
1歳5ヶ月の娘が夜間のミルクを飲んでおり、夜間のミルクをやめたいが、娘は牛乳では寝ない。旦那の協力も得られず、娘は夜中にミルクを求める。アドバイスをお願いします。
1歳5ヶ月の娘がいます。
夜間のミルクを卒業させたいです。
いまだに、寝る前、夜中はミルクを飲んでいます。
ほほえみしか飲んでくれず、ステップを一度飲ませたら、味が違うのがわかり、飲んでくれません。
牛乳は飲んでくれますが、牛乳では寝てはくれません。
夜間は2本ほど飲んでいます。
夜間のミルクを辞めたいのですが、旦那は、まだ協力してくれません。
娘は、夜中の寝起きは、なんでだよーっと、言いまくってミルクを探します。最近の口癖です。
何かアドバイスお願いします。
- 彩香(6歳)

彩香
昼寝は2時間弱くらいです。

まゆ
夜中卒業させたいのでれば、泣いても、叫んでもあげないことですね💦私も旦那の協力はなかったですが、一人で対応しました✨
-
彩香
私の旦那は、娘の泣きやまない声に負けてミルクをあげてしまいます。
どんだけ泣いてもあげないを続ければ欲しがらなくなりますか?- 6月9日
-
まゆ
旦那さんがあげてしまうのでしたら、旦那さんに説明してこのままだと欲しいからずっと夜中泣いて朝まで寝てくれないし、泣けばくれると学習しているから、あげないで。と説明された方がいいと思います‼️
うちは4日あげないを続けたら欲しがらなくなりました😊✨彩香さんのお子さんの場合言葉が通じるし、自我も出てきてると思うので、少しもう少し長くなるかもしれないです😭💦- 6月9日
-
彩香
4日ですか😅
がんばります!- 6月9日
-
まゆ
2時間とか平気で泣き続けて精神的にしんどかったですが、抱っこもせず、トントンしたり、眠いね〜そうだね〜と声だけかけたりしてました😊✨泣き疲れてミルクの存在忘れる感じでした💦その間にお茶とか違うものあげてしまうとミルク‼️と言われるので、何もあげないのがコツです!
- 6月9日
-
彩香
やってみます!
ありがとうございます😊- 6月9日

桜桃🍒
うちは3日でした‼️
乗り越えれば夜通し寝れますよ❤️
頑張って下さい‼️
-
彩香
ありがとうございます😊
- 6月9日
コメント