チャイルドシートのjoie arc360を購入しましたが、リクライニングがあまりしないとの口コミを見ました。2ヶ月半の子供を8時間の車移動で自宅に帰る予定です。使用経験のある方の意見をお聞きしたいです。
チャイルドシートについて。
joieのarc360を購入しました。
今週里帰り先から自宅に8時間かけて帰るのですが口コミであまりリクライニングしないと見てしまいました。
子供は2ヶ月半すぎていて首はもう少しで座りそうです。
使用した方ご意見ください😢
コロナさえなければ新幹線で帰るのですが密が怖くて車で帰ることを決め、自宅のある市の支援センターのかたにも車での帰宅を勧められました。
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も使ってますが、リクライニングは水平まではいかないので新生児の頃とかは乗せるの怖かったですが、2.3ヶ月になると1番倒した状態で乗せても特に苦しそうな感じもなく、しばらくすると寝ています😴
はじめてのママリ
使ってるうちの1つがarc360です!
買い足したのが7ヶ月のときなので参考にならないかもしれませんが、リクライニングはあまりしないですね💦
でも今の時期車の方が安心ですよね!
はじめてのママリさんも長丁場で大変だと思いますが、気をつけて帰られてください🙏
-
はじめてのママリ
やはりリクライニングしないんですね😢
まだ乗せたことがないので心配です。。
実家で使ってるお下がりもあまりリクライニングしないので首苦しそうで。。
本人は寝てるのですが😅
これ首埋まってませんかね?😅
ありがとうございます!
休み休みいきます!- 6月7日
-
はじめてのママリ
お子さん色白さんで可愛いですね✨
写真を拝見する限りではあまり苦しそうじゃないですね😊
個人的に苦しかったりしたら泣くかなと思うので寝てるなら大丈夫と思います!
ただ長時間となるとしんどかったりすると思うので仰るとおりこまめに休憩された方が良さそうですね!
はじめてのママリさんもまだ産後2ヶ月で身体も本調子じゃないと思うのでお身体に気をつけてください💓- 6月7日
-
はじめてのママリ
そうですよね、泣きますよね苦しかったら😱
休みのときはオムツかえるときとかに足動かしてあげたりストレスかからないように気をつかおうと思います😊
優しいお言葉ありがとうございます!- 6月7日
はじめてのママリ
やはりリクライニングはそこまでなんですね🤔!
今実家で使ってるものもおさがりで結構古いやつでリクライニングそこまでなんですが寝てくれるので長時間ですが耐えてほしいです😢
はじめてのママリ🔰
さすがに8時間は赤ちゃんも体勢きついと思うので休みやすみ気をつけ帰ってくださいね😭
はじめてのママリ
ですよね😢
ほんとにコロナじゃなけりゃなーと思います😢
2時間に一回は休憩して子供休ませようと思います!