※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
ココロ・悩み

娘に暴力を振るってしまい、自己嫌悪で虐待ではないかと悩んでいます。

娘の事叩いちゃった。それもカッとなった1度だけじゃない。もうどうにもこうにも冷静になれなくて、ストレス発散の為に(悪質)、1度足で「向こう行って」って押して、その後ベッドで柔らかいから大丈夫と思いながら(悪質)背中を押して、娘を泣かせて、赤ちゃんが起きちゃってイライラして娘の頭をもーーーう!ってパチパチパチ〜って連打・・・


やばい書いてて自分にドン引き・・・
お叱りも受けますが・・・、
受けなきゃならないんですが・・・、
ちょっと自己嫌悪通り越してる感じなので
柔らかめに・・・
皆いっぱいいっぱいになる事あるよーとか言うけど、ここまでやばくないですよね。ホント虐待なのかな。虐待ですか?ギューってして謝ったけど、虐待してしまったんですかね、私。どうしよう

コメント

すず

お疲れ様です。
もう今日は落ち着きそうですか?
もしこの後旦那さんが帰ってくるまでにまた爆発しちゃいそうであれば保健師さんに電話して来てもらったりとかどうでしょう?

  • すず

    すず

    子供をどうとかじゃなくて、ママのお話聞いてもらうためにってことです!
    人がいたら打ちませんしね!

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    今は娘も赤ちゃんも寝て、コーヒー飲んで、ふぅと落ち着いて、ママリを開きました。
    旦那は残業でずっと居なくて‪‪💦‬
    こちらでお叱りを受けながら反省しようと思いました‪‪💦‬

    • 6月3日
  • すず

    すず

    よかったです。ゆっくりしましょう☕
    1人で2人はつらいですね💦
    赤ちゃんまだ小さいですか?
    コロナのことも有りますが、再開してる施設にどんどん出かけるのもありだと思います。
    私も疲れすぎた時はとにかく人目のあるところに行きます。叩いたりはしませんが、そうなったら怖いので💦

    自分を責めた後は環境改善しないと必ずまた起こります、そしてどんどんエスカレートすると思います。

    ママさんだけのせいではないです。
    少し外に出てみることをおすすめします!

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    まだ4ヶ月です。
    近くに母も姉もいるのですが、手を挙げた事言えません🥺
    ですが人と合った方が良いですね。ありがとうございます!!

    • 6月3日
  • すず

    すず

    全部言わなくても「いっぱいいっぱいでさー、お尻叩いちゃった💦」とかでもいいと思いますよ。

    まだ先が長いですから、
    お子さんが生き延びるために使えるものは全部使いましょう。ヘルプ!と言えるのもまたいい子育てだと私は思います。

    夕方からまた一緒にがんばりましょう!!

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    うちの母、相談してもアドバイスとか慰めたりとかしてくれないんです。いつも全て説教なので、今は辛いな〜と思って😅

    起きたらまた1から頑張ります!積み上げてきた絆を一瞬にして無くしてしまったと思うと悲しいですが。また頑張ります!

    • 6月3日
はじめてのママリ

おいくつのお嬢さんですかね。

虐待か虐待じゃないかでいうと、児童虐待防止法が改正されて手を上げたらすべて虐待に定義されました(^_^;)

ままりんさん、あなたはきっと娘さんに甘えています。お二人の育児はそりゃ大変ですよね…
追い詰められてしまった逃げ場のないツラさを、小さな娘さんに肩代わりしてもらおうとしちゃって手が出てると想像しました。

あんまり自分のこと大切にしてこられなかったですよね。我慢ばっかりして大人になったのでは…

お子さんのせいではなく、あなたが内に抱えた抑圧が問題だと思います。

親御さん、旦那さんとの関係は良好でしょうか。

しんどい助けてって、人を頼ったことありますか?

ままりんさんの心が心配です。

  • ままりん

    ままりん

    もうすぐ3歳と4ヶ月です。

    そうですよね、本当に甘えていると思います。思い当たる節があり過ぎます。(都合で叩いて都合で謝って許してもらう)

    我慢してきたっていう気持ちは無いのですが、心が弱い人間という自覚はあります(学生の頃摂食障害になりました)

    母は好きです。旦那も頼ってます。でも、母は相談しても説教で返すタイプなので相談は出来ません。(しても母と喧嘩になったりするので)

    しんどいって言っても旦那も親も仕事あるし、助けてっていっても授乳するの私だし娘は私とじゃないとお風呂入りたがらないし、とか、全部ある意味冷静に物事を考えちゃって無意味な事は言わないでいいやと考える傾向があります。。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどなるほど。。

    それはしんどい。
    何がしんどいって、ままりんさんあなた結局全部「自分が抱え込まなきゃ」って思い込んでます。

    なんでそんな風に自分を追い詰めちゃうのかというと、断言します。
    あなたのお母さん、あなたに愛情ないですね…
    あなたを愛するフリをして拒絶してますよ。

    お母さん、弱い方です。
    ままりんさんはそんなお母さんのことを「理想のお母さんだ」と思い込むことで自己防衛していますが、摂食障害出てるじゃないですか。お母さんに対して、無意識でものすごい怒りを抱いていますよ。

    怒りは抑えれば必ず別の顔をして噴出します。その怒りは娘さんに向けられています。
    一番やさしい人に向かうんです。

    ままりんさん、あなたもお母さんにそうされたんです。

    お母さんはあなたが嫌いなわけじゃない。今のあなたと同じ、愛し方がわからないのです。

    お母さんに頼るのは諦めて(恨む必要はありません)、旦那さんにしっかり自分の感情を理解してもらってください。

    ままりんさんは感情を表現することが苦手です。きちんと感情を言語化してあげれば、それが適切な表現だった場合は怒りは必ずおさまります。

    あなたはずっと寂しかった。

    これを認めれば必ず状況は少しずつ変わります。
    勇気を出して下さいね。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    追記です。

