※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさまさ
子育て・グッズ

1歳の息子が寝かしつけ後に大泣きして起きることがあります。怖い夢かお腹が空いている可能性が考えられます。最近、せんべいを食べさせたら早く寝てくれました。

来月1歳になる息子がいますが、毎晩、寝かしつけてから30分以内で大泣きして起きます、その後1時間ぐらいかかって寝てくれますがこんな方おられますか?
何が怖い夢でもみているのか、お腹がすいているのか
今日はせんべいを食べさしたら少し早めに寝てくれました

コメント

おうたむ

うちの娘もそうです!
一度寝付いたと思ったら30分後に泣き出して寝かせてを多い時は3回ほどあります(>_<)

  • まーさまさ

    まーさまさ

    返信ありがとーございます( ´ ▽ ` )ノ
    6ヶ月のころに3回ですかぁ( ´ ▽ ` )ノ優秀ですねぇー
    うちの息子はその頃はもっと起きてましたぁ(ーー;)

    • 6月17日
ひよこ

息子もそのような時期ありました!
必ず30分でギャン泣きで起きてました(/_<。)

色々調べたら夜驚症というのがあって、それかも?!と思ったりしてました💦

今ではすっかり無いです(ˊᵕˋ)

  • まーさまさ

    まーさまさ

    返信ありがとございます( ´ ▽ ` )ノそのような症があるんですね
    無くなったんですね
    うちの息子もなくなりますよーに(o_o)

    • 6月17日