※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産前産後の保育園利用経験者いますか?子どもは慣れましたか?退園が可哀想だと感じたり、健康に気を遣っています。

産前産後の保育園利用された方おられますか?
申込していて一応保育園通りました。

上の子はどんな感じでしたか?すぐに慣れましたか?
慣れた頃に退園しないといけないのが少し可哀想に思ったり…
でも1人目切迫になったこともあり、今回も入院にならないようにできる限り安静にしていたくて💦

コメント

妄想ママ

うちの子は2ヶ月間毎日朝泣いてました笑でもやっぱりお願いしてよかったです!なんだかんだいろんな経験させてもらいましたし、私も少し休めました😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます❣️
    妄想ママさんのお住まいの地域は2ヶ月だけでしたか?
    それとも最初の2ヶ月毎日泣いていたということでしょうか?
    うちの地区は産前産後合わせて5ヶ月になるんですが
    慣れた頃に退園になるのが心配で💦

    退園後保育園行きたいと言う事はなかったですか?

    質問ばかりですみません💦

    • 6月4日
  • 妄想ママ

    妄想ママ

    うちは最長4ヶ月だったんですけど、予算の都合で2ヶ月にしたんです😱たしかに5ヶ月だと慣れた頃に退園になりそうですね😣でもやっぱりママと過ごす方がいいと思う気がします😣💦特にうちの子は保育園行きたいとかはなくて、むしろ行きたくないと最後まで言ってました🤣

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    経験談参考になります🥺‼️
    なるほど!そういうことですね!じゃあ入所から退園までずっと泣かれてたんですね😭
    うちも心配ですが、少しの間息子に頑張ってもらいます✊💦

    • 6月4日
  • 妄想ママ

    妄想ママ

    そうなんです😣でもそれ以上に産む前は1人になれる時間ができて最高に幸せでした笑
    息子さんも絶対成長しますよ😃✨がんばってくださいね‼︎

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人の時間いいですよね✨
    今25wなんですが、2人目なのでかなりお腹が出てて、イヤイヤ期の息子追いかけ回すのが大変で😂
    今切迫入院になったらコロナの関係で、下が生まれる前まで上の子と会えないと思うので
    出来る限り安静に努めたいです😣

    ありがとうございます💕本当に参考になりました😊

    • 6月4日