
免許を取得し、運転中に旦那と喧嘩し、赤ちゃんとの運転が不安。赤ちゃん用ミラーで安心できるか相談。
先日免許を取りました。旦那を横に乗せて何回か乗ったんですが、あー!危ないとか、ちょっ!寄せ過ぎ!とかいちいちドキッとする言い方をされて焦ってパニックなり
イオンの駐車場で大喧嘩になり、それ以降運転していません。息子も私の姿が見えないとギャン泣きなので、一人で息子を乗せて運転するのが不安です。
本当は4月から慣らし保育で、その間に一人で近くを運転してみるつもりでしたが、コロナの影響で今だ慣らし保育が先になりました。
明日2つ先の駅からちょっと遠い公園でママ友と集まる事になりました。道も教習所の先でよくわかってます。車で行ければ楽なんですが、不安です。赤ちゃんが見えるミラーって赤ちゃんは少しは落ち着きますか?
ママの安心材料なだけですか?
- ゆうくんママ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

あちゃま
逆にミラーって怖い気がして付けてません💦
助手席の後ろにチャイルドシートつけてますよ🙄

ここ
免許取り立てて赤ちゃんが泣いて焦るなら運転危ないので慣れてからのほうがいいですよ😣
ミラーつけても多分意味ないと思います😭逆に気になって運転の邪魔になると思います😭
-
ゆうくんママ
コメントありがとうございます!
そうですよね!そして息子は声がデカく泣くとなったら1時間くらい泣くので😂一人で練習します😅- 6月3日

おっとっと
ミラーあると気になるので私は付けてません💦
運転慣れない間は運転中しっかり前後左右確認することが大切なので子供は二の次です🥺ハンドルが命ですからね👌
あとお気持ちよく分かります。元夫が口うるさくて危ない!とかよく言ってて余計に気が散って危なかったので運転は元夫が乗ってない時にたくさんしてました(笑)
慣れた道なら行ってみたらいいと思いますよ❤️そのうち運転しなければならないでしょうし✨
-
ゆうくんママ
コメントありがとうございます!
そうですよね!気になって危ないですよね😓
ほんと!こっちが慣れてなくて緊張してるのに煽るような言い方をするので、ほんと緊張+イライラでこいつを乗っけてなんて無理!って思いました😭
2ヶ月近く乗れてないので、こんどゆっくり家のまわりを一人で乗ってみます!- 6月3日
ゆうくんママ
コメントありがとうございます!
そうですよね!ただでさえ余裕がないのでやめておきます😱