
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月頃には収まった記憶があります!
ただ髪の毛はめちゃくちゃ抜けてました🤣
元々 毛量が多いのですが抜けすぎて美容院行かずともいい感じの量になりました笑

りんりん
生後3ヶ月ごろから抜け毛が始まり、ちょうど今の6ヶ月すぎで落ち着いてきました!
あまりにも抜けるので禿げるんじゃないかとヒヤヒヤでした😂
1人目の時はスカルプDの女性用、今回はロクシタンの育毛剤使ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
え!!ロクシタンにそんなもの出てるんですか😂✨️さっそくポチりましたよ!!効果どうです?私も届いたら試してみます🥺
髪の毛落ちまくるからその掃除も結構ストレスになってて💦- 3月15日
-
りんりん
出産前にCMでやってて初めて知りました!効果はあるような...?劇的に変化はありませんが、使ってるからこのくらいで済んでるんだと思ってます(笑)
今産後6ヶ月ですが、抜けたところが生えてきて短い毛がチョロチョロと😆
お風呂で髪洗うと本当にたくさん抜けるので恐怖ですよね💦💦すぐ排水溝詰まるし、床も髪の毛だらけだし😭- 3月15日

はじめてのママリ🔰
抜け毛と疲れやすさは、産後1年経つくらいでやっと改善された気がします。
髪の毛、かなり抜けました。くしにごそっと抜け毛がついた時は恐怖でしたね😖今は普通に戻りました。
-
はじめてのママリ🔰
1年までの辛抱ですか、
分かります💦髪の毛触るだけでも抜けるので何かの病気かと疑います😅- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
ホントそうです。
私は完ミで生後6か月で生理きたのにひどい抜け毛でした。- 3月15日

はじめてのママリ🔰
産後2カ月ですが…
既に抜け始めています。
私の場合は…
肌荒れ
目のクマ
ヘルニア
抜け毛
白髪
乾燥からなのか爪が割れる
イライラはもちろん(笑)
ボロボロです…
-
はじめてのママリ🔰
私も2ヶ月くらいから酷くなりました💦ヘルニアはきついですねー😭ほんとボロボロですよね。なのに独身と比べたり、産前の時と比べるクズ男いたりしますよね。
うちの夫も「前はおしり小さかったのになー全体的に大きくなったねー」と言われました。産後に。- 3月15日
はじめてのママリ🔰
ネットで調べても1年以内ってあるので、私もそのくらいには収まるんですかね😮💨
同じく毛量多いんですけど、引くほど抜けすぎてて今いい感じの量ですwでもこれ以上抜け続けたら禿げてきそうな気がします👴笑