![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![:-)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
:-)
はい!
妹も今中3ですが
言われてます😌
![はこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はこ
言われました〜😅
大学ではないですが、看護専門学校も奨学金で行きました!
在学中は自分でバイトして携帯代や定期代、お小遣いをやりくりするようにも言われました😅
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
言われたわけではないですが小さい頃からうちにお金がないことは自覚してたので、言うまでもなくって感じでした🙌ちなみに高校から奨学金借りてます。(公立です)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お金ないからとは言われなかったけど県立いって欲しいって言われてましたよ☺️
県立落ちたらもちろん私立には行く前提で滑り止めも何校か受けてました😅
大学の話は特に親からはなかったですね
大学奨学金でもいいよっていったら奨学金ではなく普通にだしてくれました
でも大変だったと思いますよ😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうです。
私立の高校を希望してましたが、金銭面で断念し公立へ。
大学も奨学金でさらに国公立なら下宿ok、私立なら自宅から通えるところと言われました。
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
高卒ですが、公立なのはもちろん、私立は受験すらしないでほしいと言われ公立しか受けませんでした
ちなみに高校も奨学金もらっていってました
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言われました^_^
母子家庭だったので仕方なかったのもありますが^_^
高校は都立のみ!専門や大学行きたいならその間にお金貯めて残りは奨学金でと笑
なので都立頑張って入って、専門は通信科に自分のお金で行きました。
母には感謝してるし、学費は出してくれなかったけど普通に生活させてくれて成人させてくれたので不満はないのですが
自分の子どもにはできれば選択肢与えたいなと思うのでちゃんと貯金してます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言われてましたよー!
私立いくなら、部活で免除されるくらいのレベルならいい!って言われてました笑
三兄妹の末っ子でした!
3人とも私立大学にいかす余裕はない!と。笑
![ぷぅ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅ。
私立は無理だからと言われてました!特に私立に行く気もありませんでしたが!笑
兄と妹は奨学金で大学行き
私は奨学金は借りず専門学校でした!ちょいちょい学校でかかるお金は自分でバイトして払ってました!親に言われたとかではなく自分がそうしたかったからそうしてました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもそんな感じでしたよー🙋♀️
母子家庭だったので特に☺️
高校も私立行ったので高校でも奨学金借りて、短大でも奨学金借りました😅
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
奨学金でとまでは言われませんでしたが、高校は公立、大学は国公立で!と耳にタコができるくらい言われました。実際その通りに公立高校・国立大学と進学しました。
親はどんな考えで言ってたのか定かじゃありませんが、私自身それで腹くくれた部分もありますよ。絶対落ちたらあかんわ!と必死で勉強しましたから。
![ジャック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャック
言われたというか
幼稚園〜高校までの一貫校にずっと通っていて、それが私立で、学費が年間200万ぐらいかかってました。
(幼稚園の時は流石にもう少し安くて100万ぐらいでしたが)
それで大学受験の時に、
受験はした。
合格もした。
さあ!あとは学費を納付して行くだけ!!って時に
「今まで学費がかかりすぎて大学の入学金も何もない」といきなり言われて呆然としました。
金銭的援助(公的機関など)はもう期限切れだし、銀行から借りるにしても融資実行まで日数があるため期限まで間に合わないし…
でなくなく一年浪人生活が始まりました😅
そんな時に、
もっと先の第一希望の就職先に冗談?というか一か八かで中途募集を見かけて応募して見たら
採用されたんです🤣🤣
高卒は絶対に採用されないし、大卒でも競争率が激しい、誰でも知ってる企業です😊
なので、一年浪人のつもりが、
結局断念となり
高卒で終わりました。
子供達には同じ、後出しジャンケンじゃないけど
どうすることもできない段階でやっぱり諦めてくれ…と言いたくないので、貯金はガッツリしてます!
今現在では一人分の大学費用はたまりました!
あともう一人💨😅
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
言われました。
高校は滑り止めの私立さえ受けさせてもらえず(受かったところで行けない為)落ちたら中卒で就職とかありえないんだけど💢って思ってました。
大学は奨学金はなく
親が出してくれました。
![わんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんこ
私立なんて無理よー!とは言われました!
