

チュパチャプス
正直ありえないですね。
私ならそんな旦那いらないです、、、。ただいるだけというか、いてもなにもならないですね。

kie
本来払わなくていいお金ですよね。
離婚する可能性があるからって扶養の手続きしないなんて、初めて聞きました。
手続きって言ったって書類数枚書くだけですよね?
会社がやってくれるのに。
ご主人が担当者ですか?

み
え、ヤバいですね😅
ドン引きです💦

はじめてのママリ🔰
旦那さん相当ヤバいですね💦
実際は一緒に住んでるんですか?
福利厚生に手厚い会社ならなおさら手続きした方がいいですよね!
そんな理由で手続きしない人がいるんだと正直びっくりです!

ありんこ
申し訳ないですがその旦那さん二重生活とかではないですよね?結婚届は2人で市役所もしくはももこさんが出されましたか?

えりぴ
ちょっと信じられないですね。
婚姻届はきちんと受理されてるのでしょうか?

ママリ
あり得ないですね
2人分の国保料は旦那さんの給料から支払ってますか?

YMYS
戸籍謄本取り寄せてみてはいかがでしょうか?
婚姻関係になっていますか?
コメント