※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんまま
子育て・グッズ

幼稚園で体操服袋を紛失。先生に確認したが見つからず、1週間経過。戻ってくるか不安。皆さんはどうする?困惑中。

幼稚園での紛失物について…ご意見お聞かせください!

入園が延期になりやっと先週から年少組で楽しみにしていた幼稚園生活がスタートしたのですが、早くも体操服袋を紛失したみたいです(;ω;)
(ちなみに持っていった日は体操服袋のみ持っていったので中身は入っていません)

先生に確認したのですが、先生は娘の通園バッグに入れた記憶があり体操服袋のデザイン等も覚えていらっしゃいました。
しかし娘のバッグには入っておらず、念のため家や送迎時の車も探しましたがありません。

先生が間違えて他の子のカバンに入れたとしても、名前も書いてあるので戻ってくると思うのですが持ち帰った日から約1週間…さすがに違う子の体操服袋があったら普通戻してくれますよね…(;ω;)

先生はもう一度園内も探してみますと言ってくださいましたが、もし見つからないとなった場合皆さんならどうしますか?
個人の持ち物なのであまりしつこく先生に確認しても、申し訳ないかなとは思うので諦めるしかないのでしょうか?(>人<;)


ここからは私の心の声です…

集団生活なので紛失物はある程度覚悟してたけど、まさか入園一週間でしかも小物ではなく体操服袋…
せっかく娘が喜びそうなかわいいデザインで袋系をお揃いで作ったのに…(;ω;)あー悲しい〜〜

コメント

deleted user

先生が間違えた可能性が一番高いかなー?とも思ったんですけど、違う子の家に行ってしまったなら普通は翌日にでもその親御さんが持ってきてくれるハズですよね💦
持ち物が無くなったので、園側にも責任はあると思いますが、先生からこちらに責任があるとは言わないかも…?
なんだか悔しいような悲しいような気もしますが、出てくる事を祈りつつ別の物用意すると思います😣

  • ゆんまま

    ゆんまま

    お返事ありがとうございます!
    ですよね〜…私も違う子のお家に行ってしまった可能性が高いのかな、と思っているのですが(;ω;)
    園側からお手紙等で他のお家にないか確認してもらうのはやりすぎですかね。。

    入園したてでこんなことがあり、とってもとっても悲しいです…

    出てくることを祈りつつしばらくは家にある代用品を使用して、見つからなければ新しく用意しようと思います!

    • 6月9日