※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
お仕事

同僚との関係が苦手で、妊娠中の自分に気を使ってくれても、うざいと感じてしまう女性の相談です。

あーやっぱり同僚が果てしなく嫌い

今のとこで1年ちょい働いてて、
気軽に話せる関係の同僚に対してあまり好きじゃない、好きになれないという感情が増してます。

話したくないけど話さないと休憩時間、場が持たないし、なんか全てがウザく感じてしまうんです!

最近暑いねって話になって、
他に私含め3人いるからみんなに問い掛ければいいのに、なぜか私の方だけを向いて「大丈夫?」と言ってきたり
....私が妊婦だから心配してくれるのかなと普通は悪く取らないと思うんですけど、
あまりに好きじゃないから、そういうのすらうざいって思ってしまう私は性格悪いですね....

でもコロナ流行ってるしご飯食べてる時こっち向いて話さないでよって思ってしまう....

でも嫌いになる要素は多々あったんですよ!
悪い人じゃないけど、やっぱり自分のことしか考えてないなって感じの人なので....自分の非も認めないし、なんか自分!自分!って感じで、嫌いです。

あーー早く産休入りたい😭

コメント

ボニト

すっごく分かります。笑
私も同期の子がすっごいお喋りで自分の話ばかりしてて、うざいなーと思うことありました😂
でも先輩からは評判よくて可愛がられて、実際すごくいい子なんですよ。
でも私にとってはうるさいしうざかったです。笑

早く産休に入れると良いですね!
そういう地味なストレスってほんと積もり積もってイライラしますよね😓
性格が悪いとかじゃなくてきっと相性ですよ🙌!

ストレスは妊婦さんにはつらいと思うのでどうか無理はしないようにしてくださいね🥺

  • くろみ

    くろみ

    ありがとうございます❣️無理はしないように最低限無理のない付き合いをしていこうと思います!あと2ヶ月切ったので頑張ります‼️

    • 6月5日