※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

赤ちゃんの数値が0.2反応で心配。同じ経験の方、対処法や成長について教えてください。

破水からのお産でした。
赤ちゃんは産まれてからお薬飲んでます。(生後5日目)
今まで何事もなかったのですが、退院の朝、数値が0.2反応が出たみたいで一緒に退院できませんでした。
感染症?炎症反応?
とても心配です。
同じように反応が出たお子さんいらっしゃいますか?
なにもなく元気に成長されてますか?
0.2なら低いから大丈夫きっと!!!!って言いきかせてないと心が持ちません😢💦

詳しい方、経験された方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

0.2という数値なら、おそらく炎症反応の中でもCRPという項目のことです。

基準値は0.3以下なので、炎症としては強いわけではないですね。

大事をとってなのか、これから上がるかもしれないという予測なのかは分かりませんが、破水から始まる出産の場合はよくあることで、ママ友も破水から始まって赤ちゃんに炎症反応があったのでのでしばらく赤ちゃんは保育器でしたが、7日ほどで退院していました。

治療としては抗生剤投与がありますが、炎症の程度が低めなので様子見の可能性もあります。

心配だと思うので、疑問があれば看護師や医師にどんどん質問していいと思いますよ😆

  • まま

    まま

    ご丁寧にわかりやすくありがとうございます!
    とても安心しました😭
    昨日は0.1で今日退院出来ると思うよと言われています。まだ確かではないのですが😢
    0になっていても再び数値があがることはあるのでしょうか?

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    退院良かったですね😆

    炎症反応は例えば風邪ひいても上がるので、また上がることはあると思います。

    家に帰った途端心配になると思いますが、発熱、ぐったり感、母乳の飲み方が減ったとか様子の違いで判断して、心配ならまだ小児科が決まっていないと思うのでとりあえず産婦人科に電話してみるといいと思います😆

    退院前に、とても心配なので子供がどうなったら連絡すべきでしょうかとしっかり聞いてメモなどしておくと安心です😆

    • 6月4日