    感情を上手に言葉にできるようになると、左脳が活発に動きます。
    右脳優先になっていますので、連携がとれてくると視野も広がります。

    そして何より、感情を言語化することであなたは自分をはじめて受け入れることができます。

    今まで誰にも受け入れてもらえませんでした。誰かを頼ることができないままりんさんですから、いつだってガラスのコップのフチを歩いているような恐怖を常に抱いていたのではないでしょうか。

    自分で自分を受け入れる。必要なのはこれだけです。それができたら体の芯から愛が溢れてくるのを実感できます。
    娘さんに頼らなくてもよくなります。

    あなたは小さな体で大きなお母さんを支えてきました。家族でいちばん優しかったから。
    あなたは小さい、お母さんは大きい。忘れないでくださいね。

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    摂食障害って、母子関係が良くない事がきっかけになるらしいですね。
    ですが、小さい頃から関係は良好で母の事は大好きなんです。
    だいぶ話が逸れてしまい申し訳ないですが、家族の中で恨むほど嫌いな人は(摂食障害だった当時)姉だったんです。
    顔を見るの嫌な姉でした。社会人になり家を出ていましたが、ある日実家に戻ってきて再び一緒に暮らすことになりました。学生だった私は逃げ場が無くなりました。姉と楽しそうに会話する母に身勝手な怒りを覚えました。その後すぐだった記憶があります。

    なので母自体は悪くないんです。嫌いな姉と仲良くする、私の幼稚で身勝手なヤキモチからだと思います。母は愛情たっぷりに病気を支え尽くしてくれました。

    ですが、仰るように全てを背負い込む性格なのは間違い無いです‪‪💦‬

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お姉さんとの不仲は、お母さんだと思いますよ(笑)
    ただ、ままりんさんの防衛本能はそれを認めたくないのは当然です。
    無理に受け入れてくれなくていいですからね。
    ただ、母親の理不尽に「あれ?」と気づいたとき、あなたのしんどさは解放に向かうと思います…
    今はまだ様子を見るときですね。

    摂食障害は母親とは限りません。ただ、詳しい話はわかりませんが、やはりトータルでみてお姉さんではなく、ままりんさんのお母さんだなと確信します。

    あなたを病気にして献身的に支える母親というポジション、だけど本質的にはあなたを受け入れず拒絶する。嫌なことを言って本当に心苦しいです(T_T)
    しかしあなたの中にある苦しみがどれほどのものか想像すると、どうか楽になってほしいと思わずにはおれません。。

    大きな憎しみはお姉さんに転嫁されていると私は睨んでいます。お母さんはお姉さんとの不仲について、理解してくれないのではないでしょうか。

    誰が悪いという話ではありません。娘さんに向う怒りは、あなたがずっと抱えている別の怒りなので、とにかくその怒りを癒やしてあげないと…

    誰を憎め、誰を許せと言ってるわけではなく、ただ無意識の中に大きな怒りがあるということを今日認識してさえくだされば、何か少しずつ変化していくかと思います。

    どうかこれ以上自分を責めて罰を与えないでください。何もかも背負い込んで、追い詰めてしまわないで、誰かに素直に甘えられるようになれますようにと祈っています。

    お返事は大丈夫ですよ。
    長々ごめんなさい。

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    母親との不仲を姉にすりかえ〜的事では無いんです。
    うちの姉は小さな頃から私をサンドバックのように殴ったり、家の中で大暴れして壁に穴を開けたり、罵声で頭がどうにかなりそうになったり、、1年に何度か爆発するんです。高齢な祖母にでさえ。
    なので私だけではなく家族全員姉とは距離を置いています。もう1人の姉と私と父と祖母と皆で「あいつはもう・・・」って感じなので、私が嫌いなことも理解しています。
    先程述べた様に、大好きな母が帰ってきた姉と話すことが嫌だったんです。どれほど言っても伝わらないかもしれませんが‪‪💦‬

    無意識の中の怒りですか・・・。難しいですね‪‪💦‬

    長々とありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    ちなみにですが、ママリ🔰さんは、心療内科等の先生でいらっしゃいますか??

    私は考えるのが下手くそで・・・、もし母が私を愛していなかったとしたら、私はどうしたら良いんでしょうか。
    出産から半年間、旦那が残業だったので里帰りで育児も甘えていました。(それなのにいっぱいいっぱいになってしまいました⤵︎ ⤵︎)
    もうすぐ旦那のいるマンションに戻ります。

    もし、母が私を愛していないとしたら、私は母には甘えない方が良いのではないでしょうか??

