※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いて寝ないので困っています。逃げ場もなく、新生児よりひどい状況が1か月続いています。耐えきれず、消えたいと感じています。

抱いても泣くし寝ないし置いてもギャン泣きするしもうどうしたらいいんですか?マンションだから別室もないしもう逃げ場もない。風呂場とかトイレに閉じ込めていいですか?1時間もまとめて寝ない。起きたらなかなか寝ない。寝てもソファに座るだけで起きて泣く。それを続けて3時から何しても寝ない。新生児よりひどい。ここ1か月くらいずっとそう。睡眠後退かと思って耐えてきたけどどんどん寝なくなる。もう頭おかしくなりそう。消えて欲しい。それかわたしが消えたい。何がしたいかわからない。追い詰められる。何をしてあげても泣く。起こしてみても眠いから泣いてるし。産まなかったらよかった。

コメント

deleted user

お疲れ様です💦
ほんと大変そうですね…(T . T)
お腹が空いてるとかではなさそうですか?あとは部屋が暑いとか…???

めろんぱん

5ヶ月なら
もう首も座ってますよね?
抱っこ紐してお散歩どうでしょうか😅

毎日おつかれさまです(^ν^)

はじめてのママリ

大丈夫ですか?
1ヶ月もよく耐えましたね😭
このままではぐみさんが壊れちゃいます💦
いっそのことネントレしてみてはどうでしょうか?
安全なベッドか布団に置いておやすみーと言って退室、眠るまで10分ごとに声かけに戻るというネントレを5ヶ月のときにしました。
どうせ泣くなら今思いきってやってみるといいと思います!
退室してる間ぐみさんはお風呂場にいたらいいと思います。

あと寝てる途中で赤ちゃんが大声で泣き出しても目をつぶっていたら寝言泣きなので抱いたりせずしばらく何もせず放っておいたら寝たりします。
寝言泣きのとき起こしてしまうと寝てるのに起こされて機嫌悪くなったりします。

赤ちゃんをお風呂場やトイレにいさせるのは難しいので、ぐみさんが避難する方がいいと思います!
定期的に赤ちゃんの様子を見に行くなら自分が耳栓を使うのもありですし。

𓃡もまみ𓃩

大丈夫ですか?かなり追い詰められていると感じます。頼れる人はいませんか?

もし本当に辛いようなら、行政の力を借りませんか?子育て相談などあるはずです、調べてみてください。

りつ

子供が寝ないと死にたくなりますよね。すごく分かります。
うちの子も寝つきが悪すぎて困ってましたが、0歳時の頃は毎日ベビービョルンのバウンサーに横たえて、本当はいけないかもしれませんが、足でバウンサーの付け根の方を踏んでいると揺れるので、そうやって揺らして寝かせつけしてました。バウンサーに横たえて泣いても、揺れると落ち着いてくれる子だったらその手も使えるのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイローチェアなど揺れるものだと寝る時もあります…でも夜中もそれってよくないですよね…??
    バウンサーは夜中も使ってたんですか?
    それでもひとりで寝てくれるようになりましたか?

    • 6月7日
  • りつ

    りつ

    うちはバウンサーは殆ど寝かせつけの時に、使ってました。やはりバウンサーはベッドにすると身体によくないらしいですから。なので、あくまで寝かせつけだけで、寝たらそっと子供を抱きかかえて布団に移してましたね。寝てから10分後ぐらいにしないと、それ以上は移す時に起きる可能性が上がったと思います。その作業は子供が起きないいようにやらないといけないので、冷や汗ものなのですが、やってくうちにコツのようなものを掴んだんだと思います。なので、できれば布団の近くで寝かせつけて、寝たら5分以上10分以内くらいに布団に移せると、うちの子は良かったです。お子さんによって違うのは前提ですが。子供が寝つきが悪いと本当に大変ですよね。うちの子は2歳になりましたが、最近また寝つきが悪くて困っていて、調べていたらこちらにヒットしてコメントさせていただきました。おかげで、うちの子も寝つきが元々悪い子だったことを思い出しました。

    • 6月7日
  • りつ

    りつ

    補足ですが、一人ではそうですね、6ヶ月過ぎた頃から一人で寝る時もあったと思います。その後7ヶ月すぎた頃からは、ベビーベッドに横にしたら指しゃぶりをして寝てくれていました。ただ、ベビーベッドを片付けてからはとんと寝つきが悪くなりまして、今も絵本を何冊も読んでも遊んでも寝なくて、しょうがなくドライブして寝かすことが増えてきました。
    寝つきも良い時もあったので、元々寝つきが悪いことを失念してました。ドライブで寝かすのを避けたいので、まずは夕食の前に入浴させたり、うちは生活習慣を見直してみようかなと思います。5ヶ月ですと、おそらく生活習慣というよりは、その子の性質によるものが大きいのかなと、思っています。

    • 6月7日