※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

旦那の家に同居して4年になります。1人目が産まれてから、義父の孫への…

旦那の家に同居して4年になります。

1人目が産まれてから、義父の孫への接し方が
生理的に受け付けなくなってしまい、義父の事が嫌で嫌で仕方ないです。

私も態度や言動も冷たくなり、これではいけないとわかっていながらも変えることができず、それを義父も感じており日に日に溝が深まっていっている感じです。

同居解消したいのですが訳あって今は無理で早くて2年後です。

どうしていったらいいのでしょうか。

ひどい事を義父に対して思ってしまう自分が嫌です。

同じような方いますか?

コメント

deleted user

他人と一緒に住むのは大変です、私も経験あるので分かりますよ(´˘`*)

お子さんとの接し方で悩まれてるみたいですが 接し方はどのようなかんじですか?

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    声が大きいし何回も頭ベタベタなでるしあたしが子供の質問に答えようとすると義父が答えるし変な歌教えるし、、

    私がしかったりご飯食べないのを食べさせているのが気に入らないらしく、小さい子に言ってもまだわからないのに可愛いそうだとかご飯食べたくない日もあるだろとか言ってくるし無言でジーッと様子を見ていたりします。

    毎日のストレスの積み重ねで
    心底嫌いで仕方ありません。

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の場合、旦那の母親だったので まさに似たようなことありましたよ。お子さん旦那さんににてるんでしょうね、それに内孫だし 可愛くてしょうがないんでしょうね、お孫さんとお義父様は 自分の子供にしか思えないだと思います 歳をとって出来た子供みたいな。まだ、娘が 1歳ぐらいの時に ズボンに洋服を入れようとした時、一緒になって 手をつっこんできて、洋服を入れようとしたんですよ、よだれかけをつけるときも一緒につけたり、その時は思わず手ではらいのけましたけど(笑)
    そうやって、なんでも一身同体のように手を出したり、答えたりしたがるんですよね。
    常にいいました、あなたのこどもではない、横から手を出してこないでって。孫のためなら 私にもできるわよって態度をみせるけど 育て方や接し方は大きくなるにつれて 子供が成長するから また変わってくるんですけどね、その時が来たら息子を育ててきた時とは違うと思ってくるじゃないかと思いますが。私も はじめてママリ🔰さんと同じでした、毎日ストレスたまるし旦那に話しても また?ぐらいにしか聞いてくれないし。
    でも、2人目のお子さんが産まれると また態度が変わりますよ、その時に上のお子さんのケアをして行かないといけない その時はおじいちゃんがいると助かりますが 私は常に外に出て、ストレス発散してました。

    • 6月7日