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は医師ではないのですが、保育士で心理を学んでいて、母子支援をしていた者です。

    ままりんさん、きついことばかり言ってごめんなさいね。あなたの問題、けっこう深刻だと思います。。
    自分の感覚がないと思います。心から気持ちがいい、あんなことしたいこんな風にしてみよう…そんな風に感じることも麻痺している位、自分を抑圧しています。考えるのが下手くそなのは、下手なのではなく感じることを許されなかったからです。

    ままりんさんは承認欲求と依存心も強く出ています。人間関係が苦しいと思います。
    表面的に理想的なお母さんですが、あなたは基本的欲求を満たしてもらえていません…

    認められないかと思いますが、壁に穴を開けたお姉さんも典型的な犠牲者のパターンです。その話が出たとき「だよね」と思ってしまいました…

    残念ながら子どもに問題があることで家族が機能しています。お母さん世間的には幸せな家庭の主婦に見えて、寂しいのかもしれません。原因はお父さんかもしれないし、別のところにあるのかもしれませんが、問題はお母さんをどうするかではなくままりんさんがどう「受け止めるか」なんです。脳の認知の問題なのです。

    お母さんは何らかの矛盾を抱えています。それを埋める為に必死です。
    お母さんはじつは自分のことで精一杯、ままりんさんの心は虚無感でいっぱいだったんです。摂食障害は虚無感からくる症状です。

    あなたが求めているのは「私をみて」です。困った状況に自分を追い込んで「私はこんなに苦しんでる。だから私をみて」と叫んでいます。

    お母さんはあなたが嫌いなわけじゃないんです。だから愛されなかったと悲観しなくていいんです。お母さんは自分のことで精一杯なだけです。

    ままりんさんが自分で自分を受け止めることができたら、それだけで大丈夫。でもそこにはまだ高いハードルがあります。

    お母さんが私を受け入れてくれなかった事を認めてしまうと、あなたのこれまでの人生はすべて辻褄が合わなくなって覆ってしまうような恐怖に駆られます。

    だから「違う!そうじゃない、わかって」という言葉が出ます。

    お母さんは精一杯あなた達を育ててきました。愛とはいろいろな形があります。お母さんなりの愛がその形だっただけです。ままりんさんは愛着がほしかった。でもそれはお母さん持ってなかったかもしれません。

    あなたをありのままに受け止めてくれないお母さんです。「ツライね」と寄り添ってほしいのに、返答はお説教。お母さんは自分の理想から外れたことが受け入れられないので、ままりんさんはすでにお母さんを精神的には頼っていません。強く求めていますが、いつだって突き放されるから、いい子でいなければならない。その理不尽に怒りを抱いています。

    このままでは娘さんもままりんさんの矛盾に苦しみます。

    「お母さんは私の話を聞いてくれない(受け止めてくれない)人だから、私はいつも自分一人で頑張ってきた。本当はとても寂しかったのだ」と認めることができると、心がほぐれるんですけどね…

    と、文字のやり取りだとなかなかゆっくりあなたに寄り添うことができず、かなり強烈で苦しい言葉ばかりになり恐縮です。

    痛い!
    聞きたくない!
    認めたくない!
    と強く思う言葉ほど、あなたが認めなければならない事だと知っておいてください。

    まったくの見当違いな言葉を言われたときは人はなんの反応も示さないんです。例えば「黒人野郎」と差別的に罵られても、自分に心当たりがなければ頭にこないんです。

    無いものには反応しない、なぜ心がかき乱されるかというとじつは無意識の中には心当たりがあるんです…(;_;)そこにあるから触れないでと自己防衛が起こります。

    あなたが必死で守っているものは、依存心です。
    手放してしまうのは怖い、でも勇気を出して手放すと「なんであんなガラクタにしがみついていたのかな」というくらいあっけなくあなたの人生が一気に好転します。
    何をしても身震いするほど気持ちがよく、涙が出るほど他人が優しく感じられるようになりますよ。

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    思い当たる節が沢山あるんです。
    1人目の妊娠中から現在にかけて、旦那から「子供見とくから好きな事して良いよ」と言われても「妊婦だから」「授乳中だから」「お金勿体ないから」「今物欲無くて」と、何にも考えられないのは今出来ないから仕方ないからだと理由をつけていました。

    人に依存してしまう傾向もあります。助けてと言えないくせに私を見てもらいたい気持ちがあります。承認欲求が強いとは、どの辺で感じられましたか?お恥ずかしいですが、それも分かります。インスタに育児をあげて、良いお母さんだね、と言われながら、内心違うのにって思っていました。


    愛してくれていないのなら、もう甘えない!実家にはもう帰らないし頼らない!と今の私の脳みそではそうなってしまいます。。1か100、白か黒か、正解か不正解、そんな風にしか捉えることができません。
    でも、愛されなかったと悲観しなくて良いんですね。。無意識に自己防衛していたのかな。。不思議です。ママリ🔰さんとここで数回やり取りをしただけですが、摂食障害で何年も向き合った先生よりも的確に私の心理をつかれている気がします。

    依存心ですか。生きやすくなるのなら、勇気を出したいです。私は寂しいと認める事が1歩ですね。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    「わかってほしい」という気持ちが全体から痛いほど伝わってきます。
    承認欲求です。

    自分が自分をありのままに受け入れることができれば、わかってもらう必要はなくなります。
    白か黒か極端に区別しなくてもよくなります。

    物事のほとんどはグレーです。濃淡があるけれど、白や黒であることは本当に少ない。物事は多面的なので、いろんな考え方ができる方が選択肢が広がるので人は断然楽なんです。

    白か黒かつけないと気が済まないのも、認めてもらいたいと頑張りすぎてしまうのも、苦しいことです。あなたが自分の寂しさを認めて、ありのままを受け入れたとき、はじめて完璧でなくてもよくなります。

    摂食障害はとっても難しい病気なので、お医者さんによっては取り扱ってないところすらあります。虚無感を埋めるのは薬では難しいからです。

    娘さんはあなたの為なら何でも我慢するでしょう。どんなことをされても、あなたを求めて愛してくれます。

    ままりんさんがそうしたように。

    娘さんに許しを乞うのは違います。まずはままりんさんは自分で自分を許します。難しいことはありません。頑張ってきたこと、寂しかったこと、愛されようと必死だったこと、本当はずっと孤独だったこと…自分を慰めてあげてくださいね。

