
コメント

ちまこーい
足はつきますか?
気張る姿勢に癖はないですか?
ズボンおろすのが待てない(待つとタイミングズレて出なくなるなど)
立って気張りたい、不安、理由が様々なので対策も差が出ますよ😃

TM
おしっこはトイレでできて、うんちはオムツがいいというのが結構小さい子あるあるらしいです!
うちの子は4歳2ヶ月でやっとトイレでうんちするようになりました😂
一応色々教えたけど、どうやらオムツじゃないと落ち着かないみたいでした!
答えになってなくて、すみません。。。
-
28sai🎋
ありがとうごさいます(^^)
知り合いもうんちだけずっとオムツでしてました。
色々頑張ってみて嫌そうだったら仕方ないですよね😂- 6月10日

★
うちもトイトレしてる時はうんちだけ嫌がってました💦
でも大人が💩する所を見せて踏ん張り方を教えたり
『ひとりでうんちできるかな』
という絵本読んでたら出来る様になりましたよ!
思いっきり褒めました😂
-
28sai🎋
ありがとうごさいます(^^)
参考になりました!
絵本見てみます♡- 6月10日
28sai🎋
ありがとうごさいます(^^)
いつもオムツで隅っこに行ってうんチングスタイル?って言うんですかね? そうやってしてます。 踏み台あります。
ちまこーい
姿勢がかわると難しいとかあるのでまずは出るタイミングだけお知らせ出来たら○
オムツ脱がすにトイレ座れたら〇的に徐々にって感じでもいいかなと思います😃
トイトレはYouTubeのうんとでろうんち?って歌流してました笑
28sai🎋
オムツ脱がずにトイレに座ってオムツ の中にさせるってことですよね?
一度やってみます!!
うんとでろうんち検索してみます!
ありがとうごさいます(^^)
ちまこーい
すくすく子育て?って番組で段階踏むのおすすめされてましたよ😃
出しやすい姿勢、やりやすい範囲から少しずつ
娘は立ちスタイルだったのでオマルを跨いで立ったままする→しゃがんでみるって少しずつしました😃
28sai🎋
ありがとうごさいます(^^)
参考になりました!!