
アイスノンや氷枕、何個持ってますか?子供が高熱で寝れない時に役立つかな?1つで十分?それとも2個以上がいい?使う機会は少ないかな?
アイスノン、ジェル枕、氷枕、何個常備してますか?
先日、3歳の娘が高熱を出しました(*_*)
鼻水や咳などはでていなくて、熱だけだったのですが、熱くて寝れなかったらしく、ずっとグズグズでした。
アイスノンなどで寝やすくしてあげれたらよかったのかな?と思ったのですが、皆さん何個ぐらい持っていますか??
1つあれば十分ですか??それとも二個以上持ってた方がいいんでしょうか(;_;)??
あまり使うことないですかね??
- HARU(5歳9ヶ月, 8歳)

あくるの
一個も持ってないです😂
子供用冷えピタはありますが、高確率で剥がしてしまいます。
太ももの付け根など太い血管を冷やした方がいいと言われたので、アイスノンなどは今後も用意する予定はないです🤔

はじめてのママリ
アイスノンは2つ、柔らかい保冷剤を4つ、硬いのはケーキとかについてくるやつが何個かあります。
二人同時に熱出たらと思ってアイスノンは2つ買ってあります。常に冷凍庫に入れてないです。
冷凍庫いれてもかたくならない保冷剤は普段暑いとき、寝るときに使っているので冷凍庫にいれてあります。

ゆきんこ
どれも持ってないです💦
食料品に付いてくる保冷剤で十分です♪ガーゼやハンカチで包んで使えば、高熱の時に脇の下とか冷やすのにも便利です。

マヤ
子供用にアイスノンは2個持ってます😊
自分で「暑いし」って、言って冷凍庫から出してきてアイスノンして寝てます😅
私が頭痛の時とか夏はアイスノンして寝てるのを見て真似してるみたいです😊

6み13な1
発熱用に、と購入・用意したものはないです。が、同棲時代に暑くて寝苦しい時に頭の下に敷いてたジェル枕や冷凍品購入して貰ったアイスノンならあります。

HARU
まとめて返信失礼します!
みなさんの意見を聞いて、購入するか参考にさせていただきたいと思います!!
コメント