コメント
ママリ
仕事していた時は外回りだったので、早くて13時、14時が普通でした〜
遅い時は17時とかよくありました😅
なんなら疲れすぎて、お昼食べる気もなくて休憩だけとか😅
自分は1人が好きなので、共通の休憩室で12時とか混む時間には逆に取りたくなかったですね😂
ママリ
仕事していた時は外回りだったので、早くて13時、14時が普通でした〜
遅い時は17時とかよくありました😅
なんなら疲れすぎて、お昼食べる気もなくて休憩だけとか😅
自分は1人が好きなので、共通の休憩室で12時とか混む時間には逆に取りたくなかったですね😂
「職場」に関する質問
パート勤務です。 子供の発熱のため、突然のお休みや早退が先週数回ありました。主婦さんもいる職場のため謝罪と感謝をつたえると、「大丈夫!」と励ましてくれました。 が、また発熱で今日急遽お休みを頂きました。 周…
産休中、赤ちゃん生まれたら職場に連絡するのはわかりますが、LINE交換した職場の先輩方に報告する必要ってありますか? 何年か前に産休とった先輩から赤ちゃんの写真付きで生まれましたの報告LINEが来ました。LINE交換…
過換気になりやすく困っています。 職場でも何度かなりトイレに駆け込んで息を整えるのですが、中々落ち着かず顔と足と手に痺れが出始めて全ての指が反り返り痛いです。 10分ほどで治まりますがトイレへ長時間は迷惑です…
お仕事人気の質問ランキング
パスタ
返信遅れてすみません💦
外回りだとやはり遅くなりますよね。17時がお昼は本当に大変ですね😵