
新生児のママが、テレワーク中の旦那に対し、育児の手伝いや感謝の言葉が欲しいと感じている状況についての愚痴です。
ただの愚痴です、、
吐き出させて下さい、
もうすぐ1カ月になる新生児のママです。
コロナの影響で旦那はテレワークしてます!
出産前は陣痛がきても
いつでも対応してもらえるし
産後も手伝ってもらえるし
テレワーク最高やん♡
って夫婦で言っていました!
ところが今!
テレワーク継続ですが
グズグズの息子
抱っこしてミルクを作る私
仕事中は一切何もしてくれません、、
会議もリモートであり
こっちは泣かさないように気使って
結局ところ
通勤が無いので朝ゆっくり寝て
お昼ご飯も出てきて
家で気楽に仕事して
テレワーク最高と思っているのは
旦那だけですよね、、
仕方ないのは分かっているので
文句も言いません
ただ一言
「大丈夫?」「ありがとう」
とねぎらってほしい!!
- にこ

ゆう
あ~、それわかります。
五分だけでもいいから手伝ってほしいですよね。
ほぼワンオペなのにありがとうなんて言われたことないです。
コメント