    本当にしたいことは、今はまだ出てきませんよね。自分が求めていることなんて感じたことないはずです。そういう自分のこと、旦那さんに話してみましょうか。頑張りすぎてしまう自分、打たれ弱くて責められるのが怖い自分、自己防衛が強くて言い訳ばかりしてしまう自分、本当はいちばん自分が自分を拒否してしまっていたこと。

    わかってもらえなくてもいいんですよ。自分のことを素直に言葉にできたら、自分が楽になるんです。

    もうヘトヘトなはずです。弱みを見せずにここまできました、キズだらけじゃないですか。

    自分を大切にするということがわからないままりんさんですから、今まで一度も安らいだことなんてないはずです。緊張から解き放たれるのも、もうすぐです。

    あなたが変わると、必ずお母さんとの関係も変わります。それまではお母さんとは今まで通りで大丈夫ですからね。いつかもっと上手に甘えられるようになりますからね。

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    摂食障害で入院し、何年もかけて体重を戻し、生理が再開してようやく妊娠して今です。もう10年以上の前の事ではありますが、虚無感というものはまだあったんですね。気づきませんてました。

    この10年、特に母親になってから、何度か家族に同じような事を言われました。頑張りすぎないで、グレーでいいんだよ、と。
    その時は完璧に越したことはないじゃない!何が悪いの?っていう感じでした。子供の楽しいはずのイベントですら飾り付けや料理に一生懸命で子供を見れてやれてなかったかもしれません。はい、本当に疲れました・・・。

    旦那に甘えられなかったのは、旦那はてんかんの持病があり、睡眠が発作に関わる為とても大事で、夜は私が見なくちゃいけなかったからかもしれません。更に強い責任感から、旦那が仕事で鬱になってしまい(私と似てるのかもしれません)、私が支える側になった事で私の弱音を履けなくなりました。(今は治りましたが意識的に心負担をかけてはいけないと思っています)

    そんな経緯があり今です。娘には大抵お昼寝前に寝てくれないことから爆発する事が多いです。ヘトヘトなのにって・・・。
    本当に身勝手でした。DVをしている人みたいにその後は優しく接して、そんな自分に吐き気がします。

    弱い自分、寂しい自分、認めます。
    昨日の夜、娘に手を挙げたこと、ママリで話した事、どんな事を言われたかを旦那に話しました。真剣に聞いてくれました。自分の内を知ってもらえて少しスッキリしています。

    昔から説明書やマニュアルが無いと上手く動けません。あればその通りに完璧にも出来るのに臨機応変に考えるが苦手です。計画を立てて行動しないと不安で気がすみません。だから、今も「自分を認めて許す」、「で?次は?どうしたら良いの」ってなっちゃいます。
    でもきっと違うんですよね、考え方が変われば全てが好天的に見えて違ってくるんでしょうね。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そこまでおわかりでしたらもう大丈夫です!
    ずっとお母さんの顔色をうかがって生きてきたので、自分で考えて行動することができないんです。だからマニュアル通りにしか怖くて動けないし、常に他人の目を気にしてビクビクしてしまうから、自分の考えで動くこともできません。
    やり過ぎるので、周りの人はあなたを「便利な人」とか「融通がきかない人」「一緒にいると疲れる人」という辛辣な評価しかしません。人より頑張ってきたのに傷つくこと多かったですね。貧乏くじばかり引いてきましたね…

    でも決して無駄じゃないですから!
    あなたは誰よりもがんばりやさんだし、まじめで、そして素直です(*´艸`*)
    しまい込んである愛が溢れて出てきたとき、あなたは誰よりも優しく、強い女性になります。

    私ってこういう人なんだな。正そうと思っていたけれど、こういう人だってみんなに知ってもらって、私にはこういう得意なことと得意じゃないことがあります!って堂々と生きていいんだなー…

    と、認識すればいいんです。

    世の中の人はみんな、仕事でなければ自分にムチを打ってまで無理はしません。得意なこと、できる事を持ち寄って、やれる人がやることでコミュニティは回っていきます。できない事まであなたがやったら、それならできるという人の仕事を奪うことになるんです。
    せっかく「やってあげてるのに(←もはやこれが間違い)」、「勝手にやらせておこう」と人から突き放されるのはこの為です。

    ズボラでもだらしなくても、ご機嫌な人は誰からも愛されます。

    私も常に夫に「完璧でピリピリした妻はすぐに破綻しますので、ズボラでご機嫌な妻を目指します」と定期的に宣言していますよ。

    完璧なお母さんを目指すと子どもは苦しくなります。ゴムは伸び切った状態(緊張)よりも、伸びしろを残した方(緩和)が本領を発揮します。

    緊張の強い子は寝ません。そんなときはピリピリしてしまうけれど、子どもを抱え込んで自分の胸の匂いを目一杯かがせながら横になって下さい。眠らなくていいんです。ゆっくり撫でてあげながら、この時間に緊張が解れたら、お昼寝と同じくらいパワーチャージできるからいいや〜と開き直りましょう。

    その間にやろうと思っていた家事は、また今度。
    ズルズルと週末まで何にもできなくてもいいんです。食べるものは買えばいい。週末に冷凍庫にストックして置いてもいい。お金が足りないなら働けばいい。

