![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重が増えて見た目が変わり、ショックを受けている女性。ダイエットを考えているが、筋トレでは厚みが取れないと悩んでいる。産後や年齢など太る原因を考えている。
体重が3キロ増えるとこんなにも見た目が変わってくるもんですか😭😭
164センチ51キロ。BMIでは普通体型と出てますが、妊娠前は48キロだったのでBMIは痩せ気味の分類でした。
3キロ増えて顔、肩周り、胸、背中、お腹、足まですべて肉が付いてます😭全体的に一枚肉を重ねたような体型になって全体的に丸くて写真が辛いです😭3キロ以上の肉を身にまとっているようです😭
妊娠前は横から体を見るとペラペラという感じで胸も萎んでました。今は横から見ても分厚く更にバストのサイズもアップしてるのでプラスで厚みがあります😣
筋トレしてもこの厚みは取れないですよね…
体を薄くするならダイエットですよね…
ずっと痩せ型だったのでダイエット未経験、自分の中では太らない体質だと思っていたのでめちゃくちゃショックです😣😣😣😣😣
産後ですし、39歳ですし、色々太る原因はあると思うのですが…
- nn(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
おはようございます!
数値から見るとまだまだ細い方ですが
きっと筋肉量が少ないんだと思います。
その少し太った段階で痩せる落とすと
言うよりは筋肉トレーニングを
してみてはいかがでしょうか?
肩甲骨付近、胸筋、スクワットなどが
nさんにはピッタリかと思います!
164cmで48kgですと痩せ気味で
細くていいけどプラス3キロになった今を
魅力的な美ボディへ変化させると思って
筋肉トレーニングをしてみてください💓
かなりスタイリッシュでかっこよく
なるような気がします!
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
その身長でその体重は十分細いです…
私なんて産後2年経ったのに4キロ元に戻らないままです。
4キロ元に戻ったとしても元の体重がぽっちゃりです…
身長も160ないのに…
-
nn
いえいえ、写真見てほしいぐらいです😣😣😣体重的にはまだ細いと思われるかもしれませんが見た目は体重以上なんです😭😭😭
Tシャツ来てもおばさんみたいな体型で昨日主人が撮ってくれた写真を見返してはショックを受けてます- 6月4日
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
164センチで産む前は50〜51くらいでした!子供産まれてから47キロ。 今は体重がもどり50キロ笑
私はお腹と太ももお尻に肉がつくのですごい嫌です😭
整体いいっていいますよね!
骨盤の!!骨盤を正常に戻せば少しは痩せるみたいですよ!
私も最近筋トレやストレッチほんと限られた時間ですが頑張ってます😂
-
nn
だいたい同じような体型ですね!!
周りからは細いと言われますか??
たぶん体重的にはまだまだ細い方ですよね?
でも私は全体的に肉が付き体つきが丸く、おばさん体型になってしまって😭- 6月4日
-
はじめてのままり🔰
自分で言うのもあれですがいわれます😅 でも太ももとかの肉とはほんとやばいです😔
そうなんですね😭
今23です!!
でも結構肉ついてきたので頑張らなきゃと思う毎日ですよ😭- 6月4日
-
nn
私もずっと細いと言われててダイエットとは無縁だったので産後と加齢は恐ろしいなと思ってます😭😭
23歳ですかーー!
羨ましいーー!それなら
グッドアンサーのmさんの筋トレを今日からやっていこうとおもます❤️- 6月4日
-
はじめてのままり🔰
もともと細いといわれてましたが筋トレとか夏になると必ずやってました😂😂
そうなんですね😌🌱
参考にならずですみません😭
筋トレお互い頑張りましょーーー🧡🧡- 6月4日
-
nn
いえいえ、コメントありがとうございます😊😊
筋トレとかしてるとか尊敬します😭- 6月4日
![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか
3キロって変わりますよね😭
産後数年経ってから、筋トレメインで5キロ以上痩せました!
一緒に頑張りましょう〜♡
-
nn
す、す、すごいですーーーー!!!!尊敬します😭❤️❤️
3キロ以上の見た目になりました😣- 6月4日
-
りか
かくいうわたしとちょっとコロナでリバウンドしてしまってるんですが、、笑
155センチ48キロからMAX41まで痩せました!
年齢とか産後何年とかありますが、筋トレは割と裏切らないな!と思います!
Twitterの「かのまん」さんっていうママさんのダイエット(筋トレ含め)がマジですごいのでよかったらご覧ください〜!
私も頑張ります♡- 6月4日
nn
なんて優しいお方😭😭😭
ズバリ仰る通りだと思います😭😭産後太りという言葉がぴったりなような感じです😭
ジムに通わず家で筋トレでも体型に変化でてきますかね😭
m
トレーナーの知識があるので
こういった投稿は目が離せません🥺笑
もちろんですよ!✨
ジムへ行かずに出来る筋肉トレーニングを
オススメしてみました☺️👐
肩甲骨付近に関しては
ストレッチ中心で良いかと思います。
胸筋は膝ついた腕立て伏せを
ゆっくり下げれるところまでを
20回3セットから初めて余裕が
出てきたら回数とセット数を増やして下さい。
スクワットは肩幅より大きく足を開き
お尻を膝と並ぶくらいまで
落としましょう!
戻す時は膝がピンとなるまで
戻さず軽く曲げた状態にしてください。
こちらもゆっくり行って欲しいですが
最初はかなりきついかと思いますので
10回3セットから初めましょう!
