
出産育児一時金の差額返金について、主人が退職した場合でも振込されるか不安です。前の職場に問い合わせるべきか、社保協会の連絡先も不明で困っています。早めに解決したいですが、どうすればいいでしょうか。
出産育児一時金の差額の返金について質問です💦
2月に出産し、3月に主人の会社で出産育児一時金の申請をしました。
ただ、3月いっぱいで主人が会社を退職しました。
この場合、ちゃんと差額は振り込まれますか?
前の職場へ問い合わせた方がよいのでしょうか?
主人が前の職場には問い合わせづらいみたいで、連絡してくれません😫
主人が会社へ提出した書類を確認したのですが、振込口座の欄には何も記入しておらず、聞くと事務の方に任せていたので何も分からないとのこと💦
社保の協会?の問い合わせ先も分からず、今主人は無職なのでかなり生活がキツいので早く振り込まれてほしい😭😭😭
今月で3ヶ月経つのでそろそろかなーとは思うのですが💦
どなたか分かる方教えてください💦
- ともたん。(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ちょこ𓀬
前の職場に問い合わせるのが良いかと、、😢💦
旦那さんからしにくいのであればともたん。さんがするのはダメなのですか??

みんてぃ
社保の名前がわかるなら、ホームページとかみたらわかりませんか?

なっちゃん
3ヶ月は長すぎません?
うちは二週間くらいで振り込まれてけんぽから◯◯日に振り込みましたってお知らせのハガキがきましたよ?
けんぽならけんぽに連絡してみてはどうですか?

ゆこ
42万円のことですよね。
健保から振り込まれますが、健保によってやり方は様々だと思います。
私の入っていた健保だと、出産月より4ヶ月後に会社に振り込まれて、それを会社から個人の給与口座に振り込んでました。
やめていた場合は、直接振込が可能だったと思うので、職場ではなく入っていた健保に問い合わせがいいと思います。
前の方も書いていますが、ネットで健保の名前検索すれば電話番号は出てきますよ。健保の名前がわからなければ、前の職場の仲が良かった同僚に聞けばいいと思います。
3ヶ月だと、まだ振り込まれる時期じゃないなと私は思いましたが、コメントを読むと2週間で振り込まれるという健保もあるみたいなので、健保によって様々だと思います。

ともたん。
みなさま、分かりやすい回答ありがとうございます😊
教えて頂いたように健保へ問い合わせてみました!!
手続きをしていなかったようでした。。。
明細書等はとっておいてたので、個人的に手続きしようと思います💦
みなさま、本当にありがとうございました‼️‼️
ともたん。
返信ありがとうございます😊
やっぱり前の職場に問い合わせるのが早いですよね💦
私が問い合わせると言うと嫌な顔するんです😥
そんな事言ってられないのに😭😭
ちょこ𓀬
お金が絡むのできちんとした方が安心だし、早く必要なら尚更だと思います😣💦
もう会うかわからない前の会社の事だからしてくれたらいいのにって思いますね💔