※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
ココロ・悩み

友達が離婚調停中で、子どものためにお金がないのに自分の趣味にお金を使っていることが気になる。保育園の手続きも検討すべきかもしれない。

離婚調停中の友達についてです‥。

友達がいろいろと事情があり生後5ヶ月の子どもをつれて
離婚調停中です。

まだ子どもが小さく大変なのもわかりますが‥
子どものミルクやオムツを買うお金がない。
と言って友達周りなどにオムツやミルクを買ってもらってます。
(私も余ってたオムツはあげましたが買ってあげる余裕はないです‥)
買ってくれる友達がいて助けてくれるのはいいと思うんですけど
お金がないと毎日言ってるのにも関わらず
自分は美容院に行ってカラーしたりパーマを当てたり趣味のもの(一個800円程度)を買い集めてたり‥。

本当にお金がなくて困ってるなら美容院に行くのを後回しにして
子どもに必要な物を買うのが先ではないかなぁ〜と思うのですが
私の心が狭いだけですか?😂💦

田舎の方で保育園にもすぐ入れる状況のところなので
この時期だから心配なのはわかるけど保育園の手続きなど
するべきではないかなぁ‥とも思います。
(私の住んでるところは数人コロナの方がいましたが今は0です)

コメント

mei🍒

周りも彼女をダメにしていますね。
甘えすぎです。
ありえないです😞

  • うさぎ

    うさぎ

    やっぱり甘えすぎですよね💦

    • 6月4日
  • mei🍒

    mei🍒

    最近、SNS上でも人の善意に甘えてたくさんのオムツや現金をもらっている人がいました。
    いくら困っているとはいえ、他人に金銭で頼るのは違いますし美容院行く暇あるなら他に出来ることあるだろって感じです😥

    • 6月4日
ぴけたろう

ありえない、、お金ないっていうのは自分に費やすお金がなくなるから
子供のもの買えないっていってるようなもんですね😥

  • うさぎ

    うさぎ

    ほんと自分より子どもに回してあげてほしいです‥。

    • 6月4日
deleted user

本当そういう人がいるから、シングルマザーはとか離婚する人を見る目がどんどん悪くなるのに😭💦

私も申し訳ない気持ちも全くなくそんな人絶対助けません💦
ただお子さんのこと考えると、助けてしまう人もいるのも仕方ないとは思います😭