はじめてのママリ🔰
私の地域は2ヶ月ずっと行かないと退園です!合間で行くと大丈夫ですが休んでも保育料はかかります!
市役所に問い合わせするのが良いかと☺️
もなか
預けるか退園かどちらかです☺️
うちは上の子年中だったので通いましたが、未満児なら退園してたまに一時保育利用する、とかにしていたと思います☺️
てん
保育園に籍があると行かなくても保育料は取られますよ😊
育休を取る場合、未満児は退園の所もあるので、自治体に確認ですね!
はじめてのママリ
うちの自治体は産休育休中に退園した場合は次回入園申請時に高得点が付きますが、元の通っていた保育園に入れる保証はないです💦
はじめてのママリ
自治体によって◯ヶ月休むと退園とかルールがあると思うので、それ以上休むつもりなら退園になります。
みー
私の自治体は下の子の育休中を理由に退園した場合、再入園はかなり大きな加点をもらえます。空きがないとどうしようもないかと思いますが、戻ってくるつもりだと伝えてあれば園の方で調整してくれる気がします。役所と園に相談してみてはいかがでしょうか?
コメント