子育て・グッズ 1歳の子供の離乳食について、栄養があって簡単なメニューを教えてください。下の歯が2本しか生えていません。 5月で1歳になりました。 みなさんは 同じような月齢の方は 離乳食どんなものをあげていますか?? 栄養があって簡単なメニュー教えていただきたいです。 今現在🦷歯は下2本しか生えていません。 よろしくお願いします🙇♀️✨ 最終更新:2020年6月3日 お気に入り 離乳食 月齢 1歳 栄養 歯 さおちゃん(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント ママリ オムレツ、チャーハン、うどんなどは野菜たっぷり入れてもたくさん食べてくれたので良く作ってました🙂✨ あとは納豆やヨーグルトもそのまま出せるし、トッピングすれば栄養も簡単に摂れて良いと思います! 6月3日 さおちゃん 子供が好きそうなメニューで栄養ありそうですね☺️オムレツ、チャーハンの味付けも聞いて良いですか?? うどんは大人がたべるうどんをあげてますか? 質問多めですみません🙇♀️ 6月3日 ママリ オムレツは仕上げにケチャップかけるくらいで、特に味付けなしです!中身はほうれん草、ミックスベジタブル、ひき肉そぼろなど…その日ある物を適当に入れてたまごで包んでしっかり蒸し焼きしてます🐥 チャーハンは納豆チャーハン(卵、青のり、かつおぶし、白ごま)、シラスチャーハン(卵、コーン)など…組み合わせはその場の気分で入れたり入れなかったりですが、少し醤油を垂らすくらいの味付けで食べてくれてます。鶏そぼろのケチャップライスや、具材に合わせて大人用の鶏ガラスープの素を少し入れて味付けしたりもします🙂 うどんは1歳になる頃から大人の冷凍うどんあげるようになりました!少し柔らかめにはしてます🙌 6月3日 さおちゃん 参考にさせていただきます📝 とっても美味しそうですね🍽 歯が生えてきたら 作りたいメニューです👶うちの子好きそうです✨レシピありがとうございました🙇♀️ 6月3日 ママリ 娘も歯が生えるのが遅くて1歳過ぎてニョキニョキだったのですが、チャーハンも軟飯で作れば前歯2本の時でも歯茎で問題なく食べてましたよ👍 少しでも参考に幸いです🙂✨ 6月3日 ママリ 参考になれば幸いです、です(笑) 6月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さおちゃん
子供が好きそうなメニューで栄養ありそうですね☺️オムレツ、チャーハンの味付けも聞いて良いですか??
うどんは大人がたべるうどんをあげてますか?
質問多めですみません🙇♀️
ママリ
オムレツは仕上げにケチャップかけるくらいで、特に味付けなしです!中身はほうれん草、ミックスベジタブル、ひき肉そぼろなど…その日ある物を適当に入れてたまごで包んでしっかり蒸し焼きしてます🐥
チャーハンは納豆チャーハン(卵、青のり、かつおぶし、白ごま)、シラスチャーハン(卵、コーン)など…組み合わせはその場の気分で入れたり入れなかったりですが、少し醤油を垂らすくらいの味付けで食べてくれてます。鶏そぼろのケチャップライスや、具材に合わせて大人用の鶏ガラスープの素を少し入れて味付けしたりもします🙂
うどんは1歳になる頃から大人の冷凍うどんあげるようになりました!少し柔らかめにはしてます🙌
さおちゃん
参考にさせていただきます📝
とっても美味しそうですね🍽
歯が生えてきたら
作りたいメニューです👶うちの子好きそうです✨レシピありがとうございました🙇♀️
ママリ
娘も歯が生えるのが遅くて1歳過ぎてニョキニョキだったのですが、チャーハンも軟飯で作れば前歯2本の時でも歯茎で問題なく食べてましたよ👍
少しでも参考に幸いです🙂✨
ママリ
参考になれば幸いです、です(笑)