慣れてきたら20回さらに30回と
回数のみ増やして見てください!
食事に関してはタンパク質多めにとり
糖質は今日早めておこうかな〜くらいの
制限で構いません!
nn
うわーーーーー!詳しくありがとうございます😭😭😭😭😭😭❤️
ちなみに!!
太ると顔にも出やすくて顔がパンパンなんですが…そこはどうにもならないですよね😣この体重のまま筋肉量を増やし、少し引き締まった体を手に入れたとしても顔はこのままってことですよね😂
毎日続けたとしてどれくらいで効果あるものなんですかね?😣
あと下腹ぽっこりと腰回りのお肉はどんな筋トレがありますか?質問沢山してすみません😣😣
m
とんでもないです🙋♀️
誤字多くてすみません( ̊ଳ ̊)笑
お顔に関しては特に何もしなくても
少し糖質制限しタンパク質多く取ってれば
自然と落ちるはずです\★/
実際に筋トレは続けないと意味がありません。
ですので効果が出てくるのはすぐではなく
3ヶ月後など割と先になります。
やらなきゃ!などととらわれすぎず
生活の一部としてやってほしいです✊✨
例えばキッチンに立ちながら
スクワットしてみるとか
ゴロゴロしながら腕立て伏せしてみるとか!
下腹や腰周りに関してなんですが、
お通じはどのような感じですか?
毎日スッキリでますか?
nn
返信待ち構えてました(笑)
生活の一部として!響きましたー
そして、光が見えてきました😭❤️❤️❤️❤️
お通じは毎日ではないですが、便秘では無いと思います😣
でも、そういえば昔は毎日だったのに最近は1〜2日一回のペースですね
m
笑いました🤣
私も待ち構えてます!( 笑 )
そうですよ!
課題にしなくていいんですよ💫
できる時にやろうの感覚で
毎日してくれたらいいです\( ᐙ )/
そうなると、問題なのは姿勢ですね!
下の方のコメントも見させて頂いたんですが
Tシャツを着るとおばさんみたいと
おっしゃっていたので姿勢が原因かなと
勝手ながら解釈してました!
実は下腹や腰周りは食事はもちろんのこと、
スクワットで改善されることが多いです👐
スクワットするときにもう1つ意識を
して頂きたいのは姿勢なんです!
あごを引いて肩甲骨をよせ(表現が難しければ
肩を下げて首を長くするイメージ)、
胸の前で手を組んでみてください!
背筋を伸ばすようにスクワットして
頂きたいのですがその体勢で
お尻を下げると腹筋(正しくは体幹)が
効いてくるはずです!
バランスを取ろうとする時に使われる筋肉です!
それを毎日続けてると自然と
体幹がついてくるはずです✊✨
それにより下腹や腰周りが変化
してくるはずです٩( ᐛ )و💫
nn
返信来たらm先生〜❤️って感じです(笑)
本当にその通りです!!娘を出産して授乳したり抱っこしたり背中を丸める事が多くなって気が付けば猫背です🐈それまでは姿勢を気にする方だったんですが毎日何時間も猫背を続けてると嫌な習慣が身についてしまって、今じゃお婆ちゃんが座ってるみたいになってます😭😭😭
ここぞとばかりに質問してますがmさんを縛り付けるわけにはいかないのでこれで最後の質問させてください!!
タンパク質を摂取するといいとのことですが、タンパク質って、普段から取り入れるんですがもっと量を多くする感じですか?
鶏肉とかお魚に多く含まれてますが、一応毎日食べてはいます
m
先生なんてとんでとないです!
めっちゃ嬉しいです🤣💓💓
下腹や腰周りは本当に姿勢が原因な
パターンが多いですからね( ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷ )💭
普段から肩甲骨を寄せるイメージで
座っていただくといいかと思います💫
仕事もしてないし暇なので
どんどん聞いていただいていいです🤣笑
例えば、ご飯と一緒に食べてるのであれば
ご飯を半分にしてその分増やしたり
何かを引いた分タンパク質へ変えて欲しいです!
ダイエットで制限かけてしまいがちな
脂質ってお肌やハリを出すために
必要なものになるんですが
1番オススメなのがゆで卵やアボカドや
ナッツ類になります!
こちらはタンパク質もとれますし
一石二鳥なんですよ✊💓💓
好み分かれるので一応例として
あげさせていただきます!
nn
あーもう最高です(笑)
昨日から写真を見てめちゃくちゃ落ち込んでましたが今日は朝からハッピーです😭❤️❤️❤️❤️❤️
感謝感激です!!
ご飯半分にタンパク質を多く!!もく全て言われた通りにします!!
本当に本当にありがとうございます。
ベストアンサー✖️100です!
m先生は妊娠中なんですね
これから暑くなりますがお身体気をつけてくださいね❤️
あー、いい1日の始まりだわぁ(笑)
m
そう言って頂けると本当に嬉しいです💓
何かわからないことがあれば
ここへコメントしてくれれば
返事しますので御遠慮なく言ってください💫
やっと折り返し地点です!
これからママ頑張ります⤴︎︎⤴︎︎
今日も元気に頑張りましょ〜〜👐🌈笑
nn
本当ですかーーー😭❤️優しい〜
また気になることあればここに質問させてもらいます😭🤣
こんなに丁寧で親切な方なのでステキなママになる事間違いないです