
コメント

ゆうママ
うちの子はおしゃべりゆっくりですよ!
ちゃんとわかるの、パパとマンマくらいです!
踏切見るとカンカンに近い言葉、救急車や消防車、パトカーなどは全てハーフーハーフ言ってます。
あとは宇宙語です(笑)
保健師さん的にはアウトらしいですが、小児科の先生は問題なし。私も特に気にしてません。主張はしっかりしてるし、物の名前とかもわかってるみたいなので、自分が焦ってもしょうがないなって思ってるので。
でも、いつしゃべり始めるのか楽しみではあります!

ころり
今月で1歳8ヵ月になります☺️
うちの子はひたすら宇宙語を喋ってます😂
単語は、
わんわん、アンパンマン、アンパンチ、バイバイキーン、大事、何で、なんだよ、誰、おいしい、やだよ、バイバイ、おはよう、パパ、ママ、ばば、じぃじ、これ、いないいないばぁ、あった、
ですかね🤔
単語ではないけど、ライオンを見つけるとガォー、カラスを見つけるとカーカーと言ってきます笑
-
🍎
コメントありがとうございます✨
うちも宇宙語ばっかりです!(笑)宇宙語かわいいですよね〜🥰
でもすごい!たくさんおしゃべり出来るんですね!
名詞以外においしいとかやだよとか言えるのすごいです😍
うちもいついろいろ言えるようになるかな〜とワクワクします💓- 6月8日

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
明日で1歳7ヶ月になります。
人や物の名前→ワンワン、ニャンニャン、ポポ(ハト)、ムームー(Eテレ)、コッシー、アンパン、パパ、ママ、じぃじ、ばぁば、鼻、耳、足、くっく(靴)、マンマ(ご飯)、お茶、エポン(エプロン)、ブロッコ(ブロッコリー)・・・など、
挨拶や気持ちの表現→バイバイ、嫌、いらん、おいちー、ちっぱー(すっぱい)、あまーい、あちー(熱い)、どーぞ、
など
うちも1歳半検診がコロナで延期してるので周りと比べようがなく、どの程度なのかわかりません😣
でも意思の疎通は少し出来てきてるのでこの調子で見守りたいと思います!
-
🍎
コメントありがとうございます✨
おおーすごい!
たくさんおしゃべり出来るのですね😍文字だけで可愛いです…ポポとちっぱーが特に可愛いです🤣💓(笑)
そうなんですよね〜、うちも1歳半検診が延期になっていて支援センターなんかも行けなくなっていたので…
焦ったりはしてないんですが、もしかして早い子ってもうぺらぺらしゃべってんのかな?!と思って😂
うちはもっと言葉が少ないのでお子さんより遅めですが、うちもこのまま見守るつもりです😍- 6月8日

I.m mama
2歳なったばっかりですが…
全て宇宙語です…
保健師さんには色々施設とか
進められますが
のんびり行こうかなと😅
指さしや頂戴呼びかけ反応
言ってる事の理解はできてるので大丈夫だと個人的に思ってます😅😅
せめてママパパ言って欲しい…

mika
めっちゃ話します(◍´꒳`)b
基本2語文でたまに3語文話します✩.*˚
今日は。。。
「保育園楽しかった??」と聞いたら「先生 散歩 した」と教えてくれました(◍´꒳`)b
あとは食後のデザートを「ひーばあちゃんのー。」「おかあさんのー。」「〇〇のー。」って毎日配膳してくれます(*´∀`)
基本的に喋ってるか、歌ってるか、踊ってます(´・×・`)笑
🍎
コメントありがとうございます✨
ハーフハーフ、かわいいです💓(笑)
保健師さん的にはアウトなんですね〜!
コロナで1歳半検診が延期になっていて、おしゃべりに関してまだ人に診てもらったことがないので、どうなのかな〜と思っていたんですが🤔
うちも似たような感じなのでやっぱりゆっくりめですね🤣
わかります!うちも喋れないけど、〇〇どれ?とか言ったらちゃんと指させるし意思疎通も出来るのでおっけー!って感じです🤣
お互いおしゃべりするのが楽しみですね☺️❤️