
人間関係にやりがいを感じられず、退職を考えています。お局の言動が辛く、店長には理由を伝えつつ他の人には曖昧に伝えたいです。アドバイスはありますか。
「人間関係にやりがいを感じられないため」と伝えて仕事をやめようと思うのですが。2日働きましたがお局2人が嫌味ったらしい言い方すごくて初めて教えてもらったことでもお客様の前で大声で注意してくるし先を考えるとこんな人達と無理です。腹が立つので店長に人間関係にやりがいを感じられないためと言って、2週間分出ているシフトは出ないといけないのでギクシャクしたくないので色々あってという風に他の方達にはお伝えいただけますか?と言おうと思うのですが。
なのでたぶんお局達が なんでやめるのと質問攻めしてくると思いますが色々あってー😊の一点張りで返そうかと考えています。それか他にアドバイスありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

りーまま
もう関わらないならそのお局の話して辞めます!
そしてお局にも聞かれたらあなた達のせいで辞めますと言ってやめます😂

退会ユーザー
私のレベルには合ってなかったみたいで(あなたちの精神年齢が😇という意味を込めて)と言います😂

はじめてのママリ🔰
その最後の2週間をなるべく無難に過ごすためにもその2人には適当に濁しておいていいと思いますよ。
せっかく採用されたのに、残念ですよね…
責任者の人にはお局さん2人には言わないようにしっかり口止めしておいて(2週間パワハラが酷くなってしまうと思うので)、実際にされたことを伝え、これが続くと思うととてもじゃないけど働き続けられないっていうのは伝えていいと思います。
辞める直前に次に入る人も私みたいな思いをしてもらいたくないので、お二人にご指導していただければと思います。などは伝えていいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
店長もあまり店長らしくない感じでしかもバックヤードが常に誰かいる感じで話しづらいです。電話で伝えるのはまだ2週間いないといけないし直接伝えないといけないと思うので、そのバックヤードで誰かが一緒に聞かれていたらそこから伝わりそうで怖いですね💦
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
LINEは交換してないんですか?LINE交換してるなら退職したいことや業務のことで伝えたいことがあるので誰もいないところで話がしたい、と店長宛に送っといてはどうでしょうか?
時間や話す場所考えてもらえるんじゃないですかね?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
LINEは誰とも交換していません( ˃ ˂ )
大手のチェーン店で従業員が多く💦まだ入ったばかりでみんな大切な話をする時はどうしてるんだろうと不思議です💦なんとか伝えてみます- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私だったら店長にもお局にも
あえて具体的には何も言わず
自分都合でやめます😊
店長には
お前は人を育てまとめる力がないな〜、あんなお局置いてたら新しい人は入らないぞ〜でも、そんなこと教えてあげない😁潰れちまえ〜
と
お局には
辞めるのお前のせいだよ 笑笑
どう考えてもお前の近くにいたくないからだろ 笑笑
でも性格悪いことを自覚させたくないからわざわざ教えてあげない😊
お前はこの先も自分の性格の悪さに気が付かず、孤独に死んでいくのさ
と
それぞれに改善点なんて教えてあげずにとっとと離れてやります🩵

ママり
腹ただしい気持ちや、悔しい気持ちはあるとは思いますが、何かを言う事はある意味すごく親切な事になります。会社や人としての成長となるので。逆に何も言わずに辞める事はその人が気付くチャンスすら与えずに終わらせる事だから、実は1番堪えるんじゃないかと。
なので、何も言わない事が最大の皮肉で勝ち!と思ってみるとどうでしょうかー??
2週間も働かなくていいです!すぐ辞めちゃいましょ!
-
はじめてのママリ🔰
契約する時に2週間前に退職することを伝えることと出ているシフトはでないといけないと載っていたのですぐやめれないです😢
なので2週間のうちになぜやめるのか聞いてくるし嫌味もかなり言われそうです。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
2週間いないといけないので嫌味をたくさん言われたり仕事中ミスすするように仕掛けられないか怖いです( ; ; )
そして田舎なのでまた会う確率やどこかで人と繋がってたりしてそうでギャフンと言いたいのですが難しそうです💦
ちなみに私はWワークでもう一つのところは長くその職場の場所も知られています💦