
コメント

ayn
うちも最近そうです(><)
そんな時は実母や旦那にだっこしてもらうと泣きやみます(´・ ・`)
私ひとりのときは胸のうえで寝かせるか縦抱きすると心音で落ち着くのか泣きやんでくれます(*^^*)

コントレール★
うちは、うんちがしたいときもけっこうそのよーに泣きます。踏ん張ってる感じを何回かして泣くときもあります
-
シェリースター
うんち前確かに泣くときあります!でもブリッとした後一瞬泣き止み、またギャン泣き再開です😅
- 6月17日

みっちゃん1101
初めまして😁
うちも1ヵ月から3ヵ月くらいまで夕方泣きがありました😊
その時はギャン泣きでしたよ😅
大きくなるにつれて落ち着いてきますよー🙌
うちは、半年前くらいで落ち着いて、今では一人遊びが上手になりましたよ😁
-
シェリースター
時間が決まっていたんですね!黄昏泣きだったんですかね、、?
いつか落ち着くときがくるんですね✨
今はとにかく年がら年中泣いてるので、、😥いつ落ち着くのかと途方にくれます。- 6月17日

退会ユーザー
毎日ギャン泣きしましたよ〜!お腹空いてたり、目が見えなくて怖いのかな⁇と思ってました💦
今の所は落ち着いてます💡
-
シェリースター
やっぱり毎日あったんですか、、!😥
ギャン泣きってたまになのかなって何となく思っていたので、毎日頻繁にあると疲れてきちゃって。
いつぐらいから落ち着いてきましたか?- 6月17日
-
退会ユーザー
4ヶ月あたりには落ち着いてたような気がします💡
ママはおっぱいの匂いがするので甘えて泣くから、他の人が抱っこすると落ち着くこともあるというのを聞いたことがます😅- 6月17日
-
シェリースター
4ヶ月ですか!✨
なるほど👀ちょっと納得ですね!!
落ち着くまでもう少しの辛抱なんですかね、、。その日がくるのを励みに頑張ります✨- 6月17日

tkrzwcsk
おむつかぶれは大丈夫ですか?
長男がそうで、おしっこがしみてたみたいでギャン泣きを数回してました(・_・;
-
シェリースター
オムツかぶれは大丈夫です😥
とにかく私にはギャン泣きの理由が原因不明で、、。理由がわかれば対処できるんですけどねー💦- 6月17日

まれ
あります、あります。
まだ産まれてたった一ヶ月ですからね(*^^)
この世に産まれてきて怖いんですよ‥‥
うちも二人とも摩の3週目ありましたよ(●´⌓`●)
そりゃーもうギャン泣きすぎて頭痛かったです(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)
-
シェリースター
怖いとかもあるんですね、、😭確かにまだ1ヶ月ですもんね、、。魔の3週目って、それ以降も続くんですかね😭全然落ち着く気配がないので心配です💦
- 6月17日
-
まれ
魔の3週目四カ月まで続きました(笑)
長男の時は四カ月まてもまともに寝てくれなくて毎日寝不足でフラフラ(›´-`‹ )
真夜中もずーっとギャン泣きでもう産んだ事後悔した時もありました‥‥
次男はわりと早く楽になったのですが、そのかわり七ヶ月から夜泣きがはじまって三カ月くらい夜泣きで苦しみました(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)
どの子も大変な時期あります(›´-`‹ )
必ず終わりが来ますから、頑張って下さいね☆- 6月18日

シェリースター
魔の3週目ってけっこう続く場合もあるんですね!!
確かにどの時期でも大変なことってありますよね、、!
終わりが来るとわかって安心しました✨
頑張ります😊
シェリースター
わかります、、!
自分以外の人が抱っこするとピタッと泣き止む時もあったりして、、。私の何がいけなかったの?と思うこともあります😥
縦抱きは少しおさまりますが、すぐまたギャン泣きに戻ります😥😥胸の上で寝かせるのやってみます!!