※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ。
子育て・グッズ

上の子と下の子(1歳未満)を同じ寝室で寝かせている方に質問です🙋‍♀️…

上の子と下の子(1歳未満)を同じ寝室で寝かせている方に質問です🙋‍♀️
下の子の夜の授乳や夜泣きで上の子は起きてしまいませんか?

今は別の部屋で寝かせているのですが、夫の育休が終わってワンオペになったら同じ部屋で寝かしたいと思っています。
下の子が1、2時間おきに泣いて起きたりするので、上の子が寝不足にならないか心配です…🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は起きてました!が、今は慣れました😂1歳3歳になりましたが今では重なり合ってぶつかりながらも二人とも爆睡してます🫩

ru-e✿

うちの子は1歳半差なので、まさにそれが大丈夫かなーと思ってましたが、上の子は全然起きなかったです☺️
ちょっと目を開けたりしますがすぐに寝てました!
でもこれもその子によるのかなと思います💦

ミニー

うちは、始めこそ気になったみたいですが
すぐに慣れて
泣いても爆睡してました😂

ママリ

全然起きないです!
正確にはモゾモゾはしているので泣き声で何かしらはありそうですが、すぐ寝ます!!

心配なら育休中からやったらいいと思います!(仮にワンオペになってから始めて、上の子おきちゃうとしんどいので)