    「今」を大切にしてくださいね。

    もう大丈夫ですからね。

    • 6月4日
  • ままりん

    ままりん

    成程・・・他人の目を気にしてしまう、まさにその通りです・・・。掻い摘んで指摘された事はあるけど、一気にこんなに自分を見抜かれたのは初めてで、本当にびっくりしています。途中、そうじゃない!と投げやりにならなくて良かったです。自己防衛だと聞いてドキッとしました。図星です。こんな見ず知らずの私にこんなに長文でお付き合いして頂き、本当にありがとうございます🙇‍♀️


    頑張り過ぎや、やり過ぎてる事を認識してそのまま堂々と生きていくって意味じゃないですよね。頑張り過ぎや、やり過ぎてる事を認識して、その過ぎている部分の力を抜いて、得意な事に興味を注いで、良い意味で無気力な状態で居れるようになる、という事ですよね。

    ズボラでご機嫌な妻、とても良いですね!!意識して目標にしていきます。

    過去は取り戻せないから、その分「今」をもっと大切にして後悔無いように育児していきたいです。娘には私のようになって欲しくないので。愛が溢れる人になりたいです。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分を「変えよう」としなくていいですからね。
    ままりんさんはもう、変わりはじめました。

    あなたにできることはひたすら、私はあの時悲しかった、私はこんな時とっても嬉しい…と自分の感情を言語化するだけです。

    それならできそうですよね?やったことない事には誰もチャレンジできません。リラックスしてと言われても、力を抜いたことのない人には抜けません。だから「〜しなければならない」は不要です。

    私も正直、途中で「まだこのままでいたい方かな?」と思うことがありました。でもままりんさんは本気で「このままではいられない」と私に向き合ってくれました。
    私もままりんさんの素直さに癒やされます。

    私もじつは同じだったんですよ。地獄を生きてきました(笑)子どもも死んじゃいました。
    でもね、幸せになれます。ひとつも後悔していません。

    過去の事実は変えられません。でも、過去の認識は変えられます。
    苦しかった過去は、脳の認知が変われば「あれでよかった」と思える過去になります。

    私も親を恨んでましたよ。私のせいで死んじゃいました(汗)兄も警察沙汰になるくらい暴れるし、性的暴力もあり殺してやりたいと思ってました。同じですね。
    でも今は、そんなことなんとも思いません。母は母の人生を生きた。兄は兄の人生。私は私の人生を謳歌するだけ。

    私の母は精一杯自分の人生を全うし、できる限りの力で私を育ててくれたので、もはや生んでくれただけでありがたい…ひどい母でしたが、不器用で愛すべき母です!

    地獄まで追いかけて仕返ししてやりたいと思っていたのが、今では母を思い出すと胸が温かくなります(*´艸`*)

    物の見え方が変わるって凄いですよね。スイッチ一つなんですよ。

    ままりんさんもこんがらがった感情をゆっくりほどいてあげたら、そこにスイッチがありますからね。だから無理矢理スイッチを切り替えようとしなくていいんですよ。
    勝手に変わります。

    娘さんはもう大丈夫。

    娘さんがあなたを困らせるとき、それはあなたが幼少期に欲しかったものを娘さんがみせてくれているときです。

    「お母さん、私をみて!私に構って!許して!失敗も受け入れて!悪い子でも愛して!」

    あなたがずっと叫び続けていた感情を娘さんがあなたにみせています。
    「お母さん、もうやめて。もう自分を許して。私まで苦しいよ」と娘さんはあなたに寄り添っています。

    自分で自分を慰めることができたら、娘さんがそれを訴えてきたときに丸ごと受け止めることができるようになりますから。

    むしろイタズラしてヤベーって顔したときでも「可愛い奴め」とクシャクシャに抱きしめたくなってきますよ。

    他の方も書いてらっしゃいますが、感情をノートに書くのも◎です。ライティングキュアといって、癒やしの効果があります。声に出して耳から聞くのも同じです。

    今を大切にする人の未来は明るい。
    今を我慢する人には、我慢の未来しかこないということを忘れないでくださいね。

    ではでは、またつまづきそうになった時、ママリで会えるといいですね!

    • 6月4日
  • ままりん

    ままりん

    変えようとしなくて良い・・・!!凄いです。そうなんですね・・・。こうゆう時って、少しずつ変われるように〜が決め台詞というか、そんなもんだと思っていました。難しいなぁと思いながらら。
    言語化するだけなら私でも今からやれそうです!!やってみます!!

    ママリ🔰さんも、過去色々な事があったのですね。人って考え方ひとつでどうにでもなるんですね。見習いたいです。
    今の私の子が亡くなったと思ったら、きっと自殺するくらい弱いです。

    人生一期一会ですね。まさか、ママリで、きっと人生において大きなターニングポイントになり得る出会いをさせて頂きました。本当にありがとうございます。

    つまづきそうになった時、このページを読み返します。バイブルです。

    長くお付き合い頂き、他の回答者様も、通知がいって迷惑だったかもしれませんが、本当にありがとうございました🙇‍♀️💓💓💓💓

    • 6月4日
  • ままりん

    ままりん

    ご無沙汰しております。お忙しい中メッセージをしてすみません・・・!
    このやりとりをスクショして、つまづきかけたら見ています。仲の良い姉に話すことが出来ました。ママリ🔰さんが私の性格を見抜き、当てはまる数々の事柄に驚いていました!!

