

とれみ
子どもの年齢もわからないですし、93歳がどれくらい動けるか分かりませんが、子ども見れるんですかね?😂
もちろん移る心配もありますが、そこに不安を感じました

ママリ
一瞬でも子供を連れてこないように言われてるなら祖母に頼みますけど、鼻水だけで連れてこないように言われたわけじゃないなら幼稚園に連て行きます。

はじめてのママリ🔰
私だったら頼まないです😓
もし何かあったらお互いいい気持ちにならないし、何かあってからでは遅いので…
鼻水だけなら一緒に連れて行っちゃいます。

ままり
不安ですね💦
子どもに何かあったら!ではなく、万が一うつしてしまったらその先が、、、という感じですね💦

秋の風
どーしても行かなきゃないなら熱出てても連れて行きます💦
93歳のおばあさまに預けるのはちょっとこわいです💦風邪をおばあちゃんに移すのもおばあちゃん的に下手したら命取りかと😵
私なら風邪気味の子どもを幼稚園に連れてっていいか、もしくは熱出てて預け先がないから後日でいいか交渉します😵

ぷりん🍮
連れては行けないのですか?

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
まとめてのお返事失礼します🙇♀️
祖母は年齢の割に動ける方でよく子供と2人で遊んでるのですが、やはり風邪が移ったらやばいですよね💦
とりあえず今回はなんとか母親と話が着いて幼稚園の方の用事をお願いできました!
※今の体調だと子供が幼稚園まで歩けないのでベビーカー(本来禁止)になってしまって先生たちからも他の親御さんや園児からの見た目が良くないので一緒には連れていけないのです🥲
(さらに約束の期限がちょうど登園時間なのです…)
イレギュラーが重なり、こんなこともあるんだと勉強になりました
コメント