※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

登園渋りについて。年少です。プレから通ってるので、もう1年以上幼稚園…

登園渋りについて。年少です。
プレから通ってるので、もう1年以上幼稚園に通ってるのに、いまだに登園渋りします😥
家から出るのはスムーズなんですが、幼稚園の玄関でバイバイする時に、泣きはしませんが、全然離れません😂
周りの子見ても、うちの子だけな気がします。
もう通って長いので、親友もいるし、幼稚園ではすごく楽しんでいるようです。

なぜこんなに渋るんでしょうか…
可愛がり過ぎて自立心が育ってないんでしょうか😱

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じです。
もう年長ですが🤣🤣

お母さんのことが大好きだからですよきっと!🙌🏻ただただ離れる時だけさみしいだけかと😌
うちは休日とか祝日に一時保育利用することがあるんですけど、初めてのところだと毎回保育園行く時こんな感じで泣いて離れないんですけどバイバイしちゃえば大丈夫です!って言うと、ママのこと大好きなんだね〜さみしいよね〜と言われます😂