※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

10ヶ月の赤ちゃんが食事や日中に泣き暴れ、育児ノイローゼになりかけています。朝が来るのが怖く、子供に対する感情も複雑になっています。手がかかる子育てが辛く、放置してしまうこともあります。

10ヶ月になって1週間ほど経ちます。

10ヶ月になってからご飯の時や日中気に食わないことがあると、泣き暴れます。
旦那も出張で2週間不在にしていたため、ワンオペ育児で育児ノイローゼになりかけてます。
この数日涙が止まりません。
尿意を常に感じたり喉もずっと乾いてるし、夜になると朝が来るのがこわいです。
朝が来たら憂鬱な気持ちです。

以前までは可愛いと思えていた我が子もそこまで思えなくなるほど余裕がなくなってます。
こんなに泣いて暴れてどこかおかしいんじゃないか、障害があるんじゃないかとまで思ってしまいます。

離乳食いっぱい食べるのにいまだ朝まで寝たことないし、泣いて暴れるし、後追いすごいしなにもできません。
本当に手がかかる子です。


手がかかる子ほど大きくなったら手がかからなくなると聞きますが、それすらも信じられないくらいしんどいです。
今も泣き暴れて本当にわたしもしんどくてリビングの安全なところに置いて一人で放置してしまってます。

もうしんどい。

コメント

りまま

大変ですね😫うちも育てるのが大変な子でした。私もメンタルがかなりやられてキレたりして自分が怖かったこともありました。。
月並みな言葉ですが、だんだん楽になります。自分でおもちゃを操作したり、歌ったりできるようになると、アウトプットできるのが嬉しいのか不機嫌な時間が減っていきます。言葉でコミュニケーションとれるようになると、また一段楽になります。
そのくらいの月齢って、脳がだいぶ発達してるのに、身体が思うように動かなくて意思が伝えられなくて、もどかしいんでしょうね。
ママさんの健康が第一なので、役所や親などに助けを求める、とにかく誰かに話を聞いてもらって、預けたりして自分を少しずつ取り戻せるといいのかなと思います。
子育てはしんどいので、メンタルやられるのは決しておかしいことじゃないと思います。ご自身を責めないで、外に対応策を求めてください😌

  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    子供は大好きで望んでできた子なのに、もう泣き声を聞くだけで辛くて……
    今はお子さん楽になられてるようで、少し希望が持てます😭

    • 6月11日
  • りまま

    りまま

    いくら愛していても、四六時中泣かれたらだれだっておかしくなりますよね。私なんて泣く子に対して、うるさい!!って絶叫してた記憶が。。🤭
    ママさんの健康状態に影響が出てきてるように伺えるので、心配です。自分が健康でないと子育てもままならないので、是非ご自身のケアをしてあげてください😣

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    わたしもイライラばっかりしてしまいます……
    こんなに怒ってばかりだとダメなのわかってるのに……
    リビングにしばらく1人にしてしまってダメな母親です…

    • 6月11日
  • りまま

    りまま

    そのくらい全然大丈夫ですよー☺️この際、スピーカーで好きな音楽かけて大声で歌いましょう!

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    あっぷるさんのお子さんはなにがきっかけでというか、手がかからなくなったなーってふと思った時っていつですか??
    今はお子さんはあまり手がかからなくなってきて、安心して見てられる感じにまでなりましたか??

    • 6月11日
  • りまま

    りまま

    いつだったか忘れちゃったんですけど、2歳になる少し前だったか、ボタンを押すと歌が流れるおもちゃ(本屋で売ってます)をもらって、それが最初のきっかけでした。ボタンを押す→予想した通りの音楽が流れる、っていうのが息子にとって簡単にできる欲求のアウトプット?だったようで、初めて何かに集中した気がします。そこから、保育園通い始めて歌や踊りを覚えたり、先生たちのマネっこしたりして、楽しく過ごせる時間が増えました。言葉もどんどん覚えて、もう大分楽になりましたね。もちろんその後も、泣き喚く、エンドレスでダダこねる、とかはしょっちゅうあったし、ママ嫌いな時期もありました。今でもコントロール効かなくなる時はありますが、赤ちゃんの頃の四六時中泣いてクレーム言われてる感覚とは全く違います😅
    1歳半くらいで、その年齢に適したちょうど良いおもちゃに出会えると良いのかなと思います。10ヶ月くらいって、出来ることが本当に少ないんですよね😓

    • 6月11日
  • りまま

    りまま

    言葉覚えてから、起きてる間はずっと喋ってるみたいな感じなので、それだけ言いたい事がたくさんあったんだと思います(笑)赤ちゃんの頃は、泣くしかなかったんですよね😌
    あ、なのでいまもうるさいのは変わりません😆

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    やっぱり言葉にできない分難しいですよね……

    10ヶ月になってから成長がすごくて、9ヶ月でハイハイの前につかまり立ちしたと思ったら、10ヶ月でハイハイが片足だけ床につけた変なポーズでできるようになり、歯が生え始め、寝転がった状態から座れるようになったので、それも発達の影響で泣いたりするんですかね……💦

    • 6月11日
  • りまま

    りまま

    成長めまぐるしく、中途半端な時期なんでしょうね。。ママさんは大変なので、楽する方法を探してくださいね👍

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭💦💦
    大変なのには変わりないですが、成長してるって割り切ってみます😭
    ただ肉体的にも精神的にもしんどいのには変わりないので、息抜きの方法を見つけてみます😢
    ありがとうございます!!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

お母さんも人間ですから余裕のないときありますよね。旦那さんがずっといないなら尚更ですよ😣わたしもそういう時ありました。今も余裕がない時あります。
外に行ったり大人と少しでも話すと気がまぎれるのか大丈夫になります。今は梅雨に入ってお子さん連れが大変だったりコロナでいつも以上に気を使ったりしますから大変になっちゃうかもですが…誰かとおしゃべりするとちょっと楽になりますよ~☺️ご実家かお友達とか。もー疲れたって言って下さい!
毎日頑張ってるといっぱいいっぱいになりますって。旦那さんが帰ってきたらちょっとの間でも見てもらって一人で出掛けて好きなものを買ったりして下さい!
泣き声がつらくなったらちょっと離れて見ているのもいいと思いますよ😁お母さんだからって泣き止ませられないときもありますしテレビ見せたっていいんです!
ちょっとだけでも休憩ですよ~☺️

  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    もう最近余裕なくて、イライラばっかりしてしまう母親、子供も嫌なんじゃないかなって思っちゃいます。
    旦那が帰ってきたら、少しでも子供と関わってもらって少し離れて気持ちに余裕を持ちたいです……

    • 6月11日
ふくろ🦉

同じくワンオペ育児中です ˃ ˂ ՞

後追いすごいし、気に食わない事があると泣き叫びます …

トイレもなかなか行けず
膀胱炎にも何度もなりました 😣

落ち着きがなく抱っこしても
じっとしてなくて下ろしたら泣く、の繰り返しです 。

市役所に一時保育というものを教えてもらって今月から一時保育に預ける予定です😣

頑張りすぎない程度に
辛かったら助けを求めても
いいと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    ワンオペ育児辛いですよね……
    うちも同じ感じです!!
    さっきは抱っこしてほしいけど、抱っこしてわたしの顔を見ると泣くの繰り返しでした……
    ここまでくると、私嫌われてるのかなって思っちゃいます……😢
    一時保育あるんですね!!
    知りませんでした!!

    • 6月11日