たぶん裕福な家庭じゃない限りみんなそういう感じなんじゃないかなーって思いますよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言われました。
うちはかなりの毒親なので私立も受験するなと言われましたし、私立受かっても行かせないと言われてました。。
公立行きましたが、バイトして家にお金入れろとか言われてました🤮
絶対自分の子供にはこんな思いさせたくないです!!
![しーちゃん🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん🌻
うちは「どうしてもやりたいことがあって、それが私立じゃなきゃだめならしょうがないけど、そうでないなら公立」と言われてました!
大学についても同じく、特別やりたいこともなくてとりあえず大学…という感じだったので、私立の滑り止め受けずに地元の国立一本で受けました。
受かったからよかったですが、落ちたら就職でした😅
ひとつ上の姉は、服飾の仕事に就きたい!という夢がきちんとあったので、東京の専門学校に行かせてもらってました。
当時はずるいな〜と思ったこともありましたが、今となっては親の考え方には納得してます。
多分私もきちんとした夢や目標があって、どうしてもそこに通わなければならない理由がしっかりとあれば、私立でも無理して通わせてくれたと思ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高校は何も言われませんでしたが、大学はお金ないから行かなくていい!って言われましたよ🤣うちは多分元々大学に行く必要性がないと思ってた親なのでそう意味もありつつ言ったと思うのですが🤣あと多分私が勉強興味無いのわかってたのもあると思います笑
自分で言うのもなんですが、成績は良かったんですけどね笑
専門学校に行きたかったので奨学金で行きました!自分で借りてくよ〜って言いました🙌
家に余裕があるとも思ってなかったし(私が一生懸命やってる事には何も文句なく惜しみなくお金をかけてくれました)、私自身大学行く意味も感じられてなかったのでなんとも思いませんでしたね🤔テスト勉強しようとしたら「大学行かれても困るから勉強しなくていいよ!!」とか、テレビにあんたの好きな〇〇出てるよ〜って勉強阻止されましたよ笑
うちでは笑い話でした笑
でも親にそう言われたから嫌だったなとか、酷いなってそう言えば1回も思った事ないですね🤔生活費も送ってくれてましたが、親いわく今月はいらないよ〜ってよく言ってたらしいです🙌バイトで20万くらい貰ってたりしたので🤣笑
娘がどうしてもやりたいことあったら大学費は出してあげたいって思ってますが(ちゃんと貯めてます)ただ周りが行ってるから行くだけなら出すつもりは一切ないですよ☺️その場合は奨学金で行ってもらいます🙌そこは決めてます👍🏻
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
田舎で3クラスほどしかない中学なのでとくにみんな私立は部活で優遇、私立は滑り止めがほとんど、数えるほどしか私立に希望していく人はいませんでした!公立高校が主って感じでそれが当たり前のようにかんじてました。もちろん公立高校。公立高校で3年だと周りは専門、大学、就職それぞれでしたがみんな高校生ながら進学ようの色々な学校のパンフレット自分なりにみたりして学費いくらかかるのか〜なんて友達とはなしたり、奨学金かりるうちはーとかそんな感じで周りは親に出してもらって当たり前みたいなのがなかったでした‼私も奨学金制度のパンフレットみたりとしました。質問から、ずれてますが私は家の事情で私立は絶対ないなっていう感じでした!自然と生活していて、そう感じていたと言う感じです😅
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
親の指定した高校以上のところいけなかった場合と、
少しでもしゃくに触ることしたら学費出さないと言われて
学費は公立高校だったので途中まではなかったですが、
制服、修学旅行積み立て、教材費等は払ってもらえませんでした〜😂😂
-
moon
ちなみに姉は中高大私立。
妹は公立高校から私立大学いってます😂- 6月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言われていました。
うちはまだ下に2人いるんだから(三人きょうだい)、公立高校落ちて私立入ったら奨学金よ!とか、大学は県内の国公立!私立なら奨学金!とか。高校は私立、大学は県内の国公立でしたがなぜか奨学金でした笑笑
4割くらいは返済手伝ってくれましたが。
私はお金のことを言われるのがすっごく嫌でした!3人いるんだからが口癖でしたがなぜじゃあ3人子どもをもうけたの?と子どもながらに思っていたし、お金の話をされるとこちらとしてはどうしようもないわけで、いい気持ちがしないので。お金かかっちゃってすみませんねとしか言いようがないというか😅
親の考えが間違っているとは思いませんし正解はないと思っています!ただ私はお金の話を持ち出すことは基本的にしたくないと思っています。お金かかるから言い出しにくいな…またお金かかるって言われるかな…と思って欲しくなくて。社会に出るまではお金は本人には負担させないつもりです。もちろん、お金の大切さは伝えたい気持ちでいます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言われました!!
