

えみたん
わかります(>_<)
仕事バリバリ動いてたのでとても退屈で、逆にストレスになってます……
旦那の実家に引っ越してから友達もママ友もいないしでずっと子どもと一緒で、その子もまだ赤ちゃんだし話せないしで……
春になって少し散歩するなどして過ごしてますが、冬はひきこもりでした(;_;)
ぜひママ友になってください♡

ゆうママ
私も切迫やらで早めに休みになってしまい2月頭からずぅ〜っと休みで暇です!先の長い暇こそ苦しいものはないんだなと身にしみて痛感しました…
仕事している時にはこんな気持ちわかりませんでした!
家にいてもスマホいじりばかり
散歩しても今や腹が張る
旦那は船員にて長期に家にいないから一人で妊婦生活キツイです!ましてやホルモンバランスから漠然とした不安感があったり
保健所とか数回じゃなく
毎日
母親学級開催してお茶会開催してくれたらよいのに!
とにかく
仕事しない妊婦生活は私には合いません←結論

ばたー
分かります‼(/´△`\)
私も妊娠してすぐに仕事を辞め早10ヶ月…(´・c_・`)
初期の頃はつわりでしんどくて一日旦那が帰って来るまでベッドに居ましたが、安定期以降は暇で暇で…(´д`|||)
携帯でゲームするか、寝るか、テレビ見るか、お菓子作るくらいです(笑)
起きてると食べちゃうから、本当は寝てるのが一番太らないけど夜寝れないし…(._.)早く子どもが産まれて話し相手が欲しい❗と、思って過ごしてます(笑)

退会ユーザー
私も悪阻がひどく仕事してなかったりして毎日旦那さんが飲食店で働いてる為に、帰りも遅いし休みもなくて…毎日退屈してました!笑
お金が使えない為に…時々実家に帰ったり、友達をお家に呼んだりしてましたよ^ ^

めぐ
環境変わって大変ですね。
仕事やめてから何か本当に自分がダメ人間のような気がして、周りの友達も一緒に出かけると気使ってくれるのが申し訳なくて、なかなか誘われても遊びに行きづらくなってます。
回答ありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
出産予定8月なのでまだまだ先です…。ぜひママ友になってください!!

ゆん@GSR
私も、お金なくてゴロゴロ退屈しています(´・_・`)
まだ初期なので子供の名前考えるのは早いし、かといってハンドメイド作品作るにも材料買うお金がなくて、、
しかも私は引っ越したばかりで友達が全くいないので引きこもり状態です(´・ω・)
今はたまひよ読んだり、市役所でもらったリフレット読んで時間潰してます(*^^*)

めぐ
回答ありがとうございます❤︎
私ほぼ寝てます。しかも朝旦那見送って6時に起きるんですけど、その後そのまま起きていられなくて寝ちゃって昼に起きる感じです(笑)寝てると食べなくていいですよね(ง ˙o˙)ว
まなぽんさんもう少しで赤ちゃんに出会えますね❤︎産まれたら大変になると思いますが頑張りましょうね!楽しみにしてます!

めぐ
回答ありがとうございます❤︎
私も時々実家ご飯食べに行きます。実家が近いので産まれてからたくさんお世話になると思うんで今はなるべく控えてます(笑)
家に友達呼んでご飯とかも良いですね!参考になりました〜!!

めぐ
回答ありがとうございます❤︎
これからたくさんお金かかりますからね〜大変ですよね。
私初期の頃から名前考えてましたよ´・ᴗ・`私も裁縫やってみようと思って揃えたんですけど続きませんでした(笑)
私も雑誌最初から読み直します!!赤ちゃんに会えるの楽しみですね✧お互い頑張りましょう!

mammy♡
うちもです(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )
まだバイトしてますが休みの日はテレビみてごはん食べてゴロゴロして掃除してゲームして…一日が終わります( °દ° )
お金ないからどこも行けないし友達は働いてるので誰もいないし(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )汗
バイトやめたらもっと暇になると思うと…なんか見つけないとって思います(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )

めぐ
回答ありがとうございます❤︎
やっぱりゴロゴロしかないですよね⊂( ˆoˆ )⊃気づいたら18時になってて、1日って早いなとも思うし長いとも思う笑
バイトなさってるんですね!私も産後バイトする予定なので、そしたらダラダラも減るんですかね...( ´ω` )

えりえりえり
分かります!
まだ産休入ったばっかりですがすでに暇すぎて腐りそうです(๑⃙⃘°⌓°๑⃙⃘)
ばっかり散歩したいんですがしばらく雨続きだし、家でゴロゴロしてたら体重増えそうで早く予定日になってほしいですー_| ̄|○lll

めぐ
回答ありがとうございます❤︎
ギリギリまで働いてたんですね】゚ω゚;)すごい!!
もう少しで赤ちゃんに会えますね❤︎予定日待ち遠しいですね。
外に出るにも洋服を選ぶのがめんどくさくて、ニット着るとブクブクに見えて嫌になります...泣

52♡
私もです(>_<)
前職は妊娠したら退職というような暗黙の了解があり、安定期に入った今はお金もないし働きたいなあと思ってしまいます(;_;)
私の夫も朝早い為、一度起きますがまた寝て気づいたら午後になりダラダラ生活になってます💦
最近は暖かくなってきましたし、天気がいい日はウォーキングをしてます🚶💗
それでも夫が帰ってくるまでは暇ですが、赤ちゃんが産まれてきたら忙しくなると思いますし今は思いっきりゆっくりしてもいいかなと開きなおってます😁

めぐ
私もウォーキングしてみます!少しずつ外に出てみようかな⊂( ˆoˆ )⊃
今19週なんですね!私も予定日が8月19日なんです!近い人あんまりいなかったんで嬉しいです❤︎
やっぱり産まれてから大変だと思うので、今のうちにたくさん寝たいと思います(笑)回答ありがとうございます!

めぐ
旦那さん船員ってすごいですね。ずっと一人では耐えられないですね(*‘ω‘ )母子学級のお茶会ってあるんですか?人見知りだから私は行けなさそう(笑)
でも後もう少しので赤ちゃんにも会えますね⊂( ˆoˆ )⊃
回答ありがとうございます❤︎

ゆうママ
お茶会あったらよいなと
あたしの希望だょん(・ω・)ノ
あたしは人との交流が活力になったりするんだ
まァ〜いろんな人と話すことで息抜きできる感じかな

めぐ
そういうことですか´・ᴗ・`
私は職場の人と仲良くワイワイ話しながら作業するので毎日ストレス発散してたんで、それが無くなったから今は発散するところがなくて( ´・ω・` )

ゆうママ
でしょ
あたしも職場の仲間とワァーワァー話したりするのが日課だったからさァ〜
仕事が休みになった途端に気分滅入るんだょ
だから
近所の保健所で妊婦のお茶会とか開いてくれたら良いのにってさ

めぐ
たしかに!妊婦のお茶会はあったらいいかもしれないですね(∗•ω•∗)
そこで仲良くなればママ友も増えますもんね。
コメント