    私の人生のターニングポイントと言っても過言ではない出来事でした。

    そして、実は一昨日、気付いた事があるのです。
    私はHSPだと思われます。インスタの投稿で知ったのですが、全てのチェック項目に該当し、その殆どがここで言われた内容と類似していました。
    ママリ🔰さんはHSPをご存知でしょうか。もし知らなかったらすみません‪‪💦‬
    私の性格を構築した半分をママリ🔰さんのコメントで知り半分がHSPなんだと気づきました。

    人生における大きな2つのビッグニュースをこの1ヶ月の間に知って、驚いています。反面、戸惑っています。


    寂しかった自分を認めて見つめ直している中、一生治らないHSPの自分へのフォローが難しく、ややこしく、八方塞がりの状況です。

    ずっと生きにくいと感じていました。自閉症、アスペルガー、大人になって気付く人がたくさんいるので私もテストしましたが当てはまらず、ようやくHSPを知り、これだと思いました。
    頼ってしまいすみません。ママリ🔰さんを思い出さずにはいられませんでした‪‪💦‬

    • 6月19日
hm

気持ちすっごくわかります。
私も今日朝と昼に牛乳、お茶をこぼされイライラして怒鳴ってしまいました…
もう今日は気力がありません。

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます🥺しかしながら、私は怒鳴らない日がありません‪‪💦‬ガミガミです😭

    • 6月3日
さらい

そこまでは、、やばくないです。

わたしは手はでないけど怒鳴り散らしてます(涙)

  • ままりん

    ままりん

    毎日毎日怒鳴ってます‪‪💦‬そしてたまーに手が出ちゃう・・・。いつもは1回。それが今日は何度も🥺自分が怖いです🥺

    • 6月3日
  • さらい

    さらい

    なんか一回怒鳴り出すと、わたしはとまらないというか、、

    そんな感じです。きっとかがみ見たら鬼なんだろうと思いますね。

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    私もです‪‪💦‬完全に角生えてます😭😭

    • 6月3日
いりたけ🍄

娘さん、何歳ですか?
イライラする気持ち、凄く分かります。
でもちょっとやりすぎましたね😅

息抜き出来てますか?
頼れる人いますか?
たまには息抜き必要です!と言われても、なかなか難しいですよね😔

イライラしたらネネちゃんのママみたいにぬいぐるみとか殴りましょ!
子供はダメです!

娘さんの心の傷にならないことを願います😔
もう一度強くハグして大好きだよってことを伝えてあげて下さい!

  • ままりん

    ままりん

    もうすぐ3歳です!
    はい、もう物事分かるのに、理不尽に、必要以上に怒られて、怖かったと思います😭

    息抜きしてるつもりなんですが、昔から完璧主義な傾向があって、適当が下手くそです。

    寝る前に大好きだよ、ごめんね、って言ってギューってしたら泣き止んで寝ました。
    心の傷、トラウマにさせていたらどうしよう・・・

    • 6月3日
ひなの

そうですね…この文だけ読むと虐待に片足入ってるかもです💦💦
反省できるだけまだマシといったところでしょうか。


おいくつかわかりませんがお母さんも娘さんも
大丈夫ですか…?

  • ままりん

    ままりん

    そうですよね・・・・・・・・・

    • 6月3日
チンアナゴさん

叱るつもりはありません(^^)
反省してるじゃないですか!
ママも人間です。
ちょっとやり過ぎちゃったカナ?とは思いますが・・・

私も息子の背中を1回叩いちゃった事あります。本当、自己嫌悪で私が大泣きしてしまいました。
何度も何度も息子を抱きしめてごめんね。ごめんね。と謝りました。

もう二度としない‼️
そう思えれば大丈夫ですよ(^^)

  • ままりん

    ままりん

    私もそんな感じでした‪‪💦‬
    情緒不安定😅
    毎回二度としない❗って思うんですが、パシッと手が出ちゃうのがクセになっちゃってるんですかね・・・本当に反省です。。

    • 6月3日
まーこ

こうやって書き出して見つめ直すっていい事です🙌
あとはイラッとした時にこういう事で腹立ったっていうのを箇条書きにするといいですよ👌
って、私が心療内科の先生に言われた事です💡

  • ままりん

    ままりん

    そうなんですね🥺‼️
    ありがとうございます。
    ノートとかに自己反省文として見つめ直したいと思います!

    • 6月3日
deleted user

分かりますわかります、、、

もう最悪無理!ってなった時だけですが
手のひらをペチンと1回にするようにしてます、、、

あとは一人ごとのように
ぐちぐち言っちゃってます😭

心広く持ちたいですよね、、、

毎日お疲れ様です

  • ままりん

    ままりん

    なるほど・・・!
    手のひらって小さくて、まだ幼い事を再確認出来るし、必要以上の力で叩くことも無いだろうし、良いですね(だからよし叩くぞー!とは思っていません)

    本当に、どんどん狭くなるばかり‪‪💦‬
    ありがとうございます😭

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです!

    だからたたくぞー!
    とかではなく😅ですよね!

    本当イライラすると
    わたしもワーーーってなって
    子供の横の
    床とか叩いたりしちゃいます😭

    でも手のひらが
    神経通ってないし
    目を見てダメだよ!って
    言えるので本当に
    叩きたくなったら
    そうしなさいって言われました!

    頑張りましょうね😭

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    とても良い事を聞けました🥺❣️
    目を見るのも大事ですね!!
    黒目に恐怖が浮かんだら我に帰れそうです。
    ありがとうございます💖

    • 6月3日
まっこ

偉そうなことは言えません。
だけど褒められた行為ではない、決してしてはいけない行為ではありますね。
どうにか周りに相談に行くなり、ストレス発散しにいくなり…出来ますか?

