※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後のうつで辛い。保育園に子どもを預けても家での時間がつらい。旦那は関与せず、週末も帰らず。子どもと遊ぶのは楽しいが、自分はつらい。一人で子育てがつらく、親にも頼れず。子どもは愛しいが、つらい。

辛いです、今現在ザワザワと不安感が押し寄せてきてちょっとパニックです。どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。あまり厳しいお言葉はお控えいただきたいです。ごめんなさい。

元々鬱病でした。結局産後にまたうつも酷くなり、認可外保育園に入れました。
夕方にお迎え行って、家に帰って旦那が帰ってくるまでの時間さえしんどいです。保育園楽しそうですが、子どもにも、見てくださる保育士さんにも申し訳ない気持ちになります。

旦那はもう私の鬱には関与してくれないので、仕事の接待で週末は帰ってきません。
家にいるときは、子どもは嬉しそうに遊ぶので文句も言えません。楽しそうな子どもと遊べて旦那のことが心底羨ましいです。

明日も明後日も一人で子どもを見なきゃいけない。
本当につらい。何してあげたらいいのか分からなくて、退屈そうでかわいそうだし、でもコロナが怖くてどこにも連れていけないし、何も楽しそうじゃない。私も楽しくないです。公園行ってもおっぱい 欲しくなってすぐ帰るってなってしまう。
親には事情があって頼れません。

わたしは親になっちゃいけなかったんだと思います。
でも子どもは愛しいので守りたいです。わがままですよね。
もうつらくてつらくてたまりません。

コメント

りか

毎日おつかれさまです。

カウンセリングを受ける、地域のヘルパーさんの力を借りるなどできませんか…?

私の周りにもそういうものをうまく利用して乗り切ってるママさんたくさんいます😊

  • ママリ

    ママリ

    精神科に通っています。市の制度も使ったことがあるのですが気を遣ってしまい余計に疲れてしまいました…皆さん色々やって頑張っていらっしゃるんですね、私も頑張ります。
    ありがとうございます。

    • 6月6日
  • りか

    りか


    気を遣って疲れる、のはわかります^^;

    気持ちを許せる方に出会えるといいですね、、

    私も精神科以外に、カウンセリング、コーチング、友人、投薬、漢方、運動などを組み合わせて何とかやってます。

    十分頑張ってらっしゃると思うので、少しでも楽になりますように…

    • 6月6日
のらのら

育児を経験してない私がごめんなさい。


親になっちゃいけなかったなんてことないと思います。
子供を守りたいのは自然な気持ちだと思うし、わがままでもないと思います。

たいしたこと何も言えませんが、キチコさんのお気持ちがほんの少しでも楽になれる時が早くくるように、祈ってます。

  • ママリ

    ママリ

    子どもがかわいそうで仕方ないです。強く望んで子どもを産んだのに上手く育てられなくて情けないです。
    優しいお言葉ありがとうございます。もう少し頑張ります。

    • 6月6日
あか

もう通院は、されてないのですか?
お薬飲んだら、少しよくならないですかね?
私も、産後うつです。

  • ママリ

    ママリ

    もう何年も通院しているのですが、体調に波があって、自分自身もついていくのが大変です。
    ご自身もお辛い中コメントありがとうございます。ご自愛ください。

    • 6月6日
うさ

家ではさせてあげられないことを保育園でたくさん経験出来て、お子さんも保育園で楽しそうに過ごしているならお子さんにも保育士さんにも申し訳ないなんて思わなくて良いと思いますよ。

平日保育園でにぎやかに過ごしているから、週末はお家でゆっくりでもいいじゃないですか😊
私もしんどい時はテレビ見せて自分は横になってます。

保育園の預かり時間をもう少し延ばしてもらうことや、週末はシッターさんやファミサポを利用することはできそうですか?うつだと調べたり手続きするのもハードル高いですよね💦

産後うつは本当に辛いので(私も経験者です)、キチコさんがこれ以上頑張りすぎず、もっと休んで楽になれたらいいなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません。ありがとうございます。

    確かに、保育園で楽しく遊んで来てくれるので家ではあまり激しく遊ばせずに済んでいます。
    それでもやっぱり子どもと向き合うのがつらいので週末に頼れる先を探してみようと思います。

    うささんも、ご無理なさらずにお過ごし下さい。
    ありがとうございます。

    • 6月8日