とも妊娠中です。 私が出産して妹の方からは出産祝い貰ってないです。 姉の方からは頂きました。 姉の方が産まれたらお祝い渡しますが 妹の方にも渡した方が…
お金・保険人気の質問ランキング
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ありがとうございます(^^)
上の子二人のときもやってるはずなのにすっかり忘れてしまって😩💦
同意書は書いてなく会社に書きに行ってた記憶があります。
6/20から申請開始なので過ぎたらこちらから申請書書きたいと言っても大丈夫だと思いますか😭?
ベテランの担当者が辞めてしまって初めての方なので💦
はじめてのママリ
そうなんですね💡
連絡して聞いてみていいと思いますよ!!✨
ベテランさんやめると不安ですよね😖