※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくまま
子育て・グッズ

生後11日の女の子です。授乳後にゲップさせる必要がありますか?いつまでゲップさせるべきでしょうか?授乳中はずっと必要ですか?

生後11日の女の子です!
みなさん授乳、ミルクを飲ませたあとに毎回ゲップさせていますか?
又、いつくらいの月齢までゲップさせたらよいのでしょうか?
授乳、ミルク飲ませてる間はずっとでしょうか?

コメント

くすくす

うちは出にくかったので、5分位してでなかったら諦めてました(^^;)
そのかわりかはわからないですが、よく吐く子でした。
成長は曲線ド真ん中をキープしていたので問題ないです!

9ヶ月頃から、飲ませてから起こすと勝手にゲプッとしていたので、そのあたりからやめました(o´∀`)b

つくまま

くすくすさん、コメントありがとうございます(*^_^*)
うちの娘もゲップ出にくくて、たまに吐いてしまいます(´・_・`)

9ヶ月頃から自分で勝手にするようになるんでしょうか??
まだ生後11日ですが、頑張ってゲップさせようと思います!

回答ありがとうございます♡

金目鯛

うちもげっぷ全然出ませんでした。私のやりかたが下手だったのかもしれません。1ヶ月くらいは5分くらいトントンしてみましたがそのトントンで覚醒したりしてたのでだんだんやらなくなってしまいました。そのせいがオナラが大人なみの大きさでよくしてました。
3カ月あたりから横抱きより縦抱きを好むようになり、縦抱きをしてると勝手にゲップしてます^ ^

ゲップはさせてあげたほうがいいのかもしれませんが5分くらいで出なければそれでいいと思いますよ^ ^

つくまま

金目鯛さん、コメントありがとうございます(*^_^*)
私もやりかたが下手なのかなあ…と思ってしまいます(´・_・`)
トントンしてるときに覚醒しますよね(´・_・`)
3ヶ月あたりから縦抱きをしてると勝手にゲップするようになったんですね(^_^)
これからも5分くらいトントンしてみようと思います🎵

回答ありがとうございます♡

つーたんママ*

うちも初めは全然ダメでした!笑
今2ヶ月なんですけど大分出るようになりましたよ♡首がしっかりし始めると出しやすくなると思います!

つくまま

つーたんママ*さん、コメントありがとうございます(*^_^*)
初めは難しいですね(´・_・`)
首がしっかりしてくると出しやすくなりますかね?(^^)
首が座るまで頑張っていこうと思います!笑

回答ありがとうございます♡