![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一人目も二人目も
40w0dでした☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目41w
二人目41w1dでした
どっちも促進剤です(笑)
-
me
回答ありがとうございます😊❤️
2人ともお腹に長くいたかったんですね😆- 6月2日
![幸🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸🍀
1人目38週
2人目41週でした😂
お産にかかる時間は経産婦の方が短いけど、出てくる週数は関係ないと言われました。2人目の出産は待ちくたびれました😂
-
me
回答ありがとうございます😊❤️
そうなんですか?
てっきり早いのかと思ってました(^^)- 6月2日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
1人目は40w4d
2人目は39w1d でした 😌
実際に週数は1人目より早かったですが、分娩時間が早くなるということをいうのかなと思います ( ˘ᵕ˘ )
-
me
回答ありがとうございます😊❤️
そうなんですね」(^^)
1人目全く同じ週数でした😆- 6月2日
-
ma
本当ですか 🥰
ここは是非2人目も全く同じ週数で、、 🤭(笑)- 6月2日
-
me
4日すぎるとドキドキですよね😆
あははは😆そうなりますかねぇ?(^^)- 6月2日
-
ma
いつ陣痛くるんだろうと毎日ドキドキソワソワしていました 😌
こればっかりは赤ちゃんのタイミングですよね〜 👶🏻🍃- 6月2日
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
1人目39w4d
2人目39w1d
2人目が早いというのはお産の時間で生まれる時期は大体同じくらいよ〜と言われました😂
-
me
回答ありがとうございます😊❤️
そうなんですねー!
それならまた予定日過ぎるかな??- 6月2日
-
晴日ママ
予定日ピッタリだと凄いです😆
今回は37wでの出産狙ってるので
真夏だけど畑内ちょろちょろする予定です😂- 6月2日
-
me
そういえば今日も回答ありがとうございます😊❤️笑
えー!無理しないでくださいね(^^)
結局保育園一度退園でした( ; ; )- 6月2日
-
晴日ママ
毎日ママリ出没してます😂
退園😰
大変なのに!
予定日より今回はどうしても早く産みたくて😂
予定日頃産まれたら1ヶ月経たないで保育園の運動会の予定があるので
37wなったら産みたいです😂- 6月2日
-
me
子育てしながらすごいです❤️
そのかわりというか、
12月は退園という形をとって、
1月は同じところに入れるように処置してくれるらしいですが(^◇^;)
だから予定日すぎないかなぁと思いながら、今日の質問させてもらいました😆
なるほどー!
そういうこともありますよね(^^)
うちは、発表会は諦めてます(^◇^;)- 6月2日
-
晴日ママ
12月仕事が繁忙期でなければいいですが😢
1月に入園できるなら
12月も見てくれよと思いますが
仕方ないですね😭- 6月2日
-
me
繁忙期なので、里帰りしたら?と旦那から言われてたんです(^◇^;)
そうなんですよね(^◇^;)- 6月2日
-
晴日ママ
地域の質問見てたらまさかの同じ県民でした🤭
12月繁忙期なんですね😢- 6月3日
-
me
ほんとですか??(^^)
えー❤️嬉しいです!
そうなんですよー💦- 6月3日
-
晴日ママ
同じ県でも市町村によって保育園変わるんですね😣
地元は県北なんですが
地元は育休中は退園って言ってる友達いました😢- 6月3日
-
me
えーっ!そうなんですか??
うちの場合、自営なので②ヶ月で退園です💦
県北なんですね❤️
うちは県央です(^^)- 6月3日
-
晴日ママ
結婚して
県央に住んでます🥺
うちの町は自営は短時間保育園に切り替わります😣
育休でなくても!
短時間何も出来ないので私は働きます🤭- 6月3日
-
me
県央ですか?同じですかね?
でも短時間保育なら違いますかね💦
短時間って8時半から4時半とかですか?- 6月3日
-
晴日ママ
同じだったら凄すぎます🥺
確か8時間だったら
8時から4時
8時半から4時半
9時から5時
どれでも良かった気がします🤗
育休も短時間ですね😶
長男だけ預けて次男は自宅保育してた時に
就労で標準時間で出してたら
後日役場から
みんな育休という形で今は短時間保育なので短時間に変えてもらえますか?っていう電話が来たので
次男はおんぶして作業してたので
次男が居てもいなくても仕事量は変わらないでの標準時間でお願いしますって伝えたことあります🤭
同じ農家で保育園も同じママは
育休はないので短時間で上の子だけ預けてました🤔- 6月3日
-
me
選べないので違うのかもですね(^^)
うちは宮崎市です😆
そんなことあるんですねー!💦びっくりです(^◇^;)- 6月3日
-
晴日ママ
うちは
児湯です(^^)
宮崎市に比べて子供の数少なく
ほぼ待機児童居ないからですかね🤔- 6月3日
-
me
それがあるのかもですね(^^)それにしてもちかいですね❤️
- 6月3日
-
晴日ママ
本当びっくりです(^ ^)
でも確かにきゅうり
考えたら宮崎
産地ですね🤗- 6月3日
-
me
そうなんですよ😆笑
どこかですれ違ってるかもしれませんね(^^)- 6月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目41週
2人目37週5d
でした☺️
-
me
回答ありがとうございます😊
2人目早かったんですね(^ ^)- 6月2日
![ミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミィ
1人目37w
2人目40w3d
2人目はお産の進みは早かったです!😌
-
me
回答ありがとうございます😊
2人目の方がゆっくり産まれてくることもあるんですね^_^- 6月2日
![まねに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まねに
1人目は予定日超過で入院、促進剤の末40w6dで出産
2人目は予定日前日でした😆
-
me
回答ありがとうございます😊
そんなに変わらないんですかね(^^)- 6月2日
-
まねに
早くなるのはどちらかと言うと分娩時間のほうですかね😊1人目のとき一晩中苦しみまくって次の日の午後生まれたんですが、2人目は自然な陣痛だったので全然耐えれてこれは前駆ってやつかな?と思ってたら陣痛だったみたいで、産院着いたら15分くらいで生まれてました😂
あのまま家でくつろいでたら危なかったです。是非とも予定日近づいてきたら気をつけて😊安産パワー置いていきます🌟💗- 6月2日
-
me
その安産パワーはうれしいです❤️ありがとうございます😊
- 6月2日
me
回答ありがとうございます😊❤️
すごい!
2人とも予定日だったんですね(^^)