私立には行かせてあげれないからって。
県立高校でて、進路を決める際は、専門までなら何とかって言われましたが、行きたい専門学校がなかったし、なりたい職業もあやふやで結局就職しました。
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
言われましたー❗️
高校は公立じゃなきゃ携帯買わないと言われ…
私立大学行きたいと言ったら、学費免除を4年間とれと言われました。そのくらい勉強頑張れの意味もありましたが😅
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
言われました!!
高校も大学も奨学金です。
今も返していて残高あと少し。
子供たちには同じ思いさせたくなくて、仕事を続けています😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はーい🙋
高校も大学も奨学金で行きました。
![めんたい子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めんたい子
言われてました。
公立じゃないと携帯買ってくれないと言われたので、公立いきました。いきたい学科があったのもありますが…。
大学ではなく専門学校ですが、奨学金借りてました。子供の頃は何とも思ってませんでしたが、親になり子供に借金背負わせるなんて最低な親だと思ったので我が子には絶対奨学金は借りさせないように頑張るつもりです。
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
高校は公立じゃないとダメ、は言われてましたね~。
4人姉弟で余裕ないのもわかってたし、行きたい高校があったわけでもないので普通にその通りにしましたよ。
受験すらもしなかったです。
ただ、その代わり大学は奨学金は借りてもらうけど返済は親がするから好きなところに行っていいと言われてました。
結局、卒業後は自分の希望で県外の短大に進み、学生会館にも入らせてもらいました(^^)
奨学金は一部自分でも返済しましたがほぼ親が返してくれました。
自分の子供にも、どうしても行きたい私立高校があるとか先に言われない限りは同じ対応にする予定です。
大学は国立しかダメ!よりいいかな~と(^_^;)
![もふもふトトロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふトトロ
高校も大学も自分で行って!!って言われたので奨学金とバイトして高校も大学も行きました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言われました!
「私立に行かすお金はないからね!この私立の学校でこれがやりたい!とか、この教授のもとで学びたい!っていうのがあれば私立でもいいけど…」って感じでした🤔
私は三姉妹なのですが、3人とも塾や予備校行かず、滑り止めの私立も受けず国公立大にいきました!
私はそういう風に言われることに全く違和感とかを感じたことないので、多分私も自分の子どもには同じように言うと思います🤔
![マルコポーロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マルコポーロ
言われはしませんでしたが、
家計が厳しいことは子どもの頃から知っていたので私立に行くという発想がありませんでした!
高校受験も万が一落ちて滑り止めの私立に行くことになるのが怖くて、レベルを下げて安パイなところにしました。
大人になってからそこはかなり後悔してますね〜…
大学は私立で奨学金でしたが、そこについては特に後悔も不満もありません。
行きたいところに行けたので。
自分の子どもにはお金を気にせず、やりたいことに一生懸命になれる環境を整えてあげたいです。
![音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音
自分は言われた事ないですが、子供には高校は公立にしてね、お金ないからとずーっと言ってきました。が高二の息子私立高校です😰
![桜🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜🌸
はい!
なんなら高校からは義務教育じゃないから行きたいなら自分で金払って行けと言われました!
a
自分の子には同じようには言いたくないですか?😭
:-)
多分同じように言う事になりそうですけど言いたくないとは思いません🤔
言われて嫌だったという記憶もないですし、勉強好きじゃないなら公立っていうのも納得出来たからです!
娘が成績良くて勉強好きなら自由にやらせるつもりです😊