コメント
はじめてのママリ🔰
同じ月齢です☺️
わたしも悩んで延長をギリギリまでにしました!
わたしも職場に理解があったので
アッサリ了承いただけました。
はじめてのママリ🔰
同じ月齢です☺️
わたしも悩んで延長をギリギリまでにしました!
わたしも職場に理解があったので
アッサリ了承いただけました。
「会社」に関する質問
年末調整に必要なものってなんですか? 会社がやってくれると思ってたのに自分でやるタイプだったのですがわけもわからず。 私と息子の県民共済は私の母が入れてくれてて、わたし名義で支払いとかしてないのですが関係あ…
子供が1歳になり10月に育休復帰しました。 ただ年齢も36歳でできれば2歳差で2人目が欲しいなぁと思っていて、少し2人目の子作りを意識はしていました。 しかし今月早速生理が来ず、検査薬をすると陽性が出ました。 本当…
スイミングバスでのトラブルについて、今後どのようにすべきかアドバイスをお願いします! 小2男子、スイミングバスで同じクラスの子と隣の学校の3年生2人に頭や顔を叩かれたり、スイミング後のタオルキャップを取られて…
お仕事人気の質問ランキング
パプリカ
コメント頂きありがとうございます!復職期限はいつまでですか?9月は結構先なのでどう思われるかなぁと💦でも安全第一ですよね!
はじめてのママリ🔰
わたしの自治体の復帰期限は8月末です☺️なので8月入ったら慣らし保育をする予定です!
はじめてのママリ🔰
わたしがパプリカさんの立場だったら9月末復帰にしちゃうと思います。
病気も怖いですし、あと一緒に過ごせる貴重な時間だと思うので!
6月以降は保育料もかかってしまいますが、そこはお金に変えられない時間だと思って割り切ることにしました!
パプリカ
ご丁寧にありがとうございます!そうですよね、自粛生活大変ですが子供と過ごせる時間が貴重に思えてきたところです。思い切って9月復帰を申し出ようと思います!背中を押して頂いてありがとうございました✨✨✨