イライラして押して泣かせたのは自分なのに、それによって起きた下の子のことでまた怒ったというのは…
娘さんにとっては完全にとばっちり。
罪を着せられて叩かれて怒られて…だと辛いでしょうね。

私も偉そうなことは言えません。
怒りまくってしまっているし、叩いたこともあります。
でもままりんさんも私も他の叩いた経験のあるママさん全員、反省したからいいよね‼️ママだって人間だもん仕方ないよね‼️ということでもないんですよね。難しいけど…

いけないことして叱るために軽く叩くならともかく、自身のイライラを理由に叩くのは完全に大人の勝手で、子供に八つ当たりしてるのは、あとからどんなに反省しようともマズイ行為なので…それがどうにも抑えられない場合、お金かかってもどこかに預けるなり、支援センターなどで上の子遊ばせてかあげたりママもお話ししてみたり…
どうにかイライラの矛先がお子さんにいかないように、コントロールできればいいんですが…💧

  • ままりん

    ままりん

    ねんねしない、おやつたべたい、おしっこいかない、と2歳ならあるあるのイヤイヤを繰り返してイライラしてしまいました。寝ないんだったら向こういって!って。

    八つ当たり。最低ですよね。
    本当に。

    • 6月3日
  • まっこ

    まっこ

    完璧主義なところがあるとのことで、私はテキトー人間なのでままりんさんの爪の垢でも飲まなきゃいけないくらいです。
    ただ、完璧主義な方はよくいますが…
    上手くいかない矛先をお子さんにむけたら、何のために完璧目指して頑張ってるの?って話になってしまいます。
    適度に手を抜けないなら、上手くいかなくても矛先をよそに向けて発散出きるように、何かしら方法を見つけたいところですね。

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    ごもっともです。。。
    いつも手をぬけって言われます。それが難しい・・・。でも完璧にも出来なくて出来てないことにイライラしてしまって。
    目指す理想が、高すぎるんですよね汗

    • 6月3日
🔰

個人的に虐待じゃないと思います
この頃はちょっと怒ったりこついただけで虐待虐待うるさいですよね気になさらなくていいと思います。この世で我が子にイライラしたり怒ったことないっていう親はいません。みんなイライラしてます(ごく一部はそうじゃないようですが神か何かだと思うので一緒にしちゃダメです)
虐待は"あーやっちゃったなー..."があるかないかだと思います、これさえ感じなくなって子供のお世話以外でイライラをぶつけようとするといよいよ危険だと思いますが...読んだ感じそう見えません。

ウチもここ最近毎日怒ってますし、あーもう!!ってなります...こういう時に限って窓全開だったりwww
大丈夫大丈夫(✌'ω'✌)

  • ままりん

    ままりん

    もう読んでて泣けてきます。お叱りを受けようと腹はくくれど、優しく共感されるとやはり嬉しいというか、なんというか😭
    たとえお1人でも、読んだ感じそう見えませんと言われて、ほんの少し希望というか、なんか光が見えました。
    しっかり反省はしています❗
    怒らないのは無理だけど手は、これ以上出さないように、にこにこママになりたいです。

    • 6月3日
  • 🔰

    🔰

    手をあげること全てを虐待かしつけかそれを正確に判断出来るのは第三者の専門家しかいません。それと愛があるかないかです。
    今回手を上げたのは虐待やしつけとはまた違う"何か"ですがそれがなにかが分かりませんwなんて言うんですかね....🤔でも虐待でもしつけでもどちらでもないです。※ど素人の意見などであまり深く考えないでいいです!
    ぶっちゃけ保健師にもよりますが、大体が愚痴吐きでお終いです。結局母親本人の心入れ替えしかないかと...いやすぐには無理ですがwww
    もう2度怒らない、手をあげない、ずっとニコニコいるように心がけるなんて簡単じゃないです...じゃあ精神科などの病院行くか?ってなるとそれも違うような....1番の解決は物理的に距離を置くのが1番なんですよね私もめっちゃ距離置きたいって思う時あります↩︎
    じゃあ1時保育すれば??って簡単に言う人いますが近所に都合がいい保育園ある訳ないですもん、何よりお金だってかかります。送り迎えも大変です🚗 ³₃
    でもでもだってだって....ですねごめんなさい😭
    1つ1つゆっくりでいいので解決できるといいですね、何が1番かはきっとお母さんの心の中で薄々わかってると思います...
    それを旦那さんと協力し合ってお母さんもお子さん過ごしやすい環境が作れたらいいですね🌷

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます!!
    言葉ではすべてを言い表す難しいですよね。昔から白か黒かで考えちゃうので、正解じゃなけらば不正解、不正解は悪だ!みたいに思えちゃって‪‪💦‬グレーゾーンを自分で許せたら気持ちが楽になるのかな🥺
    本当にありがとうございます🙇‍♀️💖

    • 6月3日
ママリ

私も息子のことやっちゃいます🙃💦
自粛生活子も親も疲れますよね…

  • ままりん

    ままりん

    自粛虐待と記事を見た事がありますが、無縁だと思っていました・・・。
    毎日愛してるよって伝えています。
    虐待の前回持ちになってしまったと思うと凹みます。。

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    前科持ちの間違えです‪‪💦‬

    • 6月3日
はじめてのママリ

私もイライラが限界突破したらお尻(オムツ)たたいちゃいます
全力で叩いても←最低
パフパフパフパフってこっちはストレス発散になって私の子はオムツに守られてるのか特に泣いたりとかないので悪いことしたらお尻にかますようにしてます。。。笑

  • ままりん

    ままりん

    おしり!おしりだと衝撃吸収されて良い塩梅ですね(笑)
    ありがとうございます😭
    足で背中押すとか布団に倒すとか最低過ぎて吐き気がしてきます。今日の娘の泣き顔は一生忘れません。。

