※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンディ
ココロ・悩み

自己肯定感が低く、孤独や悲しみを感じる女性の相談です。友人が少なく、SNSも避けている状況で、将来に不安を感じています。家族のために生きる気持ちと、自分の感情との葛藤があります。

自分が好きになれません。
私は自分が好きになれません。
性格が悪いので友達も少ないですし、疎遠になってしまった昔の友達も多いです。
結婚式にも数回しか行ったことがありません。
過去の自分の他人に対する言動を思い出して、落ち込んでしまいます。
娘が産まれても会いに来てくれる友人は1人。
コロナでリモート飲み会等が流行っているけど、出産を報告した友人から連絡も来ません。
SNSは友人が少ないのでやりたくなくてやっていません。
それと友達がたくさんの友人と楽しそうにしている写真を見ると辛くて見ることもしていません。
孤独で度々落ち込んで泣いてしまいます。
こんな友人がいない母親でごめん。と娘を見てまた泣いてしまいました。
本を読んだり、旦那に相談したり気分が前向きになる日もありますが、基本頭の中にずっとこの感情があり、消えません。
この先も一生この感情と付き合っていくのかと思うと、この先生きていても楽しいのか、居なくなってしまいたいと思う事もあります。
娘と旦那の為に生きなくてはいけないと思っています。
ただの心の内を吐き出すだけになってしまってごめんなさい。

コメント

deleted user

わかります。
私も同じこと思っています。
辛いですよね。
吐き出していいんですよ。

日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

友だちが多いと幸せーってことじゃないと思いますよ。私もあんまり多くないですし、寧ろたくさんいると疲れるタイプなので少数精鋭だと思っています。
引越しとか、出産で付き合う人や環境ものすごく変わるとかよくある話ですし、子供が出来てそれをきっかけにまた人間関係変わることってあると思います👌
生後5ヶ月、きっといろんなこといっぱいいっぱいですよね。でもお子さんが新しい友達できたり、幼稚園や保育園、学校に入るとまた環境変わりますよ。きっと大丈夫です。

deleted user

友達が多い=幸せではありません。
少なくとも旦那さんと娘さんに愛されているんじゃないですか?
それで十分だと思いますよ。

アンディ

皆さんのコメントにまた泣いてしまいました。
少し心が軽くなりました。

こっこ

なんだかわかります。私も過去のこと思い出してみては、反省したり、私って嫌な人間だなみたいに落ち込むことあります。まだまだ純粋で無垢な息子を見てると申し訳なくて嫌になることも💦
私自身は友達は狭く深くが好きなので、今いる友達を大事にしたいし満足しているつもりではありますが、でもやっぱりみんなでワイワイしてる人が羨ましいときもありますよ😭!
でも、学生時代とかってそれなりに友達がいても、大人になってからもずっとその関係が続くっていうのは案外少ないものです。私もそうです、学生時代は旅行行ったり遊びに行ったりしていた子たちも、何があったわけじゃなくとも卒業したら全然会ってなかったり。今でもずっと仲良いのは10人もいないくらいです。私の夫は優しく性格もいいですが、今でも本当に仲良い学生時代からの友達は4、5人みたいです。性格良くても悪くても、人付き合いのタイプみたいなものってあるので、必ずしも友達の数とかに比例するわけではないと思っています。友達の数が多いのが良いとか幸せとかってわけでないし、逆も然りです。
話を聞いてくれる旦那さんと可愛い娘さんがいてアンディさんはとても幸せなんです😌もし過去のことを思い出して落ち込んでしまうのなら、それは反省していてもう繰り返さないと成長している証です。少なくとも私はそう思って落ち込むたびに乗り越えてます😢気持ちはとにかくわかります。
長々すみません。

ゆいとん

過去に失敗のない人なんていません。
あなたは周りに嫌いな人がいますか?
わたしには嫌いな人はいません。
あなたには大好きな人がいますか?
わたしの大好きな人は夫と息子です。母も姉も好き。
私はそれで満足です。
それに夫とは大親友です。
他人は私のことを好きとも嫌いとも思ってない、そういうもんだと思います。
冷たく言えば眼中にないという感じ。
今仲良しがいないなら、これから出会う人を大切にしたらいいじゃないですか!過去に何か失言があったなら二度と言わなきゃいいし。かといって依存しなきゃいけないわけじゃないし。
もっと楽に生活しましょ!!

アンディ

皆さん、コメントありがとうございます。
一言一言とても心に刺さりました。
大切な旦那と娘がいるのにこれ以上の幸せを求めるなんて、贅沢ですよね。
友達がたくさんいる友人を見て、あぁ、私は孤独だ。といつも思ってしまいます。
でも孤独ではないんですよね。
もっと楽に生きるように考え方を少しずつ変えていきます。
そしてまたつまずいたら相談させて下さい。
ありがとうございました😊