![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
うちはニッセイです🙌
知り合いがいたのではいりましたが旦那→1万、私→6千くらいです!
旦那は入院、怪我、死亡と色々入ってますが
私は妊娠したり何かあった時のための入院や怪我のみだったと思います🙃
要は旦那が亡くなったらお金貰わないと困るけど
私が死んでも旦那はやっていけるだろうってことです(笑)
それで月々の私の支払いを安くしてます🙌
![ごまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまちゃん
旦那が
ガン保険はチューリッヒで年払い15,000円くらいで
医療が富士生命で月3000円くらいで
私がガン保険はオリックスで年払い20,000円くらいで
医療が富士生命で3,000円ちょいで
生命保険がふたりでソニーで月18,000円くらいで
旦那の生命保険を兼ねた子供のためのドル建ての積立てが10年払い込みの年払いで約40万払ってます。これがメットライフだったかな?
お互い結婚するまで保険に入ってなかったので少し高めです。
ドル建てで40万払ってるのは保険と言うより貯蓄感覚です。
保険難しいですよね、、
家計に響きますし、、
うちも保険の窓口に通いつめて入りました。
-
はじめてのママリ
保険、本当に難しいですよね😭
ひとつ聞いたらひとつ忘れるし、窓口スタッフのいいように契約はしたくないし...😭- 6月9日
![︎︎えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎えんがわ
旦那は日本生命で医療保険や死亡保険など色々トータルで月々約1万4000円(死亡のときは3000万のコース)で、私は妊娠時何かあった時のために入ったコープ共済のたすけあい(2000円コース)だけです😂
-
はじめてのママリ
コープ共済!調べてみます🔍
ありがとうございます😊♪- 6月9日
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
旦那28歳、私27歳です!
旦那
○生命保険
プレデンシャル生命(23000円/月)
失業保険付き
私
○生命保険
マニュライフ生命(19000円/月)
これは子供の学資保険として積立
○医療保険
コープ共済(2000円/月)
あいおいニッセイ同和損保(3500円/月)
アフラックがん保険(1300円/月)
息子
○医療保険
コープ共済(2000円/月)
トータル50000円/月くらいです😌
もう1人子供が生まれたのと、旦那の医療保険を追加加入する予定です🌙
-
はじめてのママリ
失業保険については聞いてこなかったのでまたほけんの窓口で聞いてみたいと思います!
ありがとうございます😊💕- 6月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
22歳夫婦です!
旦那がニッセイで1,500円掛け捨て入ってます!
その他はオリックスのドル建てで旦那1万円と私15,000円で、これは学資保険代わりにしてます!
保険は最低限にしてます〜!
-
はじめてのママリ
1500円くらいなら安いですね😊🙌🏼
ドル建て入ってる方結構居るみたいなのでそれについても聞いてみたいと思います!
ありがとうございます💕- 6月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
主人は明治安田生命
月1万で収入保障などついてます!
次男のみ明治安田生命の学資
月1万で学資入ってます!
私と子供たちのみ、県民共済に入ろうか考えているところです(^^)
-
はじめてのママリ
収入保障については聞いてこなかったので
次、ほけんの窓口で聞いてみたいと思います🙌🏼
ありがとうございます😊💕- 6月9日
はじめてのママリ
旦那さんを手厚くしてる感じなんですね😊うちも参考にします!ありがとうございます💓
Sapi
そうですね👀!
旦那がメインで稼いでるのでそこを手厚くして
逆に私は入院の時にちょっと貰えたらいいかな、くらいの感覚です🤗