
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんがですか?!
気をつけるのはいいけど、気にしすぎはしんどいですよね💦
洗った箸とか気にしたことありません!
私も最初は気をつけていましたが、今は初めの頃に比べたらそこまで気にしていません🤣自分でご飯食べられるようになって、私が食べてるものを欲しがるようになったりしてからかな…?
おかずとかだとなるべく箸をつけてないところであろう場所を一応選んだり、パンとかだったら自分が口をつけたところ以外をちぎってあげたりはしてますが…そんな程度です!

退会ユーザー
細かいですね笑
私は生後半年くらいまで気にしてましたがもう気にしてないです笑
-
ぶーちゃん
やっぱり細かいですよね(笑)
共通認識でよかったです(笑)- 6月4日

ままり
虫歯菌のことですか??
あれって、喋るときに飛ぶ唾液でもうつるらしいので、そこまで気にするなら常に(一緒にお風呂に入る時ですら)マスク着用するぐらい徹底してやってないと、箸とか気にしても意味ないと思いますが、旦那さんは家でも常にマスクしてるんですかね?
因みにうちは、子供が1歳ごろから全く食事を食べなくなって、私の箸からならかろうじて食べてくれたので、1歳ごろからはもう気にしてません😅
-
ぶーちゃん
そうです!虫歯菌のことです!
話してる時の唾液でもうつるんですね!マスクどころか、普通にくしゃみしてますよ(笑)言ってやろう(笑)- 6月4日
ぶーちゃん
そうです!旦那がです!
細かいですよね💦
使った箸はわかりますが、洗った箸もいわれるなんて…
食べてるもの欲しがりますよね!
おかずもスプーンで皿に取り分けたがりますね!菌がいるから!笑
洗い物するのわたしなのに…しんどい〜