
コメント

いーちゃんママ
娘も私がドライヤーしてるときに足につかまり立ちしてきたりねっころがってると登ってきますよ😙

づか
うちもよく登ってきますよ(笑)
後ろからはつかまらないようにはしてますよ!前で支えられれば安心です(*ˊ˘ˋ*)♪
-
ちったんママ
油断してテレビに夢中なってしまい後ろからつかまり立ちされてしまいます(。・_・`。)←
料理の最中とかも足につかまってくるので本当危なっかしくて怖いです😞- 6月19日

はなはな
うちも同じです(*´`)
掴まり立ちができるようになってからは、おもちゃそっちのけでくっついて掴まり立ちしています。
わたしも背中を掴まれて、そのまま転倒ということがあったので、腕を後ろに回すか、そのまま前にくるようにさせています('ω')
-
ちったんママ
転倒しますよね(´;ω;`)
料理の最中とかも足につかまってくるので本当に困ってます(´;ω;`)
かと言って安全な場所に戻せば
ハイハイして戻ってきてつかまり立ちするし毎日毎日大変です💦- 6月19日

ちゃんはな
うちも常につかまり立ちしてますよ!
テーブルや上の子のイスやジャングルジムだったり、洗濯カゴだったり…
つかまって立てる所があれば立ってます(笑)でもそこから座る事が出来ないのでいい加減疲れた時はぴーぴー泣いてます(笑)
うちもしょっちゅう頭ゴンしてます。
なので、危ないかな~と思った時は直ぐに手が出せる所で見守っています( ¨̮ )

❁︎はな❁︎
私はそんなのも経験かなと思っています( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
確かに何かの角などに頭をぶつけては危険ですが、つかまり立ちして、コロンとなってしまって、泣いてしまう、それも子どもにとっては勉強なのかなと思います😅
うちの子は、怪我しない程度にそうして見守っていたら、しばらくしたら自分の腹筋で回転して頭ぶつけないようになりました...笑
ちったんママ
ドライヤーや料理してる時に
つかまってきますよね( ˘•ω•˘ ;)
座ってテレビに夢中になって油断してつかまられたりしちゃいます(。・_・`。)