
結局産んだ方が全部我慢。母親だから??子供は可愛いけど、もぉこの人との子供はいらないわ…
結局産んだ方が全部我慢。
母親だから??
子供は可愛いけど、もぉこの人との子供はいらないわ…
- ママリ
コメント

退会ユーザー
どうしたんですか?😭

はーまま
今も、旦那は飲み会に行ってスナックに行って、楽しんでます😩私は、お留守番💧
そして、37週だからいつ産まれてもおかしくないみたいだから、お酒も辞めてって話しても、辞めない。実家に帰ったら?ってそこまで我慢できないの?と。イライラしちゃいます😫
-
ママリ
分かります!!
女は妊娠中からすでに色々我慢ですよね😣
ましてやいつ産まれるか分からないならその時期ぐらいお前も我慢しろよって感じですよね笑- 6月10日
-
はーまま
本当、無責任。
昨日も飲んでたので、飲むなら明日から実家に帰るね!って話したら、えー。って言われました!笑- 6月10日
-
ママリ
分かります!分かります!
自分勝手なことしといて実家に帰られるの嫌がられます。
寂しいとか…
都合いいですよね😑- 6月10日
-
はーまま
本当そうですよ!ずっと飲むなって言ってないんだからさーって感じですけどね☹️
- 6月10日

sheep
わかります。
男は子供が生まれる前と何も変わらない生活。
女ばっかり出来ないこと、我慢だらけ。
1回飲み会我慢しただけで『俺だって我慢してる』って…。
-
ママリ
あー
それです!!!!
俺も断ってるとか…
それ言われると、じゃぁこっちはもっとだよって言いたくなります😑
2人の子供なのに当たり前のように自由にできてる事に腹立ちます- 6月10日
ママリ
何かふと思いまして💦
妊娠中から飲みや、ゴルフ、旅行も我慢…
産んでも結局旦那は何も変わらない生活ができて…
私は子供がある程度大きくならないと何もできないのに、自由にできる旦那に腹が立っちゃいます
退会ユーザー
男の人って皆そうなんじゃないですかね(>ω<。)旦那も、普通に飲みに行ったりします💦なんで女の人だけ我慢しなくちゃならないの?って感じですよね😭