
長女→3歳 次女→1歳の子供2人が居ます。育児にも旦那にも疲れてきまし…
長女→3歳 次女→1歳
の子供2人が居ます。
育児にも旦那にも疲れてきました。
最近ではこのまま放ったらかして1人になりたいとまで思ってしまいます…。
ぶっちゃけ子供の顔も見たくないとさえ思います。
旦那に「貴方は1人になれる時間があるのにうちには1人になれる時間ないわけ?」って聞いたら「専業主婦なんだから1人になれる時間なんてある訳ないだろ」って言われました。
勿論言い返したのですが、本心の言葉なんだと思うと悲しいような諦めのような気持ちになり家族でいる時間が嫌になっています。
娘たちに対しても仕事休みの日はずっと一緒。
上の子が最近夜ご飯よりお菓子を欲しがり、夜ご飯作っても「いらないお菓子がいい」と言われます。
病気になるよとか虫歯になっちゃうよと言っても泣き出しその泣き声に耐えきれず旦那がお菓子を上げてしまいます。
ちゃんと育児家事、仕事ってしていい家庭を作っていきたいのにどおしてもイライラがおさまりません。
何かいい解決法などありますか?
また、3歳ぐらいの子はご飯よりお菓子を欲しがるのですか?
ご飯よりお菓子を欲しがった時の対処法も教えていただけると嬉しいです。
- ももみ(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
そんなこと言う旦那さんありえません😡
ももみさんはいつか働く予定があるんですか?
今は下の子が小さいから働けないとかですか?
ご飯よりお菓子がいい子は多いと思います😫
けどそういうことを言うならどれだけ泣いても我が家はご飯食べるまで泣き声を無視して食べさせます!
その時の泣き声はたまらなくイライラしますが、我慢します😔
そこで折れると泣けばお菓子が貰えるんだと思われるので😔

退会ユーザー
旦那さんの発言はイラッとしますね😑
私も同じセリフ言ったら、夜23時くらいにじゃあ一人になれば?どっか行けば?って言われましたが😑😑
お菓子がいいって言う子も多いと思います。うちは結構厳しいので、脅し的な感じで言っちゃうので聞いてくれますが、他にYouTube見せてあげるから!とか、最悪鬼さん来るよ!とか言ってもいいと思います。良くないみたいですが😢
-
ももみ
回答ありがとうございます┏○ペコッ
23時頃にですか?😱
それはそれでどこかに行く気にもならないですよね…
旦那さんが休みの日にもう一度言って強行突破するしかないですよね😅
YouTubeは効果あるかもです!!
旦那が結構甘く育ってきたみたいですぐ「泣き声うるせーからお菓子あげろよ」と言ってきます。
「それであげても今度は泣けばくれるって思うからくれるまで泣き続けるよ!?」って言うと「じゃーお前が泣き止ませろよ。疲れてんだからやめろよ」って言われます😓
旦那と一緒じゃー育児は出来ないなって感じてます💧- 6月9日

ゆき
旦那さんモラハラですね(;ω;)
休みないなんて、そんな過激な労働普通の会社なら即通報されるのに、なんで育児ならいいんですかね😭😭
旦那みてくれず、他に頼れるところもなければ、1時保育等で少し1人の時間作るのもありかなと思います(*´▽`*)
うちの子も2歳4ヶ月ですが、ご飯よりお菓子!ていう日たまにありますよ〜
泣いてもご飯食べたくないなら食べなければー??とか言ってます。
頑張ってあげても、果物かコーンフレーク等で妥協してもらいます(((o(*゚▽゚*)o)))
-
ももみ
回答ありがとうございます┏○ペコッ
ですよね😭
365日休み無しで育児家事してるのにそれを「嫁の仕事」とか「やるのが当たり前」とか言い訳並べてやりもしないのに一人の時間も取れないとか家政婦してるみたいで…😞
1時保育も探してはいるのですがどこも高くて💧
来年引越しを予定してるのでそれを考えると「自分が我慢すればいいんだ」って結局なってしまうんです😖
たまになんて羨ましい😭
うちは毎日です…
今日もハンバーグしたら
「ラーメンがいい」とか言ってハンバーグをティッシュの上に乗せるしで…
もー毎日やられると気が滅入ってしまって💧- 6月9日
-
ゆき
一時保育高いですが、自分が壊れるよりは、、、てことで昔使ったことあります(笑)
1時間だけだも変わりますよ✨
365日休み無しで育児する方の仕事にすると年収700〜800万くらいだった気がします。旦那より稼いでる!共働き!気分でもっと偉ぶっていいと思いますよ(*´▽`*)
たまにでも私は気が滅入り、かーとなって、もう知らない!てなります😭😭
もう充分頑張ってると思うので頑張りすぎず、子供が死なない程度に😭😭- 6月9日
-
ももみ
そうですよね…
鬱とかになったら診察代の方が高くついちゃいますし…
子供の為にもダメですよね…
分かります😭
知らないって思っても旦那仕事から帰ってなかったりするとどうしようもなくなりますよね😖
暖かいお言葉ありがとうございます😭😭
子供を死なせない程度に程よく息抜きしていこうと思います!- 6月9日
ももみ
回答ありがとうございます┏○ペコッ
旦那的には多分そこまで酷い事を言ったつもりではないと思います…(こーゆー事を言った時は毎回のように「そんなに怒る事?」って言われるので)
実は今看護助手として週3で勤務しています。
勤務している間は託児所に預けてって出来るので預かってもらってます!
うちも脅したりしてるのですが、泣きすぎて吐くまで泣いてってするのでもーどう対処していいのかわからずです💧