![はじめてじゃないママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦関係で悩んでいます。もうすぐ2歳になる子どもが1人いて、1歳7ヶ月…
夫婦関係で悩んでいます。
もうすぐ2歳になる子どもが1人いて、1歳7ヶ月の頃に卒乳をしました。
完母だったのもあり胸を触られること自体が苦痛で、性行為は卒乳してから3度のみです。
最後にしたのは1ヶ月~1ヶ月半ほど前です。
生まれてからずっとワンオペで育児も家事もノータッチの旦那にイライラしかせず、愛情は自分の中ではほとんど残っていないように思います。
1階が私と子ども、2階は夫が生活するスペースと子どもが生まれた時から分けてはいますが、泣き声や私が怒っている声が聞こえているのに知らないフリをして生活されるのも苦痛でした。
行為もずっと嫌で何度も拒否しましたが面倒くさいのとさっさと終わらせて寝たい、という感情でしただけです。
コロナウイルスが流行ってから夫の店も影響を受け、宣言中の3週間ほどは完全に休みになりました。
が、家にいても子どもと遊ぶこともなく、家事をするわけでもなく、自分が起きたい時間に起きて気が向いた時だけご飯を食べ…という環境。
暇だから、という理由でパチンコにも数回行っています。
先週、職場の人が誕生日だったらしく食事会のみという約束で居酒屋まで子どもと往復60kmの距離を送り届けました。
時間も時間だったので、遅くても20時には就寝する子どもでしたがその日は目が冴えて就寝したのは23時過ぎ。
昼寝もしないので子どもが寝てから私は家のことをしたりとその日は完全に疲れきってしまいました。
そして食事会のみ、という約束だったのにも関わらず夫はパブに行き15万ほど使って朝に帰ってきました。
これまでのストレスが爆発し一方的に私がキレて大喧嘩。
夫から「価値観が合わない。無理。」「そもそももう好きじゃない」とも言われ、離婚を視野に入れてその日からひとり親相談をしたりと動きました。
が、数日経てば「俺が悪かった」と媚びるようになりなかったことにしようとする旦那。
そして昨日、店休だった夫と久しぶりに3人で家で食事をしました。
お酒も進み気をよくしたまま夫は2階にあがり就寝。
0時ごろに起き出して、寝ている私を起こし「ヤリたい」と。
そもそも先日のことを許してもいないし、眠気の方が強いので「無理」と断りました。
が、引かない夫。
「もう一生しないの?」と聞かれ「うん」と答えると「わかった」と言い2階に戻っていきました。
結局1度も今日は話すことも なく、準備した食事にも手をつけずどこかへ行きました。
なんだかもう疲れました。
私は毎日慣れない育児に家事に、と奮闘しているのに自分のことばかりの夫。
実家も義実家も飛行機の距離なので年末から1度も会えていないし頼れない状況です。
このまま仮面夫婦を続けていくのか、夫のためにも離婚をすれば良いのか、悩んでいます。
時系列がバラバラで感情も挟んでいるので大変理解し難い文章だとは思いますが親身に話を聞いてくださる方、どうかコメントをお願いしたいです。
- はじめてじゃないママリ🔰
コメント
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
読みながら、めっちゃイライラしちゃいましたー!!!
主さんは、専業主婦さんですか?
コロナもあり、自粛でさらに心労も溜まっていますよね。。。
旦那の「あなたが離婚したいならそれで良い」って、完全に主さんに丸投げなのも腹立たしい!!!
まずはどうであれ、主さんが働きに出て、環境や価値観、世界観、視野を広げる事だと思います。
私は3年育休を取得するつもりでしたが、娘の体力についていけなくなり(笑)2年3ヶ月に短縮して、昨年復帰しました!
やはり、社会とつながっている、会社に必要とされている(いや、それはどうかはわからないっ!ぺこぱ風)ことは、自分の価値がちょっとだけ変わって見えます。
なにより、働いたらその分お給料貰えるのが嬉しいです💴
何で夫が15万も自由に使えるのに、自分には自由が無いの?!って不満になるじゃないですか😭😭😭
もし、主さんが専業主婦だとして、
私が主さんの立場だったら、まずは独り立ちできる地盤作りします!(正社員で働く)
お金をくれないとかとんでもない夫なら話は別ですが、性欲強めの自己中夫なら、放置します。
シェアハウスみたいな。
夫のための離婚なんて、考える必要ないですよ!!
男は自分のことしか考えてないし、むしろ自分のことすらまともにできていないですよ!
義両親などは、主さんの味方をしてくれますか?
バカ親だと、息子を庇ったり擁護しますからね😖😖😖
まともな親でありますように。。。
スタバとかでちょっと癒されたり、自粛も解除されたから、美容院とか癒されたりするのはどうですかね?
近くなら、会ってお話聞いたり、デトックスの悪口大会したいくらいです!
デスノートに名前書いちゃいますか!!!
はじめてじゃないママリ🔰
ありがとうございます。
共感してもらえて嬉しいです。
共働きでも保育園に落ちるケースが珍しくないほどの激戦区なのでどうなるかはわかりませんが動いてみます。
なかなか子連れで色んな場所に行くのは落ち着かないのですが想像するだけでも心が休まります。
ほんとデスノートに名前書きたいくらい恨めしくて仕方ないです。