
産後、家族が増えたことによって、ミルク代や日用品など出費が2人の時に…
産後、家族が増えたことによって、ミルク代や日用品など出費が2人の時に比べて当たり前に多く貯金もできません…。
現在育休中なので手当のみで収入もなく、復帰しても保育園の事もあり時短勤務の予定です。
皆さんどのようにやりくりされてますか😭?
この先不安なことばかりで、とりあえずお財布は一緒にしてやりくりして行こうと話してはいます。
生後3ヶ月とはいえ、おもちゃも毎回買えずに…SNSを見るとキラキラしていてお金持ちばかりなのか?と思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

C子
全く同じ気持ちです😭
家のローンもあるのに日々不安だらけです…
コメント