※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななか
お金・保険

退職後の専業主婦手続きや失業保険の延長について質問があります。待機期間や支払いについて確認したいようです。税金や保険についても不安があるようです。

退職後、しばらく専業主婦になるときの手続きについてです
長くなりますが、よろしくお願いします😣

育休後、復帰する予定でしたが、コロナが不安なため退職しました。(看護師です)
コロナが落ち着くまでは専業主婦で、それからまた働こうと思ってます。2年後くらいを目処にしてます。
失業保険の延長手続きをする予定です。

手続きについていろいろ調べてみましたが、理解が合っているのかわからないので、確認していただきたいです😣

①失業保険の受給期間の延長とは、手続きしてから再就職するまでずっと手当を貰えるのですか?
②失業保険を受給する場合は、
待機期間(3ヵ月?)は夫の扶養にはいる
受給開始からは扶養から外れて、国民保険に加入する、住民税や年金は自分で支払う
であってますか?
支払いで手当がマイナスにはなりませんか?

あと、退職時に産休育休で会社に立て替えてもらっていた住民税(25万円程)を一括で返済したんですが、他にも税金や保険関係での多額の支払いはありますか😅?

よろしくお願いします😣

コメント

ママリ

①違います。手当をもらえる期間は、今まで働いて期間や自己都合退職なのか、会社都合退職なのかによります。

②受給日額がある一定ラインを超える場合は扶養を外れなければなりません。それは受給してる期間のみです。
国民年金、国民健康保険を自分で払います。ある程度稼ぎがあったのならマイナスにはなりません。


立て替えは住民税だけだと思いますよ!

  • ななか

    ななか

    ありがとうございます☺️
    立て替えても住民税以外はないんですね!よかったです😂
    コメントありがとうございます😊

    • 6月11日
さくら

失業保険の延長は本来は退職して1年以内に失業手当を貰い切らないといけないのですが、その期間を3年延長できて4年の間に貰えばいいというもので、その期間ずっともらえるわけではありません😵
もらえる期間は失業給付を開始してから90日とか120日とか、年齢やどれぐらい働いてきたかによります☺️

失業給付を受ける期間は旦那様の扶養から外れます。日額によって外れる場合と外れない場合がありますが、ななかさんの場合、住民税が年間?25万払うくらいなら扶養から外れる金額だと思います。待機期間は扶養に入っていて大丈夫なので、給付対象期間から抜けることになります。
おそらく3-4ヶ月間年金や国保を自腹で払ったとしても失業手当のほうがはるかに多く貰えると思います。

育児で失業給付を延長するなら旦那さんの扶養一旦入って、求職活動が再開できる頃になったらハローワークで延長解除して待機期間(7日間)を経て失業給付開始(ここで旦那さんの扶養を抜ける)になります。

  • ななか

    ななか

    詳しくありがとうございます🥺
    延長して就活するまでは夫の扶養にはいっておく、ってことですね!
    とてもわかりやすいです
    ありがとうございます😊

    • 6月11日
みぃ

①失業保険の延長は失業保険を貰える期間の延長なので手当ては入りません‼️
失業保険は仕事を探すための期間の保障なので仕事を探してない人は貰えないんです😥

なので仕事を探しはじめてから手続きをし、そこから受給が始まります😉

②は合ってると思いますが、産休育休を経て退職してないので支払いについてはわかりません😅

  • ななか

    ななか

    貰い始める日を延長してもらう、ってことなんですね😅 勘違いしてました💦
    コメントありがとうございます😊

    • 6月11日
  • みぃ

    みぃ

    そういうことです😁
    ずっと貰えたら最高なんですけどね🤣

    • 6月11日
  • ななか

    ななか

    ほんとそうですよね!ずっと貰っときたいです🤣笑

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

延長した場合は二年後なら二年後に手続きし直すまでは手当は出ません😅

退職してから二年だと住民税はその頃には非課税になってると思います🐱
国保や年金払っても全然マイナスにはならないですよ!

  • ななか

    ななか

    勘違いしてました💦 知れてよかったです💦笑
    マイナスにはならないんですね、よかったです😳
    コメントありがとうございます😊

    • 6月11日
ももか

①は違います!「延長」とはもらえる期間が長くなるのではなく、「今はまだ求職活動しないから失業保険はもらいません。」という意味です。例えば妊婦さんなどがよくやられてますね。
貰い始める期間を先延ばしにするということです。

  • ななか

    ななか

    勘違いしてました💦 ここで聞いてよかったです😭笑
    コメントありがとうございます😊

    • 6月11日