
コメント

ママリ
自宅に帰る😂笑
実家にいる以上、口出しはある程度仕方ないと諦めた方がいいと思います。口出ししないでと言っても無理なんですか?💦

ココロ
うちは、口出しこそしないけど、全く見てくれませんよ〜5分も遊んでくれません。なので実家に帰るとぐったりします
-
ママリ
遊んではくれます。ただ少し遊ぶ程度なので口出しと対価があいません!
5分も遊んでくれないといつもと環境違うしこっちも疲れますよね。- 6月8日
-
ココロ
ぐったりです😔親の喧嘩は、始まるしもう最悪です。
口出しも嫌ですね。- 6月8日
-
ママリ
親の喧嘩はみたくないですね。私も家族間の喧嘩ありますよ!
口出しに家事全部やらされて帰りたくないのに帰らないと親不孝者扱いです。こんな親になってはいけないなと思います。- 6月8日

ミッフィー
無視!スルー!が1番です。
いちいち聞いてたら身が持たないですよ。
何か言ってきたら歌でも大声で歌って聞こえないようにしたらいいです(笑)
-
ママリ
速攻解決策をありがとうございます!!
スルー機能備わってくれ…備わって欲しい…私根に持ってしまうタイプなので頑張ってスルー機能スルー機能とイライラしたら考える様にしてみます💦
娘にぐすられて親に口出しされるタイミングがかぶると最高にイライラできてヤバいです😭- 6月8日
-
ミッフィー
耳栓つけるとか?😂
娘さんグズったタイミングなら、「さぁ~ちょっと気晴らしに外でも行こっか!遊びに行こ~!」って大声で行って外出てみたり😂- 6月8日

おまめ
言われそうになったら
「 あーーーー 」と
言うてみるとかですかね?
( 笑 )
自分が そうしてる所を
想像したら
笑ってしまいました 😂😂😂
私は 言われたら
ボロカス 言い返してしまいます😂
そんなに 私の 育児が あかんの?
ほっといてくれよ
って 爆発して 暴れてみたら
言われることなくなりました
( 笑 )
ママリ
自宅に帰りたいのですが事情があって後1週間耐えないといけません。
両親揃って事細かに口出ししてくるのでイライラします。
父は色々いうから私がイライラしてるのがわかってていってきます。
母はなんでそんなイライラするのか?イライラしすぎ自分(母自身)の時はそんなイライラしなかったまで付け足してくるので怒り爆発しました。
ママリ
自分の時はって自分の価値観押し付けてくるの本当に母親特有ですよね、イライラする気持ちめっちゃわかります😫
とはいえお世話になってる?身でもあるので、今後もまた頼ることがあるのであれば穏便に済ませたいですよね…
わたしは一人目で里帰りして口出されてもう嫌になったのでそれ以来実家とは距離置いてます🤣
ママリ
そうなんです!自分の時はてのが1番イライラします!そういう時は大体自分(母自身)を上げてこっちはダメみたいに下げてくるので!
お世話も来てから私がすべて家事やっていて、買い出しからご飯大人数文作らされるわ洗濯掃除、なんなら家の断捨離までさせられています。
たしかにママリさんのおっしゃる通りで里帰りしたときにイライラを感じました。それから仕方なく帰る機会が何度かあり、その度にイライラがすごかったので距離置こうと思ってましたが、今回も事情があり帰らざるおえなかったので帰ってきたらまたこれです。
覚悟はしていたのにイライラしてしまいました。それでもってイライラさせてくるくせに帰省を拒むと親不孝者と言ってきます。ある意味精神的な毒親なんですかね?
ママリさんはどのように距離をとられていますか?
ママリ
わかりますわかります。なんなんですかね、、育児は私がやるからそれ以外のサポートをしてくれよって思いますよね。。自分の娘には同じことをしないぞと今から意識してます😭
家事なども全部やって、大変ですよね。お疲れ様です💦
親不孝者って言ってくるまでだとそういう気質があるのかなって思います。こっちに罪悪感を植えつけてくるの本当にやめてほしいですよね。
基本的に連絡しません。今はコロナがあって連絡を取る機会が少しありましたが、それまでは本当に最低限のイベント(お宮参りとか)のときだけ連絡してる感じです。実家にも帰りませんし…。
ママリ
そうなんですめちゃくちゃわかります!自分の娘に同じ思いをさせたくない!と今から意識してしまいますよね私も同じです😭
罪悪感とか母に関しては自分の方が上みたいに言ってくるのでたまに毒親か?と思うところがあります。
結婚して娘産むまでそこまで感じてませんでしたが、家を出ると感じる事もありますね。
コロナで帰らなくていいのは楽でしたね!今回もまだコロナが完全消滅してないので帰りたくない!と言っていたのに帰らないなんて親不孝気にしすぎなんて騒がれました。
今回仕方なく帰省する理由ができたのでかえりましたが。
そういえば家は自分から連絡しなくて帰省してない時は毎日母から電話がかかってきます💦
それだけ喋って後は帰らないとかする様にするしかありませんかね😭
ママリ
反面教師にするのはなかなか難しくてきっと無意識に母に似てしまう部分もあると思うので本当に怖いです💦わたしが変なことしたら怒ってねと夫に伝えてます苦笑
あーわかります。独身で家にいたときにはむしろ仲良い時も多かったと思います。結婚して少し、娘を産んでだいぶ、価値観が違うんだなって思えてきました😅
毎日電話ですか!?それはもう無視してもいいレベルです。。そういえは一時期わたしLINE無視してました(笑)