    • 6月3日
りぃ

文章的にお子さん2人ですかね?
何歳と何歳ですか?😭💦

どんな理由であれ叩くことは許される事じゃ無いと思います。そして1度手を上げてしまったら次もまた叩く日が来ると思います😢

責めるつもりも怒るつもりもありません!
ただその理由での叩くはしつけよりも虐待の方なので心配になりました。

1人で話通じない2人を相手にするの辛くなる時ありますよね。

私も2歳児と0歳の双子ワンオペで実家もありません。
思わずカッとなる時あります。
自分の足か頭叩いて我慢します。笑

あー!バシっ!とやりたくなる日もありますよ、人間ですからね😭
常日頃何かにあたるのはよくないですが
本当にどうしょうもない時、枕とか叩いてます、グーパンです。笑

  • ままりん

    ままりん

    2歳8ヶ月と4ヶ月です。

    虐待では無いと思いたかったけれど、躾では無いので、確かに虐待の方ですね・・・(><)

    偉いです。グーパンで我慢。
    私もまだ子供なんでしょうね、悔しい気持ちを隠して我慢が出来ずにぶつけてしまう、最低です😭😭

    • 6月3日
little

お疲れ様です。
2人お子さんがいるんですか??
わたしも最近イライラしっぱなしでいま2人寝たので反省して検索でイライラと打ちこの投稿にたどり着きました。
このイライラしたり荒れた気持ちは自分にしかわかりませんが同じようなきもちになったり周りの方も怒鳴ったり叩いたりしちゃう人もいますよね。

後々私のことを嫌いになられたらどうしよう。
心が傷ついただろうな。
と思ってハグやスキンシップを図ろうと思ってもこんなんでいいのかなと悩みます。
自分が、なにか変わらなきゃダメだよなと。
でもすぐに変われない自分がいて最近すごくなやんでいます。

  • ままりん

    ままりん

    2人います*°
    私も初めは検索をかけて似た境遇の方を探していました。ですが今回人一倍酷いことをしたので投稿し、改めて自分を見つめ直そうと思いました。
    本当に、分かります。
    その後のハグで無かったことにはならないけれど自己満足して、子の心には影を落としたままで・・・
    変わるのって難しですね‪‪💦‬

    • 6月3日
ゆ

毎日の育児お疲れ様です。
お子さんを叩いてしまうことが頻回になる場合は、反省するよりも考え方や環境を変えていくことをお勧めします!
叩くのが良くないことだと分かってるのはもちろん、ストレスからきていること、そのストレスは完璧主義が原因であることまで考えられていらっしゃいますよね😌

まずストレスに関してですが、娘さんを叩く以外の健全な発散方法をノートなどに書き出して片っ端から試してみるのはいかがでしょう?
理不尽に叩かれることが続くと、娘さんの性格に悪影響を及ぼす可能性がありますので💦
普段から好きな音楽を聴く時間を設けたり、美味しい飲み物を飲んでリラックスする時間を意識的に作ったり、しんどかったことや頑張ったこと(もちろん良かったことでも)を文字に起こすなど、ご自分に合った方法を探しながらこまめに発散を心がけてみてください☺️

ストレスが限界に来たときは一旦全部ストップして、お子さんに見られないよう別室で枕を叩く、いらない紙を破る、枕に顔を埋めて大声で怒鳴るなどなど。
そして、普段から人を頼ることを心がけて下さい。本当にキツくなってからではなく、本当にキツくなる前に、です。
頼り合うことで深まる絆もありますし、頼られ感謝されることが嬉しい人もいます。

完璧主義に関してですが、こちらは簡単に変化するものじゃないので根気が必要です。
まずは、人生の優先順位を考えてみてはいかがでしょう?😊
多くの人は、自分や家族の幸せ、心と身体の健康が1番大切とおっしゃいます。
完璧にこなしたい!という気持ちは、その目的を叶えるための手段であるべきで、自分や家族に対して悪影響を及ぼしては本末転倒です😔
ときどき人生の優先順位を意識してみて下さい。

もし良ければ、心に余裕が生まれてきたとき、認知行動療法というのを調べてみてください✍🏻
完璧主義などの考え方の癖を、生きやすい考えに修正していくもので、今日本で一番有効とも言われる方法です。
すきま時間に簡単にできるワークなどもあって、お勧めです✨

どうか、ままりんさんとお子さんが心穏やかに過ごせる日が早く来ますように。
長々と失礼しました。

  • ままりん

    ままりん

    救われるお言葉、ありがとうございます。
    なるほど、と、考え方を変える方法として目から鱗の内容でした。
    認知行動療法ですか😳調べてみます!!
    自分に息苦しさを感じています。娘にはのびのびと育って欲しいので、優先順位の意識を忘れずにもって頑張ってみます!!

    • 6月3日
みっちゃん

私もカッとなると止まらない時があります。
ちょうど子ども達の年齢がそのくらいの時昼寝しないと私の体力が限界になってて、何回かやっちゃいました。。。

やった後、後悔するのですが、最近はママ怒らないで、きれないでと言われます。。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    上の子が幼稚園に行くと少し楽になる時間ができますよ!あと一年ですかね?頑張ってください。

    • 6月3日
  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます🥺
    昨日は、痛いーって泣いていました⤵︎ ︎キレないでとか、言わせたくないですよね😭
    まさにその通りです、いつもお昼寝前にイライラしちゃいます‪‪💦‬
    幼稚園にいけば、一緒に過ごせてる今が恋しくなるんでしょうね🥺楽しい時間にして後悔しないようにしたいです。
    お互いに頑張りましょう!

    • 6月4日